大阪松竹座 2009年02月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
- 場名など
- 配役
-
粂寺弾正 = 中村獅童(2代目)
腰元巻絹 = 市川亀治郎(2代目)
小野左衛門春道 = 片岡愛之助(6代目)
家老秦民部 = 市川男女蔵(6代目)
小野春風 = 中村亀鶴(2代目)
民部弟秦秀太郎 = 中村勘太郎(2代目)
百姓万兵衛実は石原瀬平 = 片岡亀蔵(4代目)
家老八剣玄蕃 = 坂東薪車(4代目)
小野家息女錦の前 = 中村壱太郎(初代)
玄蕃一子数馬 = 中村いてう(3代目)
忍びの奴運平 = 澤村國矢
弾正の家来 = 片岡千次郎(2代目)
近習 = 片岡孝法
近習 = 片岡當吉郎
近習 = 中村東志也
近習 = 土橋慶一
太刀持 = 中村翫政
腰元 = 片岡千壽郎(初代)
腰元 = 片岡りき彌
腰元 = 片岡當史弥
腰元 = 上村純弥(初代)
腰元 = 坂東竹朗
腰元 = 市川澤路
- 備考
- 二月花形歌舞伎、歌舞伎十八番の内
- 場名など
- 徳庵堤茶店〜河内屋内〜豊嶋屋油店
- 配役
-
河内屋与兵衛 = 片岡愛之助(6代目)
七左衛門女房お吉 = 市川亀治郎(2代目)
豊嶋屋七左衛門 = 中村獅童(2代目)
与兵衛叔父山本森右衛門 = 市川男女蔵(6代目)
小栗八弥 = 中村勘太郎(2代目)
兄太兵衛 = 中村亀鶴(2代目)
芸妓小菊 = 中村七之助(2代目)
与兵衛妹おかち = 中村壱太郎(初代)
母おさわ = 坂東竹三郎(5代目)
父河内屋徳兵衛 = 嵐橘三郎(6代目)
茶屋亭主作右衛門 = 中村勘之丞(3代目)
会津客郎九 = 中村山左衛門(6代目)
白稲荷法印 = 片岡當十郎(3代目)
口入小兵衛 = 片岡松之助(4代目)
皆朱の善兵衛 = 片岡仁三郎(初代)
刷毛の弥五郎 = 中村鴈成(初代)
花車お杉 = 中村蝶紫(初代)
参詣人お駒 = 中村扇乃丞(2代目)
茶屋女房おかん = 市川段之(初代)
山上講先達藤兵衛 = 片岡千次郎(2代目)
山上講先達太郎兵衛 = 片岡松次郎
山上講先達左助 = 片岡佑次郎
参詣人・掛取庄造 = 市川澤五郎
馬丁の権六 = 土橋慶一
馬子 = 宮脇信治
小栗の供侍 = 中村いてう(3代目)
参詣人・小栗の供侍 = 片岡當吉郎
男衆 = 中村東志也
幇間 = 中村翫哉
参詣人 = 澤村國矢
参詣人 = 市川竜之助(4代目)
参詣人 = 中村獅一(初代)
参詣人 = 中村翫政
参詣人 = 中村鴈大
参詣人 = 中村鴈祥
参詣人 = 片岡當次郎
参詣人 = 片岡孝法
参詣人 = 片岡市松
仲居 = 澤村國久
参詣人(女) = 片岡比奈三
参詣人(女) = 片岡和之介(初代)
参詣人(女) = 片岡千壽郎(初代)
参詣人(女) = 片岡りき彌
参詣人(女) = 片岡當史弥
参詣人(女) = 上村純弥(初代)
参詣人(女) = 坂東竹朗
娘お光(交互出演) = 北村沙羅
娘お光(交互出演) = 横田千夏
- 備考
- 二月花形歌舞伎、近松門左衛門作
- 場名など
- 実盛物語
- 配役
-
斎藤別当実盛 = 中村勘太郎(2代目)
九郎助娘小万 = 市川亀治郎(2代目)
瀬尾十郎兼氏 = 市川男女蔵(6代目)
御台葵御前 = 中村亀鶴(2代目)
百姓九郎助 = 片岡亀蔵(4代目)
九郎助女房小よし = 上村吉弥(6代目)
矢走仁惣太 = 中村山左衛門(6代目)
庄屋太郎右衛門 = 片岡當十郎(3代目)
郎党 = 片岡松之助(4代目)
郎党 = 中村勘之丞(3代目)
郎党 = 中村鴈成(初代)
郎党 = 片岡仁三郎(初代)
漁師 = 澤村國矢
漁師 = 市川澤五郎
漁師 = 片岡千藏
漁師 = 宮脇信治
馬丁 = 中村鴈祥
伜太郎吉(交互出演) = 後藤聡
伜太郎吉(交互出演) = 吉岡竜輝
- 備考
- 二月花形歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
童熨斗丸・薬売り彦作・坂東新造八重里・座頭亀市・傾城薄雲実は女郎蜘蛛の精 = 市川亀治郎(2代目)
源頼光朝臣 = 中村勘太郎(2代目)
平井左衛門尉保昌 = 片岡愛之助(6代目)
渡辺源氏綱 = 市川男女蔵(6代目)
坂田主馬之丞金時 = 中村亀鶴(2代目)
碓井靭負之丞貞光 = 中村獅童(2代目)
卜部勘解由季武 = 中村七之助(2代目)
蜘蛛四天 = 片岡千志郎
蜘蛛四天 = 片岡千次郎(2代目)
蜘蛛四天 = 片岡松次郎
蜘蛛四天 = 片岡佑次郎
蜘蛛四天 = 中村獅一(初代)
蜘蛛四天 = 中村仲四郎
蜘蛛四天 = 中村獅之助
蜘蛛四天 = 土橋慶一
後見 = 市川段之(初代)
後見 = 中村蝶紫(初代)
後見 = 市川澤五郎
後見 = 中村いてう(3代目)
後見 = 中村翫政
後見 = 片岡千藏
- 備考
- 二月花形歌舞伎、市川亀治郎六変化相勤め申し候