昼の部 1
外郎売(ウイロウウリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

外郎売実は曽我五郎時致 = 市川新之助(7代目)

工藤左衛門祐経 = 片岡我當(5代目)

小林朝比奈 = 中村翫雀(5代目)

茶道珍斎 = 片岡十蔵(6代目)

大磯の虎 = 市川右之助(3代目)

化粧坂少将 = 上村吉弥(6代目)

小林妹舞鶴 = 市村家橘(17代目)

梶原平三景時 = 片岡當十郎(3代目)

梶原平次景高 = 片岡松之助(4代目)

= 市川新七

= 中村鴈洋

= 中村扇之助

= 片岡當次郎

= 片岡千藏

= 坂東好之助

= 坂東好十郎

= 片岡孝法

新造 = 市川升吉(2代目)

新造 = 片岡千次郎(2代目)

新造 = 片岡千壽郎(初代)

新造 = 片岡りき彌

新造 = 坂東竹雪

新造 = 中村鴈秀

後見 = 市川升寿(初代)

備考
歌舞伎十八番の内、野口達二改訂
昼の部 2
恋湊博多諷(コイミナトハカタノヒトフシ)
この演目名で検索する
場名など
文字ヶ関元船〜博多柳町奥田屋〜同髪梳き〜同奥座敷
配役

毛剃九右衛門 = 市川團十郎(12代目)

小松屋宗七 = 中村鴈治郎(3代目)

傾城小女郎 = 中村扇雀(3代目)

奥田屋女房お松 = 片岡秀太郎(2代目)

中国弥平次 = 市村家橘(17代目)

小倉伝右衛門 = 市川右之助(3代目)

徳島平左衛門 = 片岡十蔵(6代目)

加田市五郎 = 片岡進之介(初代)

じゃがたら三蔵 = 片岡愛之助(6代目)

浪花屋仁三 = 市川新之助(7代目)

座頭盛市 = 坂東竹三郎(5代目)

料理人松蔵 = 片岡松之助(4代目)

太鼓持菊八 = 中村鴈童(2代目)

太鼓持金六 = 片岡當十郎(3代目)

仲居頭お才 = 市川鯉紅(初代)

傾城江口 = 中村鴈乃助(2代目)

傾城小倉 = 中村扇乃丞(2代目)

傾城勝山 = 片岡嶋之亟(2代目)

若い者仙吉 = 市川新次

傾城みさを = 片岡和之介(初代)

傾城花の香 = 中村鴈成(初代)

傾城薄雲 = 片岡りき彌

小松屋若い者 = 坂東竹志郎

小松屋若い者 = 片岡千志郎

小松屋若い者 = 橘馬

奥田屋若い者 = 中村鴈大

奥田屋若い者 = 片岡松之

奥田屋若い者 = 坂東悟

奥田屋若い者 = 岩井義太郎(初代)

奥田屋若い者 = 片岡孝法

仲居 = 中村翫之

仲居 = 中村鴈秀

仲居 = 市川升吉(2代目)

仲居 = 片岡比奈三

仲居 = 上村純弥(初代)

仲居 = 片岡當史弥

仲居 = 嵐徳江

禿繁之丞 = 毛利拓登

禿 = 東あやか

備考
近松門左衛門作
昼の部 3
大津絵道成寺(オオツエドウジョウジ)
この演目名で検索する
場名など
藤娘〜鷹匠〜座頭〜船頭〜大津絵の鬼(矢の根五郎)
配役

藤娘・鷹匠・座頭・船頭・大津絵の鬼 = 中村鴈治郎(3代目)

矢の根の五郎 = 中村翫雀(5代目)

弁慶 = 坂東吉弥(2代目)

外方 = 片岡十蔵(6代目)

= 中村寿治郎(初代)

唐子 = 片岡嶋之亟(2代目)

= 中村扇之助

槍奴 = 市川新次

槍奴 = 片岡佑次郎

槍奴 = 片岡千藏

槍奴 = 市川升平

槍奴 = 市川升一

槍奴 = 片岡千次郎(2代目)

槍奴 = 片岡千志郎

槍奴 = 坂東好十郎

槍奴 = 坂東竹志郎

槍奴 = 片岡松次郎

唐子 = 片岡比奈三

唐子 = 嵐徳江

唐子 = 片岡千壽郎(初代)

唐子 = 坂東竹雪

唐子 = 中村扇一朗

後見 = 中村鴈乃助(2代目)

後見 = 中村扇乃丞(2代目)

後見 = 坂東好之助

備考
鴈治郎五変化、常磐津一巴太夫出演、望月朴清出演、河竹黙阿弥作、藤間勘祖構成
夜の部 1
信州川中島(シンシュウカワナカジマ)
この演目名で検索する
場名など
輝虎配膳
配役

長尾弾正輝虎 = 片岡我當(5代目)

勘助妻お勝 = 片岡秀太郎(2代目)

勘助母越路 = 坂東竹三郎(5代目)

直江山城守実綱 = 片岡進之介(初代)

妻唐衣 = 上村吉弥(6代目)

大名甘粕典膳 = 片岡千藏

大名柿崎図書 = 片岡千次郎(2代目)

大名宇佐美八郎 = 片岡佑次郎

大名古川和泉 = 片岡千志郎

大名篠崎佐金太 = 片岡松次郎

備考
近松門左衛門作
夜の部 2
連獅子(レンジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

狂言師右近後に親獅子の精 = 市川團十郎(12代目)

狂言師左近後に仔獅子の精 = 市川新之助(7代目)

僧蓮念 = 市村家橘(17代目)

僧遍念 = 市川右之助(3代目)

後見 = 市川升寿(初代)

後見 = 市川新次

後見 = 坂東悟

後見 = 岩井義太郎(初代)

備考
望月朴清出演、河竹黙阿弥作
夜の部 3
心中紙屋治兵衛(シンジュウカミヤジヘエ)
この演目名で検索する
場名など
河庄
配役

紙屋治兵衛 = 中村鴈治郎(3代目)

粉屋孫右衛門 = 市川團十郎(12代目)

紀の国屋小春 = 中村翫雀(5代目)

江戸屋太兵衛 = 坂東吉弥(2代目)

丁稚三五郎 = 片岡愛之助(6代目)

河内屋お庄 = 坂東竹三郎(5代目)

五貫屋善六 = 中村寿治郎(初代)

仲居お長 = 中村鴈乃助(2代目)

芸妓小糸 = 中村扇乃丞(2代目)

仲居お民 = 中村鴈成(初代)

町人 = 中村鴈五郎

町人 = 中村鴈大

町人 = 中村鴈祥

町人 = 市川升平

町人 = 市川升一

町人 = 片岡當次郎

町人 = 片岡松之

町人 = 坂東悟

町人 = 橘馬

町人 = 岩井義太郎(初代)

町人 = 片岡市松

町人 = 片岡孝法

町人女 = 中村鴈洋

町人女 = 片岡和之介(初代)

町人女 = 片岡佑次郎

町人女 = 上村純弥(初代)

町人女 = 片岡千壽郎(初代)

町人女 = 片岡りき彌

町人女 = 坂東竹雪

町人女 = 嵐徳江

町人女 = 片岡當史弥

備考
玩辞楼十二曲の内