中座 1980年02月
-
一回公演
- 場名など
- 口上(映画)〜外ヶ浜〜文治住家〜環宮明御殿(敷妙上使・矢の根)〜朱雀堤(映画)〜元の明御殿(袖萩祭文)
- 配役
-
口上・安倍頼時・善知鳥文治・桂中納言教氏実は安倍貞任・袖萩 = 市川猿之助(3代目)
外ヶ浜南兵衛実は安倍宗任 = 市川段四郎(4代目)
文治妻お谷・源義家 = 市川門之助(7代目)
敷妙 = 中村芝雀(7代目)
代官鵜自鷹右ヱ門 = 片岡芦燕(6代目)
平傔仗直方 = 市川寿美蔵(7代目)
傔仗妻浜夕 = 澤村源之助(5代目)
庄屋庄右衛門 = 市川段猿(2代目)
吾助 = 市川寿猿(2代目)
四天王 = 市川蝙蝠
四天王 = 中村太郎(2代目)
四天王 = 嵐冠十郎(6代目)
四天王 = 片岡松之助(4代目)
腰元 = 中村京葭(初代)
黒四天 = 市川瀧二朗(初代)
供侍 = 市川喜三郎
仕丁 = 市川猿十郎(4代目)
黒四天・供侍 = 市川猿五郎
供侍 = 松岡延夫
供侍 = 河波勝
仕丁 = 中村藤之助
黒四天 = 市川美喜造(2代目)
黒四天 = 片岡秀六(2代目)
腰元 = 市川八百稔
腰元 = 嵐徳丸
腰元 = 片岡孝二郎
腰元 = 嵐雛三
腰元 = 片岡秀寿
お君 = 尾崎るい
千代童 = 山本雅晴
- 備考
- 市川猿之助奮闘公演、通し狂言、近松半二作、戸部銀作監修、奈河彰輔補綴