昼の部 1
南総里見八犬伝(ナンソウサトミハッケンデン)
この演目名で検索する
場名など
(通し)富山山中〜大塚村陣屋〜滝野川明神〜芳流閣〜行徳入江〜円塚山〜藤の森古那屋〜玉返しの里庵室〜山下館御殿〜山下館奥庭対牛楼
配役

犬山道節 = 市川猿之助(3代目)

金鞠大輔後に丶大法師・赤岩一角実は猫の怪 = 中村歌六(5代目)

犬塚信乃 = 市川笑也(2代目)

犬飼現八 = 市川右近(初代)

犬村角太郎 = 市川亀治郎(2代目)

犬田小文吾 = 市川猿弥(2代目)

犬坂毛野 = 市川春猿(2代目)

後室手束・滸我成氏 = 市川門之助(8代目)

伏姫・妻雛衣・五十子御前 = 市川笑三郎(3代目)

山下定包 = 市川段治郎(初代)

姥雪世四郎 = 市川寿猿(2代目)

犬江親兵衛 = 市川弘太郎(初代)

犬川荘介 = 市川猿四郎(2代目)

馬加鞍弥吾 = 市川猿十郎(4代目)

新織帆太夫・葛城中納言 = 市川延夫(初代)

丁田町之進・馬加大記 = 市川欣弥(初代)

権兵衛後家 = 市川段之(初代)

長首飛伴太・捕手・捕手 = 市川笑太郎

八房・捕手・猫の怪・定包の家来 = 市川笑三(初代)

甘利椋蔵・捕手 = 市川龍蔵(初代)

山賊左二郎・捕手・定包の家来・捕手 = 市川段三郎

捕手・駕舁加太郎・捕手・定包の家来 = 市川瀧之(初代)

捕手・駕舁井太郎・捕手・捕手 = 中村蝶八郎(初代)

娘浜路 = 市川笑野

捕手・力者・捕手・眷属 = 市川裕喜(初代)

捕手・申し次の侍・捕手 = 市川喜之助

捕手・力者・捕手・定包の家来・捕手 = 市川猿若

捕手・山樵・仕丁・捕手 = 竹神昌央

捕手・山樵・眷属・捕手 = 生駒利治

定包の家来・仕丁・捕手 = 清水佳彦

定包の家来・捕手 = 小美濃実

定包の家来・定包の家来 = 滝光浩

定包の家来・定包の家来 = 倉富真吾

船頭・仕丁・捕手 = 市川猿五郎

船頭・捕手 = 市川喜太郎(4代目)

船頭・捕手・定包の家来 = 市川瀧二朗(初代)

船頭・定包の家来・捕手 = 高崎隆二

船頭・眷属・捕手 = 並木俊郎

船頭・眷属・捕手 = 後藤忍

船頭・仕丁・捕手 = 井上秀之

船頭・眷属・捕手 = 深見寛一

山樵・捕手 = 片岡千志郎

山樵・眷属・捕手 = 長野弘

里見義若丸 = 峯松祐季

備考
市川猿之助二月大歌舞伎、市川猿之助宙乗り相勤め申し候、猿之助十八番の内、通し狂言、滝沢馬琴原作、山田案山子作、戸部銀作監修、石川耕士脚本、市川猿之助演出
夜の部 1
加賀見山再岩藤(カガミヤマゴニチノイワフジ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)大乗寺花見〜多賀家下館門前〜浅野川川端〜同堤〜八丁畷三昧〜花の山〜鳥居又助内切腹〜多賀家奥殿草履打〜同下館〜同奥庭
配役

多賀大領・鳥居又助・岩藤の亡霊・望月弾正 = 市川猿之助(3代目)

長谷部帯刀 = 中村歌六(5代目)

花房求女 = 市川笑也(2代目)

二代目中老尾上 = 市川笑三郎(3代目)

又助妹おつゆ = 市川亀治郎(2代目)

蟹江一角 = 市川段治郎(初代)

蟹江主税 = 市川猿弥(2代目)

奴伊達平 = 市川右近(初代)

まや助 = 市川寿猿(2代目)

御台梅の方 = 市川門之助(8代目)

お柳の方・多賀家息女花園姫 = 市川春猿(2代目)

近習水島主水 = 市川弘太郎(初代)

柏木曽平太・医師安達昌伯 = 市川猿十郎(4代目)

長谷部若党勝平 = 市川猿四郎(2代目)

中間市助・判人小助 = 市川欣弥(初代)

中間戸田平 = 市川延夫(初代)

梅の方付腰元関屋 = 市川段之(初代)

中間仁蔵・捕手 = 市川瀧之(初代)

中間三平・捕手 = 中村蝶八郎(初代)

中間可内・捕手 = 市川笑太郎

供侍・三浦屋番頭市兵衛・捕手 = 市川龍蔵(初代)

水奴・下男与助・捕手 = 市川猿五郎

奥女中綾瀬・胡蝶の精 = 市川笑野

梅の方付腰元待乳 = 市川笑子(初代)

梅の方付腰元浅茅 = 市川笑羽(初代)

梅の方付腰元小梅・腰元 = 市川喜久於(初代)

お柳の方付腰元・腰元宮越・腰元 = 市川喜昇

申し次の侍・捕手 = 市川段三郎

梅の方中間・捕手 = 市川喜太郎(4代目)

水奴・捕手 = 市川笑三(初代)

水奴・捕手 = 市川裕喜(初代)

水奴・捕手 = 市川喜之助

水奴・捕手 = 市川猿若

水奴・捕手 = 片岡千志郎

水奴・捕手 = 高崎隆二

水奴・捕手 = 竹神昌央

水奴・捕手 = 生駒利治

水奴・捕手 = 長野弘

水奴・捕手 = 並木俊郎

水奴・捕手 = 後藤忍

水奴・捕手 = 井上秀之

水奴・陸尺・捕手 = 小美濃実

供侍 = 市川喜之助

供侍 = 片岡千志郎

供侍・捕手 = 深見寛一

陸尺・捕手 = 清水佳彦

陸尺・捕手 = 滝光浩

陸尺・捕手 = 倉富真吾

お柳の方付腰元・胡蝶の精・花園姫付腰元・腰元 = 市川猿紫(初代)

お柳の方付腰元・捕手 = 市川瀧二朗(初代)

お柳の方付腰元・花園姫付腰元・腰元 = 嵐徳江

弟志賀市 = 伊藤友寿

丁稚長太 = 金内健太

近所の子供太吉 = 中井拓也

近所の子供竹次 = 鈴木伸章

近所の子供三之介 = 北畑翔也

小姓 = 西田朱里

備考
市川猿之助二月大歌舞伎、市川猿之助宙乗り相勤め申し候、猿之助十八番の内、通し狂言、河竹黙阿弥作、戸部銀作監修、奈河彰輔補綴、市川猿之助補綴・演出