大阪松竹座 2001年04月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3の1
-
夜の部3の2
-
夜の部3の3
-
夜の部3の4
-
夜の部3の5
- 場名など
- 星合寺
- 配役
-
梶原平三景時 = 中村鴈治郎(3代目)
大庭三郎景親 = 片岡我當(5代目)
青貝師六郎太夫 = 坂東吉弥(2代目)
娘梢 = 片岡孝太郎(初代)
俣野五郎景久 = 坂東彌十郎(初代)
奴駒平 = 片岡進之介(初代)
囚人呑助 = 片岡亀蔵(4代目)
梶原方大名山口十郎 = 尾上菊市郎(初代)
梶原方大名川島八平 = 坂東橘太郎(初代)
梶原方大名岡崎将監 = 尾上菊史郎(初代)
梶原方大名森村兵衛 = 尾上菊三呂(初代)
大庭方大名錦部九郎 = 山崎権一(初代)
大庭方大名黒戸太郎 = 尾上寿鴻(初代)
大庭方大名大島隼太 = 中村鴈童(2代目)
大庭方大名崎守新右 = 片岡松之助(4代目)
牢役人石垣堅蔵 = 片岡當十郎(3代目)
近習 = 坂東橘咲
近習 = 坂東八大
近習 = 慶次郎
近習 = 坂東竹雪
小姓 = 片岡千壽郎(初代)
小姓 = 嵐徳江
小姓 = 片岡千次郎(2代目)
中間 = 尾上扇三郎(2代目)
中間 = 市川八百稔
牢役人 = 片岡市松
牢役人 = 坂東八重蔵(2代目)
牢役人 = 片岡松三郎
牢役人 = 坂東好之助
寺男 = 尾上音吉
寺男 = 坂東三津右衛門(5代目)
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
白拍子花子 = 尾上菊五郎(7代目)
白拍子桜子 = 尾上菊之助(5代目)
所化勤心坊 = 坂東亀三郎(5代目)
所化清浄坊 = 坂東亀寿(初代)
所化普文坊 = 中村鴈童(2代目)
所化青龍坊 = 片岡松之助(4代目)
所化西念坊 = 片岡當十郎(3代目)
所化栃念坊 = 尾上松太郎(2代目)
所化良念坊 = 中村鴈乃助(2代目)
所化居観坊 = 中村扇乃丞(2代目)
所化東念坊 = 坂東橘太郎(初代)
所化阿観坊 = 片岡松之亟(2代目)
所化普覧坊 = 尾上菊史郎(初代)
所化文珠坊 = 澤村大蔵(初代)
所化建仁坊 = 片岡嶋之亟(2代目)
所化要心坊 = 坂東三津之助(3代目)
後見 = 尾上音吉
後見 = 尾上菊三呂(初代)
後見 = 尾上菊十郎(4代目)
後見 = 尾上菊市郎(初代)
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎
- 場名など
- 寺子屋
- 配役
-
舎人松王丸 = 坂東三津五郎(10代目)
武部源蔵 = 片岡仁左衛門(15代目)
女房千代 = 尾上菊五郎(7代目)
源蔵女房戸浪 = 片岡秀太郎(2代目)
御台所園生の前 = 中村鴈治郎(3代目)
春藤玄蕃 = 坂東彦三郎(8代目)
涎くり与太郎 = 坂東秀調(5代目)
百姓良作 = 尾上菊十郎(4代目)
百姓麦六 = 中村鴈童(2代目)
百姓吾作 = 山崎権一(初代)
百姓鍬助 = 片岡當十郎(3代目)
百姓米八 = 尾上松太郎(2代目)
百姓仙兵衛 = 澤村大蔵(初代)
陸尺 = 八弥
陸尺 = 坂東好十郎
捕手 = 坂東大和
捕手 = 中村鴈洋
捕手 = 尾上音之助
捕手 = 尾上音二郎
捕手 = 澤村光紀(初代)
捕手 = 片岡千次郎(2代目)
捕手 = 片岡佑次郎
捕手 = 坂東弥七(初代)
菅秀才 = 阿部未早希
松王一子小太郎 = 毛利拓登
寺子 = 北畑翔也
寺子 = 藤本智子
寺子 = 丹治摩耶
寺子 = 橋本麻里鈴
寺子 = 鈴木伸章
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎
- 場名など
- 御殿〜床下
- 配役
-
乳人政岡 = 中村鴈治郎(3代目)
仁木弾正 = 片岡仁左衛門(15代目)
弾正妹八汐 = 澤村田之助(6代目)
栄御前 = 片岡秀太郎(2代目)
荒獅子男之助 = 片岡我當(5代目)
田村右京妻沖の井 = 片岡孝太郎(初代)
渡辺主水妻松島 = 尾上菊之助(5代目)
侍女澄の江 = 中村鴈乃助(2代目)
腰元梅野 = 坂東玉之助(4代目)
腰元早咲 = 中村扇乃丞(2代目)
腰元紅葉 = 片岡松之亟(2代目)
腰元小枝 = 尾上菊三呂(初代)
腰元若葉 = 片岡嶋之亟(2代目)
腰元 = 中村鴈成(初代)
腰元 = 尾上音三郎(3代目)
腰元 = 坂東竹雪
腰元 = 澤村由蔵
腰元 = 片岡比奈三
腰元 = 片岡和之介(初代)
腰元 = 嵐徳江
腰元 = 片岡千壽郎(初代)
足利鶴千代 = 高萩綺香
政岡一子千松 = 石川聡彦
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
口上 = 坂東三津五郎(10代目)
口上 = 市村羽左衛門(17代目)
口上 = 中村鴈治郎(3代目)
口上 = 片岡我當(5代目)
口上 = 片岡秀太郎(2代目)
口上 = 片岡仁左衛門(15代目)
口上 = 尾上菊五郎(7代目)
口上 = 澤村田之助(6代目)
口上 = 坂東彦三郎(8代目)
口上 = 坂東秀調(5代目)
口上 = 坂東吉弥(2代目)
口上 = 坂東彌十郎(初代)
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎
- 場名など
- 僧正遍照
- 配役
-
僧正遍照 = 坂東三津五郎(10代目)
小野小町 = 尾上菊之助(5代目)
官女鶴の局 = 坂東玉之助(4代目)
官女燕の局 = 中村鴈乃助(2代目)
官女鷺の局 = 尾上梅之助(3代目)
官女雀の局 = 中村扇乃丞(2代目)
官女雉の局 = 片岡松之亟(2代目)
官女孔雀の局 = 尾上菊三呂(初代)
官女千鳥の局 = 片岡嶋之亟(2代目)
官女鴛鴦の局 = 中村鴈成(初代)
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎
- 場名など
- 文屋康秀
- 配役
-
文屋康秀 = 坂東三津五郎(10代目)
官女松の局 = 坂東彌十郎(初代)
官女梅の局 = 片岡亀蔵(4代目)
官女楓の局 = 山崎権一(初代)
官女桜の局 = 尾上菊十郎(4代目)
官女竹の局 = 尾上寿鴻(初代)
官女菊の局 = 尾上松太郎(2代目)
官女紅葉の局 = 坂東橘太郎(初代)
官女菖蒲の局 = 澤村大蔵(初代)
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎
- 場名など
- 喜撰法師
- 配役
-
喜撰法師 = 坂東三津五郎(10代目)
茶汲女祇園のお梶 = 尾上菊五郎(7代目)
所化栃面 = 坂東吉弥(2代目)
所化阿面 = 坂東秀調(5代目)
所化解面 = 坂東竹三郎(5代目)
所化戒念 = 坂東彌十郎(初代)
所化雲念 = 片岡亀蔵(4代目)
所化慈念 = 坂東亀三郎(5代目)
所化観念 = 坂東亀寿(初代)
所化静念 = 尾上菊十郎(4代目)
所化真念 = 尾上寿鴻(初代)
所化楽念 = 片岡松之助(4代目)
所化万念 = 尾上松太郎(2代目)
所化無念 = 尾上菊市郎(初代)
所化東念 = 坂東橘太郎(初代)
所化西念 = 尾上菊史郎(初代)
所化浄念 = 澤村大蔵(初代)
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎
- 場名など
- 大伴黒主
- 配役
-
大伴黒主 = 坂東三津五郎(10代目)
小野小町 = 尾上菊之助(5代目)
花四天 = 坂東八重蔵(2代目)
花四天 = 慶次郎
花四天 = 中村鴈洋
花四天 = 片岡松三郎
花四天 = 片岡松次郎
花四天 = 澤村光紀(初代)
花四天 = 片岡千次郎(2代目)
花四天 = 片岡佑次郎
花四天 = 坂東弥七(初代)
花四天 = 坂東好之助
- 備考
- 十代目坂東三津五郎襲名披露四月大歌舞伎