昼の部 1
播州皿屋敷(バンシュウサラヤシキ)
この演目名で検索する
場名など
浅山鉄山下館奥座敷
配役

細川家家老浅山鉄山 = 片岡愛之助(6代目)

岩渕忠太 = 片岡亀蔵(4代目)

外在蟻助 = 片岡松次郎

家人 = 片岡當吉郎

中間 = 片岡松四朗

中間 = 坂東彌風

中間 = 片岡松太朗

中間 = 坂東彌紋

供侍 = 中村翫之

供侍 = 中村鴈大

腰元お菊 = 片岡孝太郎(初代)

備考
七月大歌舞伎、関西・歌舞伎を愛する会 第二十回、浅田一鳥=原作、奈河彰輔=監修、今井豊茂=補綴、前田剛=美術
昼の部 2
素襖落(スオウオトシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

太郎冠者 = 坂東三津五郎(10代目)

太刀持鈍太郎 = 片岡亀蔵(4代目)

次郎冠者 = 坂東巳之助(2代目)

三郎吾 = 中村萬太郎(初代)

姫御寮 = 中村梅枝(4代目)

大名某 = 坂東秀調(5代目)

後見 = 坂東八大

後見 = 中村竹蝶

備考
七月大歌舞伎、関西・歌舞伎を愛する会 第二十回、新歌舞伎十八番の内、福地桜痴=作
昼の部 3
江戸唄情節(エドノウタナサケノヒトフシ)
この演目名で検索する
場名など
芝居茶屋伏見屋〜柳橋河長の離れ座敷〜相州小田原の侘住居〜村山座芝居前〜村山座の舞台〜元の村山座の舞台
配役

杵屋弥市 = 片岡仁左衛門(15代目)

杵屋弥四郎 = 片岡松之助(4代目)

杵屋弥五郎 = 坂東三津之助(3代目)

杵屋弥六郎 = 片岡仁三郎(初代)

女中お竹 = 坂東玉之助(4代目)

女中お芳 = 片岡松之亟(2代目)

伏見屋女将おふさ = 片岡秀太郎(2代目)

坂東彦三郎 = 坂東三津五郎(10代目)

子分金五郎 = 片岡當十郎(3代目)

子分庄次 = 片岡千藏

子分兵蔵 = 片岡千次郎(2代目)

子分三太 = 片岡千志郎

子分 = 片岡當吉郎

子分 = 中村翫政

子分 = 中村信蝶

河長の娘お菊 = 片岡千壽郎(初代)

小揚げの七兵衛 = 坂東彌十郎(初代)

芸者米吉後に弥市女房お米 = 中村時蔵(5代目)

市村家橘 = 片岡愛之助(6代目)

料理屋俵屋娘おいと = 中村梅枝(4代目)

稽古の若い者由三 = 片岡佑次郎

稽古の若い者政吉 = 片岡松太朗

隣家の女房お留 = 上村吉弥(6代目)

番頭平助 = 坂東竹三郎(5代目)

見物の爺 = 坂東彌七(初代)

見物の娘 = 片岡松寿

出方正吉 = 坂東大和

出方鶴蔵 = 坂東八大

お幕揚 = 坂東竹朗

お幕揚 = 中村鴈洋

男衆 = 坂東彌紋

道具方 = 中村蝶一郎

道具方 = 中村鴈祥

頭取介五郎 = 片岡孝法

狂言作者 = 片岡當次郎

後見 = 片岡愛一郎

後見 = 坂東三久太郎

浄土僧に扮する役者 = 片岡たか志(初代)

法華僧に扮する役者 = 片岡松次郎

舞台番橘次 = 嵐橘三郎(6代目)

備考
七月大歌舞伎、関西・歌舞伎を愛する会 第二十回、川口松太郎=作「三味線やくざ」より、奈河彰輔=補綴・演出、前田剛=美術、池田智哉=照明
夜の部 1
菅原伝授手習鑑(スガワラデンジュテナライカガミ)
この演目名で検索する
場名など
車引
配役

藤原時平公 = 片岡我當(5代目)

舎人桜丸 = 片岡孝太郎(初代)

舎人杉王丸 = 坂東巳之助(2代目)

仕丁 = 坂東大和

仕丁 = 片岡佑次郎

仕丁 = 中村鴈大

仕丁 = 片岡松四朗

仕丁 = 中村翫政

仕丁 = 坂東彌風

仕丁 = 坂東三久太郎

仕丁 = 梶浦昭生

金棒引藤内 = 片岡當十郎(3代目)

舎人梅王丸 = 片岡愛之助(6代目)

舎人松王丸 = 片岡進之介(初代)

備考
七月大歌舞伎、関西・歌舞伎を愛する会 第二十回
夜の部 2
伊勢音頭恋寝刃(イセオンドコイノネタバ)
この演目名で検索する
場名など
伊勢街道相の山〜妙見町宿屋〜野道追駈け〜野原地蔵前〜二見ヶ浦〜古市油屋店先〜同奥庭
配役

今田万次郎・仲居万野 = 片岡秀太郎(2代目)

奴林平 = 片岡愛之助(6代目)

黒上主鈴実は按摩了庵 = 嵐橘三郎(6代目)

杉山大蔵 = 片岡松之助(4代目)

桑原丈四郎 = 片岡當十郎(3代目)

女芸人お杉・音頭を踊る女 = 片岡松之亟(2代目)

女芸人お玉・音頭を踊る女 = 片岡嶋之亟(2代目)

茶屋娘・音頭を踊る女 = 中村鴈成(初代)

道者(男) = 片岡當次郎

道者(男) = 片岡當吉郎

道者(女)・仲居春野・音頭を踊る女 = 片岡當史弥

道者(女)・音頭を踊る女 = 坂東竹朗

中間 = 片岡たか志(初代)

仲居葛野・音頭を踊る女 = 片岡りき彌

仲居千野 = 上村吉弥(6代目)

油屋抱えお岸 = 中村梅枝(4代目)

藍玉屋北六実は徳島岩次 = 坂東秀調(5代目)

福岡貢 = 片岡仁左衛門(15代目)

宿屋若い者 = 中村蝶一郎

宿屋若い者・音頭を踊る女 = 片岡千次郎(2代目)

宿屋下女・仲居竹野 = 片岡比奈三

同宿 = 片岡千藏

駕籠屋 = 片岡松四朗

駕籠屋 = 片岡松太朗

油屋お紺 = 中村時蔵(5代目)

料理人喜助 = 坂東三津五郎(10代目)

徳島岩次実は藍玉屋北六 = 片岡亀蔵(4代目)

藍玉屋治郎助 = 片岡仁三郎(初代)

仲居松野・音頭を踊る女 = 中村扇乃丞(2代目)

仲居秋野・音頭を踊る女 = 中村竹蝶

仲居冬野・音頭を踊る女 = 片岡松寿

仲居菊野・音頭を踊る女 = 坂東三久太郎

油屋若い者万吉 = 片岡たか志(初代)

油屋若い者千吉 = 片岡松次郎

油屋若い者 = 坂東彌七(初代)

油屋若い者 = 坂東八大

油屋若い者 = 片岡千志郎

油屋若い者 = 梶浦昭生

音頭を踊る女 = 中村鴈洋

音頭を踊る女 = 片岡千壽郎(初代)

音頭を踊る女 = 中村鴈祥

音頭を踊る女 = 中村翫政

油屋お鹿 = 坂東彌十郎(初代)

宿屋下女・仲居梅野 = 片岡和之介(初代)

藤浪左膳 = 片岡我當(5代目)

仲居夏野・音頭を踊る女 = 片岡愛一郎

同宿 = 片岡孝法

備考
七月大歌舞伎、関西・歌舞伎を愛する会 第二十回、通し狂言