大阪松竹座 2006年04月
-
第一部1
-
第二部1
-
第二部2
-
第三部1
- 場名など
- 妙見町宿屋〜野道追駈け〜野原地蔵前〜伊勢二見ヶ浦〜古市油屋店先〜同奥庭
- 配役
-
福岡貢 = 片岡愛之助(6代目)
料理人喜助 = 坂東薪車(4代目)
今田万次郎・油屋お鹿 = 中村翫雀(5代目)
油屋お紺 = 片岡孝太郎(初代)
仲居万野 = 上村吉弥(6代目)
藤浪左膳 = 片岡進之介(初代)
奴林平 = 中村亀鶴(2代目)
杉山大蔵 = 片岡松之助(4代目)
桑原丈四郎 = 嵐橘三郎(6代目)
徳島岩次実は藍玉屋北六 = 片岡當十郎(3代目)
藍玉屋北六実は徳島岩次 = 中村寿治郎(初代)
油屋お岸 = 中村扇乃丞(2代目)
仲居千野 = 片岡松之亟(2代目)
仲居葛野 = 中村鴈成(初代)
油屋客次郎助 = 片岡千藏
宿屋の旅同者 = 中村翫哉
宿屋の旅同者・若い者 = 中村鴈大
宿屋の若い者・若い者 = 片岡たか志(初代)
若い者 = 中村翫祐(初代)
若い者 = 中村鴈祥
若い者 = 片岡當吉郎
若い者 = 片岡當次郎
若い者 = 片岡千志郎
宿屋の下女・仲居 = 片岡和之介(初代)
仲居 = 中村鴈秀
仲居 = 片岡當史弥
仲居 = 上村純弥(初代)
仲居 = 坂東竹雪
- 備考
- 第三回浪花花形歌舞伎(4日〜11日)、三部制公演
- 場名など
- 向島其角邸〜土屋邸奥座敷
- 配役
-
土屋主税 = 中村翫雀(5代目)
大高源吾 = 中村亀鶴(2代目)
宝井其角 = 坂東竹三郎(5代目)
落合其月 = 坂東薪車(4代目)
中間角平 = 片岡松之助(4代目)
近習河瀬六弥 = 中村扇乃丞(2代目)
用人西川頼母 = 中村鴈成(初代)
下女おすみ = 片岡松之亟(2代目)
侍女おせん = 片岡嶋之亟(2代目)
中間 = 中村翫之
中間 = 片岡松之
中間 = 吉昇
中間 = 中村鴈五郎
- 備考
- 第三回浪花花形歌舞伎(4日〜11日)、三部制公演、玩辞楼十二曲の内、渡辺霞亭作
- 場名など
- お染の五役
- 配役
-
油屋娘お染・丁稚久松・久作娘お光・雷・土手のお六 = 片岡孝太郎(初代)
猿廻し白蔵 = 片岡愛之助(6代目)
猿廻しお龍 = 上村吉弥(6代目)
駕籠屋権六 = 嵐橘三郎(6代目)
駕籠屋助三 = 片岡當十郎(3代目)
若い者 = 中村翫之
若い者 = 中村翫祐(初代)
若い者 = 中村鴈大
若い者 = 中村鴈祥
若い者 = 片岡當吉郎
若い者 = 片岡たか志(初代)
若い者 = 片岡松之
若い者 = 片岡千志郎
- 備考
- 第三回浪花花形歌舞伎(4日〜11日)、三部制公演
- 場名など
- 大塩平八郎、大坂天満宮〜平八郎屋敷〜平八郎屋敷大坂天満宮
- 配役
-
与力大塩平八郎・塾長大塩平八郎 = 中村翫雀(5代目)
与力佐川兵衛 = 片岡愛之助(6代目)
娘佐川槙・妻大塩槙 = 片岡孝太郎(初代)
一子大塩格之助 = 片岡進之介(初代)
中間山波源次郎 = 中村亀鶴(2代目)
中間中島久造 = 上村吉弥(6代目)
与力奥舎玄蕃 = 坂東薪車(4代目)
狐狸辰 = 中村寿治郎(初代)
風車売 = 嵐橘三郎(6代目)
古道具売 = 片岡松之助(4代目)
酔客太郎・奉行所の役人片岡 = 片岡當十郎(3代目)
書生久内新三 = 中村扇乃丞(2代目)
書生森岡市弥 = 中村鴈成(初代)
飴屋 = 片岡松之亟(2代目)
女中まつ = 片岡嶋之亟(2代目)
書生荒木康二郎 = 片岡千志郎
書生吉村重蔵 = 坂東竹雪
書生近藤左内 = 中村鴈祥
幇間・兵衛手下吉田勘兵衛 = 片岡たか志(初代)
狐狸辰の子分・兵衛手下山下精十郎 = 片岡千藏
医者 = 坂東竹朗
田舎者・捕手 = 片岡當次郎
町の亭主 = 片岡松之
お面売り・捕手 = 中村鴈五郎
奉行所同心・捕手 = 上村純弥(初代)
狐狸辰の子分・捕手 = 中村翫哉
狐狸辰の子分・捕手 = 中村翫祐(初代)
狐狸辰の子分・捕手 = 中村鴈大
町の男・捕手 = 片岡當吉郎
町の男 = 片岡孝法
町の男 = 上村純弥(初代)
町の男 = 吉昇
茶店女・茶屋女 = 片岡和之介(初代)
町の女房 = 中村鴈秀
町の女 = 中村翫之
町の娘 = 片岡當史弥
花車 = 片岡比奈三
- 備考
- 第三回浪花花形歌舞伎、浪花新作歌舞伎、岡本さとる作、今井豊茂演出