昼の部 1
壽曽我對面(コトブキソガノタイメン)
この演目名で検索する
場名など
工藤館
配役

工藤左衛門祐経 = 市川海老蔵(10代目)

曽我十郎祐成 = 中村福助(8代目)

曽我五郎時致 = 尾上辰之助(初代)

小林朝比奈 = 坂東亀蔵(2代目)

大磯の虎 = 尾上菊五郎(7代目)

化粧坂少将 = 中村松江(5代目)

鬼王新左衛門 = 市川男女蔵(5代目)

喜瀬川亀鶴 = 市村萬次郎(2代目)

近江小藤太成家 = 市川九蔵(5代目)

八幡三郎行氏 = 澤村昌之助(初代)

梶原平三景時 = 助高屋小伝次(2代目)

梶原平次景高 = 市川銀之助(初代)

大名 = 加賀屋歌蔵(初代)

大名 = 尾上佳緑(初代)

大名 = 中村京右衛門(初代)

大名 = 岩井貴三郎(2代目)

大名 = 山崎権一(初代)

大名 = 坂東太郎(4代目)

大名 = 尾上寿鴻(初代)

大名 = 松本染升(初代)

大名 = 坂東市之丞

大名 = 市川升一郎

備考
團菊祭五月大歌舞伎
昼の部 2
妹背山婦女庭訓(イモセヤマオンナテイキン)
この演目名で検索する
場名など
吉野川
配役

大判事清澄 = 片岡仁左衛門(13代目)

太宰後室定高 = 中村歌右衛門(6代目)

久我之助清船 = 尾上梅幸(7代目)

娘雛鳥 = 中村芝翫(7代目)

侍女小菊 = 加賀屋鶴助(初代)

侍女桔梗 = 中村梅花(3代目)

腰元立山 = 澤村小主水(4代目)

腰元浮舟 = 片岡松燕(2代目)

腰元朝霧 = 加賀屋歌江(2代目)

腰元梅ヶ枝 = 市川滝之丞(3代目)

備考
團菊祭五月大歌舞伎
昼の部 3
與話情浮名横櫛(ヨワナサケウキナノヨコグシ)
この演目名で検索する
場名など
木更津海岸見染〜源氏店
配役

伊豆屋若旦那与三郎・切られ与三郎 = 尾上菊五郎(7代目)

赤間源左衛門妾お富・妾お富 = 坂東玉三郎(5代目)

蝙蝠の安五郎 = 坂東簑助(7代目)

和泉屋多左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)

鳶頭金五郎 = 尾上菊蔵(6代目)

噺家相生 = 市村鶴蔵(初代)

番頭藤八 = 利根川金十郎(初代)

赤間の子分海松杭の松五郎 = 尾上新七(5代目)

赤間の子分伊八 = 尾上多賀蔵(3代目)

赤間の子分源次 = 尾上菊十郎(4代目)

赤間の子分作蔵 = 坂東太郎(4代目)

黒戸の子分眼八 = 岩井貴三郎(2代目)

黒戸の子分竹蔵 = 中村京右衛門(初代)

黒戸の子分清六 = 山崎権一(初代)

黒戸の子分幸助 = 中村駒助(4代目)

下女およし = 坂東田門(3代目)

お針女お岸 = 坂東佳秀

雇女お丸 = 坂東羽三郎(初代)

茶店女おとく = 尾上芙雀(10代目)

下男権助 = 尾上梅十郎(2代目)

赤間の子分 = 薪次郎

赤間の子分 = 尾上音吉

黒戸の子分 = 中村歌寿

黒戸の子分 = 尾上辰夫

貝ひろう浜男 = 八重緑

貝ひろう浜男 = 松男

貝ひろう浜男 = 山崎咲輔(2代目)

貝ひろう浜娘 = 尾上梅男(3代目)

貝ひろう浜娘 = 坂東鶴枝(初代)

貝ひろう浜娘 = 光之助

貝ひろう浜娘 = 中村芝喜松(2代目)

貝ひろう浜娘 = 中村駒次

貝ひろう浜娘 = 中村京妙(初代)

貝ひろう浜娘 = 坂東弥吉

丁稚長吉 = 左成純

丁稚 = 須藤正樹

備考
團菊祭五月大歌舞伎、三世瀬川如皐作
夜の部 1
御存鈴ヶ森(ゴゾンジスズガモリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

幡隨院長兵衛 = 市村羽左衛門(17代目)

白井権八 = 中村福助(8代目)

飛脚早助 = 市村𠮷五郎(2代目)

雲助品川の鮒蔵 = 岩井半四郎(10代目)

雲助六郷の砂利三 = 市川男女蔵(5代目)

雲助和尚の鉄 = 加賀屋歌蔵(初代)

雲助川崎のお坊 = 尾上菊十郎(4代目)

雲助須崎の太次郎 = 山崎権一(初代)

雲助御殿山の松 = 中村駒助(4代目)

雲助大森崕六 = 尾上寿鴻(初代)

雲助横道の蟹吉 = 坂東太郎(4代目)

雲助猿公の七 = 坂東市之丞

雲助羽根田の仁三 = 坂東三津三郎(初代)

雲助生麦の次郎 = 松本染升(初代)

雲助題目の七 = 尾上佳緑(初代)

雲助張子の虎蔵 = 岩井貴三郎(2代目)

雲助早渡の芳蔵 = 中村京右衛門(初代)

雲助 = 中村駒七

雲助 = 尾上音吉

雲助 = 市川松次

雲助 = 尾上松十郎

雲助 = 尾上緑三郎(初代)

雲助 = 尾上小辰

雲助 = 尾上辰夫

雲助 = 尾上緑也

雲助 = 中村翫三

雲助 = 岩井若次郎

雲助 = 坂東八重蔵(2代目)

雲助 = 坂東三平

雲助 = 坂東大助

雲助 = 坂東みの虫

雲助 = 澤村大蔵(初代)

雲助 = 市川升一郎

雲助 = 中村歌寿

雲助 = 中村京五郎

長兵衛の駕舁 = 市川升助(初代)

長兵衛の駕舁 = 坂東羽之助

備考
團菊祭五月大歌舞伎、四世鶴屋南北作
夜の部 2
恋女房染分手綱(コイニョウボウソメワケタヅナ-シゲノイコワカレ-)
この演目名で検索する
場名など
重の井子別れ
配役

乳人重の井 = 尾上梅幸(7代目)

本田弥三左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)

近習文吾左 = 市村鶴蔵(初代)

近習源吾左 = 澤村昌之助(初代)

老女雲の井の局 = 助高屋小伝次(2代目)

侍女若菜 = 尾上菊蔵(6代目)

腰元早苗 = 尾上芙雀(10代目)

腰元葉桜 = 尾上扇緑(初代)

腰元夏野 = 坂東橘(初代)

腰元桔梗 = 片岡松之丞(初代)

腰元初霜 = 市川滝之丞(3代目)

腰元夕顔 = 市川升寿(初代)

腰元秋月 = 市川鯉紅(初代)

腰元撫子 = 坂東守

腰元冬木 = 坂東佳秀

腰元花芳 = 中村京葭(初代)

供廻り = 岩井若次郎

供廻り = 澤村大蔵(初代)

供廻り = 尾上緑也

供廻り = 松男

供廻り = 坂東八重蔵(2代目)

供廻り = 坂東大助

供廻り = 柾人

供廻り = 片岡秀六(2代目)

自然生の三吉実は与作一子与之助 = 中村幸二

由留木家息女調姫 = 松尾英樹

備考
團菊祭五月大歌舞伎
夜の部 3の1
近江のお兼(オウミノオカネ)
この演目名で検索する
場名など
上下・上、晒女・團十郎娘
配役

近江のお兼 = 中村歌右衛門(6代目)

若い者太郎八 = 中村駒助(4代目)

若い者次郎助 = 尾上寿鴻(初代)

備考
團菊祭五月大歌舞伎
夜の部 3の2
保名(ヤスナ)
この演目名で検索する
場名など
上下・下
配役

安倍保名 = 尾上梅幸(7代目)

備考
團菊祭五月大歌舞伎、清元志寿太夫出演
夜の部 4
助六由縁江戸桜(スケロクユカリノエドザクラ)
この演目名で検索する
場名など
三浦屋格子先より水入りまで
配役

花川戸助六実は曽我五郎 = 市川海老蔵(10代目)

三浦屋揚巻 = 中村雀右衛門(4代目)

髭の意休実は伊賀平内左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)

口上 = 市川男女蔵(5代目)

白酒売新兵衛実は曽我十郎 = 尾上菊五郎(7代目)

くわんぺら門兵衛 = 尾上辰之助(初代)

福山かつぎ = 坂東亀蔵(2代目)

曽我満江 = 尾上多賀之丞(3代目)

三浦屋白玉 = 中村松江(5代目)

後見 = 市川銀之助(初代)

通人里暁 = 岩井半四郎(10代目)

朝顔仙平 = 市村鶴蔵(初代)

国侍利金太 = 中村歌門(2代目)

男伊達山谷弥吉 = 澤村昌之助(初代)

男伊達田甫富士松 = 坂東彌十郎(初代)

男伊達竹門虎蔵 = 市川百々丸

男伊達砂利場石造 = 片岡十蔵(6代目)

松葉屋の女房 = 尾上菊蔵(6代目)

三浦屋八重衣 = 市川右之助(3代目)

三浦屋浮橋 = 中村芝雀(7代目)

三浦屋胡蝶 = 中村児太郎(5代目)

三浦屋愛染 = 市川小米(2代目)

三浦屋羽衣 = 坂東慶三(2代目)

奴奈良平 = 坂東弥五郎(2代目)

遣手おかつ = 市川猿三郎(初代)

遣手おたつ = 市川福之助(3代目)

揚巻付番新巻絹 = 中村京葭(初代)

白玉付番新梅ヶ香 = 市川滝之丞(3代目)

番新誰ヶ袖 = 澤村小主水(4代目)

新造玉衣 = 尾上芙雀(10代目)

新造咲野 = 尾上扇緑(初代)

新造花咲 = 市川升之丞(2代目)

新造紅梅 = 坂東橘(初代)

新造梅の戸 = 市川鯉紅(初代)

新造菊野 = 坂東佳秀

新造巻梅 = 坂東守

新造玉の枝 = 片岡松燕(2代目)

新造園菊 = 松本幸雀(初代)

遣手おてつ = 中村駒七

新造芳里・新造 = 中村京妙(初代)

新造玉里 = 中村歌弥

新造早咲 = 中村駒次

三浦屋若い者・鳶の者 = 片岡秀六(2代目)

三浦屋若い者・鳶の者 = 尾上緑也

三浦屋若い者・鳶の者 = 薪次郎

三浦屋若い者・鳶の者 = 坂東大助

三浦屋若い者・地廻りの若い者 = 中村翫三

地廻りの若い者 = 尾上梅祐(2代目)

地廻りの若い者 = 尾上梅十郎(2代目)

地廻りの若い者 = 尾上松太郎(2代目)

地廻りの若い者・若い衆 = 尾上緑三郎(初代)

地廻りの若い者・鳶の者 = 市川松次

地廻りの若い者 = 片岡市松

地廻りの若い者 = 松男

地廻りの若い者・若い衆 = 山崎咲輔(2代目)

地廻りの若い者 = 中村仲太郎

地廻りの若い者・鳶の者 = 尾上小辰

地廻りの若い者・鳶の者 = 尾上辰夫

地廻りの若い者 = 八重緑

地廻りの若い者・三浦屋若い者 = 市川容之助

地廻りの若い者・鳶の者 = 岩井若次郎

地廻りの若い者・鳶の者 = 柾人

地廻りの若い者 = 坂東三平

三浦屋若い者・鳶の者 = 中村京五郎

三浦屋若い者・鳶の者 = 坂東羽之助

三浦屋若い者・鳶の者 = 坂東八重蔵(2代目)

三浦屋若い者・鳶の者 = 中村歌寿

三浦屋若い者・鳶の者 = 澤村大蔵(初代)

鳶の者 = 尾上音吉

鳶の者 = 坂東みの虫

鳶の者 = 市川升助(初代)

鳶の者 = 市川升一郎

新造 = 尾上梅太郎(2代目)

新造 = 坂東鶴枝(初代)

新造 = 八重丸

新造 = 歌次

新造・新造 = 坂東弥吉

新造・新造 = 坂東守若(2代目)

新造 = 尾上音女

茶屋廻り金太 = 片岡亀蔵(4代目)

茶屋廻り新次 = 坂東うさぎ

禿たより = 的場栄子

禿しげり = 萩原いづみ

禿菊乃 = 海老沢宏和

禿松乃 = 左成純

備考
團菊祭五月大歌舞伎、歌舞伎十八番の内、河東節十寸見会御連中