 
                        中座 1994年02月
- 
      昼の部1
- 
      昼の部2
- 
      昼の部3
- 
      夜の部1
- 
      夜の部2
- 場名など
- 輝虎配膳
- 配役
- 
      長尾弾正少弼輝虎 = 片岡我當(5代目) 直江山城守実綱 = 市川左團次(4代目) 勘助母越路 = 坂東竹三郎(5代目) 直江妻唐衣 = 嵐徳三郎(7代目) 勘助妻お勝 = 上村吉弥(6代目) 家臣甘粕典膳 = 嵐冠十郎(6代目) 家臣柿崎図書 = 中村鴈童(2代目) 家臣篠崎佐金太 = 市川青虎(初代) 家臣宇佐見八郎 = 徳也 家臣古川和泉 = 河波勝 
- 備考
- 片岡千次郎改め六代目上村吉弥襲名披露狂言、近松門左衛門作
- 場名など
- 與左衛門町牢屋敷前〜北浜の築地新地辺り
- 配役
- 
      桔梗屋手代半七 = 中村鴈治郎(3代目) 桔梗屋娘おつる・小ろく = 中村松江(5代目) もたせの佐吉 = 市川左團次(4代目) 牢番弥次郎 = 坂東吉弥(2代目) 佐吉の母おしげ = 中村桜彩(初代) 人足頭八蔵 = 片岡松之助(4代目) 人足熊次 = 片岡當十郎(3代目) 人足松蔵 = 曽我廼家八十吉 免囚甚三 = 中村鴈童(2代目) 老人夫 = 白羽大介 女髪結お兼 = 中村鴈乃助(2代目) 弟與助 = 市川八百稔 人足木兵衛 = 大原勝道 伝吉 = 河波勝 免囚三次郎 = 土橋慶一 免囚安三 = 河野太郎 老人妻 = 片岡比奈三 女房お芳 = 片岡秀寿 お梅 = 中村扇乃丞(2代目) 娘お種 = 竹弥 芸者みどり = 片岡和之介(初代) 芸者その = 中村鴈成(初代) 辻占売り = 柳澤香ほり 目明し = 岡村康幸 同心 = 片岡千藏 下宿の男 = 中山貴九郎 牢役人 = 市川美喜造(2代目) 罪人 = 秀松 
- 備考
- 大森痴雪作「九十九折」による、郷田悳作、奈河彰輔補綴・演出
- 場名など
- 配役
- 
      白拍子桜子実は狂言師左近 = 中村智太郎 白拍子花子 = 中村浩太郎 所化不動坊 = 片岡松之助(4代目) 所化参覚坊 = 片岡當十郎(3代目) 所化兼文坊 = 片岡秀寿 所化大覚坊 = 片岡比奈三 所化成心坊 = 徳也 所化雲念坊 = 市川左十次郎 所化正覚坊 = 中村歌松 所化山林坊 = 嵐徳丸 所化角蓮坊 = 片岡和之介(初代) 所化梅心坊 = 竹弥 所化勢心坊 = 片岡千藏 所化弥賢坊 = 大原勝道 
- 備考
- 藤間勘十郎振付
- 場名など
- 東海道金谷宿なる旅籠松屋の店先〜松屋の裏の部屋〜松屋の奥の離れ〜松屋の奥の離れ〜元の松屋の店先〜茶屋むさしやの二階座敷〜山谷堀の料亭万八の離れ〜中村座の舞台〜元の万八の離れ
- 配役
- 
      加賀屋歌右衛門 = 中村鴈治郎(3代目) 土生玄碩 = 市川左團次(4代目) 田辺嘉右衛門 = 片岡我當(5代目) 田辺の妻富枝 = 中村松江(5代目) 加賀屋歌之助 = 片岡進之介(初代) 富枝の妹雪乃 = 片岡愛之助(6代目) 加賀屋東蔵 = 坂東吉弥(2代目) 万八の女将お時 = 嵐徳三郎(7代目) 加賀屋歌五郎 = 中村扇豊 頭取円八 = 嵐冠十郎(6代目) 松屋忠兵衛 = 中村鴈童(2代目) 戸部安斎 = 片岡當十郎(3代目) 山田春庵 = 市川青虎(初代) 山崎順之助 = 片岡松之助(4代目) 番頭左兵衛 = 白羽大介 按摩杢の市 = 曽我廼家八十吉 幇間喜平 = 嵐冠十郎(6代目) 松屋の女将おたね = 市川左升(3代目) むさし屋女将お仙 = 中村鴈乃助(2代目) 淀平・田舎者 = 大原勝道 加賀屋歌枝 = 中村扇乃丞(2代目) 女形あやめ・芸者仇吉 = 片岡秀寿 女形さつき・定吉 = 徳也 女中およし・芸者とんぼ = 片岡比奈三 女中お花 = 中村歌松 女中お光 = 片岡和之介(初代) 飯盛女・芸者お蝶 = 竹弥 半玉ぽん太 = 出口ルナ 半玉小うめ = 河合美佳 下廻り・男衆 = 市川八百稔 下廻り・見物人 = 岡村康幸 下廻り・見物人 = 中山貴九郎 客引き = 河波勝 付人・女中 = 秀松 男衆 = 土橋慶一 田舎者・見物人 = 高石太 役者・見物人 = 中村鴈五郎 役者・男衆 = 片岡千藏 役者・見物人 = 河野太郎 
- 備考
- 小国英雄原案、巌谷槇一作、奈河彰輔演出
- 場名など
- 配役
- 
      萬歳鶴太夫 = 中村鴈治郎(3代目) 才蔵亀吉 = 片岡我當(5代目) 通人杏雨 = 市川左團次(4代目) 白酒屋おふじ = 中村松江(5代目) 女船頭お浪 = 嵐徳三郎(7代目) 大工長吉 = 中村智太郎 芸者春菊 = 中村浩太郎 角兵衛市造 = 片岡進之介(初代) 角兵衛三次 = 片岡愛之助(6代目) 女太夫お吉 = 上村吉弥(6代目) 
- 備考
- 藤間勘十郎振付






