昼の部 1
雪之丞変化(ユキノジョウヘンゲ)
この演目名で検索する
場名など
配役

中村雪之丞 = 坂東竹三郎(5代目)

闇太郎 = 長谷川明男

土部三斎 = 西山嘉孝

長崎屋 = 不破潤

廣海屋 = 武周暢

門倉平馬 = 中村太郎(2代目)

横倉五郎 = 柳原久仁夫

工藤兵馬・座主重兵衛 = 加藤寿八

神崎三郎・狂言方勘六 = 水木真司

垣内左内 = 日吹現

幇間蝶七・鳶の者吉松 = 松岡延夫

目明し半次 = 佐々山洋一

子分作太 = 新田秀三

弟子三之助・駕籠屋三太・梅三 = 徳男

弟子菊昇・政一 = 嵐雛三

衣裳方直吉・駕籠屋助八 = 徳也

裏方竹造・夜廻り甚作 = 尾上良五郎

軽業のお初・土部息女浪路 = 雪代敬子

子分むく太 = 橋本尚友

芸者染吉・おさき = 岸本康子

女将お糸・老女将 = 山口京子

女中お新 = 山道妙子

芸者花竜 = 藤間勘禄世

芸者吉也 = 岡本昭子

芸者秀丸 = 夏川有美子

腰元楓 = 栗田美知子

仲間市助・門弟長野 = 萩原照道

善八 = 山村義之丞

岩次 = 街祐二

門弟山田 = 野別初男

辻占売り子鶴 = 坂東子鶴

中村菊之丞 = 尾上菊次郎(4代目)

備考
朝日座八月特別公演、三上於菟吉原作、塩田誉之弘脚本、中川彰演出、三幕十四場、保坂禎英美術、加納光記音楽、岩田勝治効果、水木真司殺陣
昼の部 2
夏祭競涼風(ナツマツリキソウリョウフウ)
この演目名で検索する
場名など
配役
備考
藤間勘禄朗振付、七景、坂東子鶴初舞台
昼の部 1の1
彦山権現誓助剣(ヒコサンゴンゲンチカイノスケダチ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)長門国吉岡一味斉屋敷
配役

一味斉姉娘お園 = 嵐徳三郎(7代目)

一味斉妹娘お菊 = 中村亀鶴(初代)

一味斉長男三之丞 = 玉扇

一味斉妻お幸 = 上村吉弥(5代目)

衣川弥左衛門 = 市川寿美蔵(7代目)

お菊一子弥三松 = 成記

乳母福栄 = 片岡松之丞(初代)

腰元お松 = 中村鴈乃助(2代目)

腰元お富 = 片岡千次郎

若党友平 = 中村鴈童(2代目)

若党佐五平 = 嵐冠十郎(6代目)

組子仙崎佐忠太 = 秀松

組子秋吉小平次 = 徳男

組子青海志摩蔵 = 中村鴈五郎

仲間良平 = 尾上良五郎

仲間藤吉 = 中村藤之助

仲間延平 = 松岡延夫

仲間徳平 = 徳也

備考
二代目市川箱登羅三十三回忌追善公演、梅野下風・近松保蔵作、通し狂言、實川延若指導・演出
昼の部 1の2
彦山権現誓助剣(ヒコサンゴンゲンチカイノスケダチ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)摂津国須磨浦返り討
配役

一味斉妹娘お菊 = 中村亀鶴(初代)

お菊伜弥三松 = 成記

若徒友平 = 中村鴈童(2代目)

在所の老人庄兵衛 = 中村藤之助

旅人 = 中村鴈五郎

旅の女 = 嵐雛三

茶屋娘 = 片岡千次郎

京極内匠 = 中村太郎(2代目)

備考
二代目市川箱登羅三十三回忌追善公演、梅野下風・近松保蔵作、通し狂言、實川延若指導・演出
昼の部 1の3
彦山権現誓助剣(ヒコサンゴンゲンチカイノスケダチ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)山城国小栗栖瓢箪柵
配役

一味斉姉娘お園 = 嵐徳三郎(7代目)

若党佐五平 = 嵐冠十郎(6代目)

角力取いたち川 = 澤村訥久蔵

惣嫁お百 = 村田幸三郎

惣嫁お竹 = 嵐雛三

惣嫁おなべ = 中村鴈乃助(2代目)

供侍 = 松岡延夫

若党友平 = 中村鴈童(2代目)

京極内匠 = 中村太郎(2代目)

備考
二代目市川箱登羅三十三回忌追善公演、梅野下風・近松保蔵作、通し狂言、實川延若指導・演出
昼の部 1の4
彦山権現誓助剣(ヒコサンゴンゲンチカイノスケダチ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)豊前国彦山杉坂墓所、豊前国毛谷村六助住家
配役

毛谷村六助 = 市川箱登羅(3代目)

一味斉娘お園 = 嵐徳三郎(7代目)

微塵弾正実は京極内匠 = 中村太郎(2代目)

一味斉後室お幸 = 上村吉弥(5代目)

杣斧右衛門 = 市川市十郎(5代目)

杣楠右衛門 = 中村鴈童(2代目)

杣松兵衛 = 澤村訥久蔵

杣樫蔵 = 松岡延夫

老婆おしげ = 村田幸三郎

若党佐五平 = 嵐冠十郎(6代目)

侍大坪軍八 = 玉扇

侍堀口曽平太 = 中村鴈乃助(2代目)

山賊 = 藤之助・徳男・秀松・富尾

非人 = 徳也・鴈五郎・秀松・富尾

仲間 = 尾上良五郎

供侍 = 片岡千次郎

倅弥三松 = 成記

備考
二代目市川箱登羅三十三回忌追善公演、梅野下風・近松保蔵作、通し狂言、實川延若指導・演出
昼の部 1の5
ご挨拶(ゴアイサツ)
この演目名で検索する
場名など
配役
備考
二代目市川箱登羅三十三回忌追善公演
昼の部 1の6
彦山権現誓助剣(ヒコサンゴンゲンチカイノスケダチ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)豊前国小倉立浪主膳正本陣
配役

毛谷村六助 = 市川箱登羅(3代目)

一味斉娘お園 = 嵐徳三郎(7代目)

京極内匠 = 中村太郎(2代目)

真柴大領久吉 = 中村亀鶴(初代)

轟伝五右衛門 = 市川市十郎(5代目)

大坪軍八 = 玉扇

堀口曽平太 = 中村鴈乃助(2代目)

武将逢坂太郎 = 嵐冠十郎(6代目)

武将鈴鹿三郎 = 中村鴈童(2代目)

武将栗田六郎 = 村田幸三郎

武将生駒八郎 = 澤村訥久蔵

取次の侍 = 中村鴈五郎

軍兵 = 雛三・徳男・松岡・秀松

倅弥三松 = 成記

備考
二代目市川箱登羅三十三回忌追善公演、梅野下風・近松保蔵作、通し狂言、實川延若指導・演出