昼の部 1
羽衣(ハゴロモ)
この演目名で検索する
場名など
配役

天女 = 片岡孝太郎(初代)

伯竜 = 片岡愛之助(6代目)

後見 = 片岡孝法

後見 = 片岡愛一郎

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会
昼の部 2
菅原伝授手習鑑(スガワラデンジュテナライカガミ)
この演目名で検索する
場名など
寺子屋
配役

舎人松王丸 = 中村吉右衛門(2代目)

松王丸女房千代 = 中村魁春(2代目)

源蔵女房戸浪 = 中村芝雀(7代目)

涎くり与太郎 = 中村種太郎(4代目)

百姓吾作 = 嵐橘三郎(6代目)

百姓良作 = 中村吉三郎(初代)

百姓七兵衛 = 中村吉五郎(2代目)

百姓鍬助 = 中村蝶十郎(初代)

百姓米八 = 中村梅蔵

百姓麦六 = 片岡仁三郎(初代)

寺子長太(交互出演) = 小柴陸

寺子長太(交互出演) = 池田悠汰

寺子岩松(交互出演) = 山田さくら

寺子岩松(交互出演) = 村上凛

寺子彦六(交互出演) = 吉岡竜輝

寺子彦六(交互出演) = 緒方翔

寺子千太(交互出演) = 河原鈴桂

寺子千太(交互出演) = 松井音々

寺子太郎助(交互出演) = 田中拓磨

寺子太郎助(交互出演) = 吉瀬日音

捕手 = 片岡たか志(初代)

捕手 = 中村扇之助

捕手 = 市川段一郎

捕手 = 片岡千志郎

捕手 = 市川升六

捕手 = 片岡松太朗

捕手 = 片岡市伍

捕手 = 市川新次

陸尺 = 中村吉六

陸尺 = 中村東志也

松王丸一子小太郎(交互出演) = 尾崎理雄

松王丸一子小太郎(交互出演) = 緒方圭水

若君菅秀才(交互出演) = 吉岡翔馬

若君菅秀才(交互出演) = 森川航

御台園生の前 = 中村扇雀(3代目)

春藤玄蕃 = 市川段四郎(4代目)

武部源蔵 = 中村梅玉(4代目)

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会
昼の部 3
阿国歌舞伎夢華(オクニカブキユメノハナヤギ)
この演目名で検索する
場名など
配役

出雲の阿国 = 坂東玉三郎(5代目)

女歌舞伎お菊 = 市川笑也(2代目)

女歌舞伎お松 = 市川笑三郎(3代目)

女歌舞伎お竹 = 市川春猿(2代目)

女歌舞伎お福 = 上村吉弥(6代目)

女歌舞伎 = 中村梅之

女歌舞伎 = 坂東玉朗

女歌舞伎 = 片岡千壽郎(初代)

女歌舞伎 = 市川笑子(初代)

女歌舞伎 = 市川喜猿

女歌舞伎 = 市川笑野

女歌舞伎 = 市川喜昇

女歌舞伎 = 市川猿紫(初代)

男伊達国松 = 片岡愛之助(6代目)

男伊達阿成 = 中村翫雀(5代目)

名古屋山三 = 片岡仁左衛門(15代目)

後見 = 片岡松之助(4代目)

後見 = 坂東玉雪(初代)

後見 = 坂東功一

後見 = 中村翫哉

後見 = 片岡愛一郎

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会、藤間勘吉郎構成・振付、杵屋巳吉補曲、田中傳左衛門作調、前田剛美術、池田智哉照明、市川海老蔵休演のため配役変更
昼の部 4
伊賀越道中双六(イガゴエドウチュウスゴロク)
この演目名で検索する
場名など
沼津
配役

呉服屋十兵衛 = 片岡仁左衛門(15代目)

平作娘お米 = 片岡秀太郎(2代目)

池添孫八 = 片岡進之介(初代)

旅人夫 = 片岡松之助(4代目)

旅人女房 = 片岡松之亟(2代目)

巡礼の夫 = 中村鴈童(2代目)

巡礼の女房 = 中村扇乃丞(2代目)

飛脚 = 坂東玉雪(初代)

駕舁 = 片岡當十郎(3代目)

駕舁 = 市川新十郎(4代目)

旅の男 = 市川新蔵(6代目)

旅の女 = 中村春花(初代)

村の女房 = 坂東守若(2代目)

旅人喜平 = 片岡仁三郎(初代)

茶屋娘お花 = 片岡嶋之亟(2代目)

荷物安兵衛 = 中村歌昇(3代目)

雲助平作 = 片岡我當(5代目)

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会、十三世片岡仁左衛門を偲んで、歌松改め中村春花名題昇進
夜の部 1
外郎売(ウイロウウリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

外郎売実は曽我五郎時致 = 片岡愛之助(6代目)

小林舞鶴 = 片岡孝太郎(初代)

小林朝比奈 = 市川猿弥(2代目)

大磯の虎 = 市川笑三郎(3代目)

化粧坂少尉 = 市川春猿(2代目)

新造 = 市川笑子(初代)

新造 = 市川喜猿

新造 = 市川笑野

新造 = 片岡りき彌

新造 = 上村純弥(初代)

新造 = 坂東竹朗

新造 = 中村蝶八郎(初代)

新造 = 市川升一

新造 = 中村吉二郎

新造 = 市川段一郎

新造 = 片岡千志郎

新造 = 片岡千次郎(2代目)

新造 = 片岡松次郎

新造 = 片岡佑次郎

梶原平次景高 = 坂東薪車(4代目)

梶原平三景時 = 市川寿猿(2代目)

茶道珍斎 = 片岡市蔵(6代目)

工藤左衛門祐経 = 市川段四郎(4代目)

後見 = 市川新十郎(4代目)

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会、歌舞伎十八番の内、野口達二改訂、鳥居清光美術、市川海老蔵休演のため配役変更
夜の部 2
仮名手本忠臣蔵(カナデホンチュウシングラ)
この演目名で検索する
場名など
七段目・祗園一力茶屋
配役

大星由良之助 = 中村吉右衛門(2代目)

遊女おかる = 坂東玉三郎(5代目)

赤垣源蔵 = 中村歌六(5代目)

竹森喜多八 = 中村歌昇(3代目)

矢間重太郎 = 中村種太郎(4代目)

大星力弥 = 中村種之助(初代)

仲居おつる = 中村歌女之丞(3代目)

仲居おうた = 中村京妙(初代)

仲居おこま = 中村京蔵(初代)

仲居おしげ = 市川段之(初代)

仲居おのぶ = 坂東守若(2代目)

仲居おうめ = 中村京紫(初代)

仲居おたけ = 中村春花(初代)

仲居 = 中村翫之

仲居 = 中村鴈洋

仲居 = 中村梅之

仲居 = 市川升吉(2代目)

仲居 = 片岡當史弥

仲居 = 中村春之助

仲居 = 中村京珠(初代)

仲居 = 中村京由

駕舁 = 中村吉六

駕舁 = 片岡松次郎

太鼓持林中 = 中村吉三郎(初代)

太鼓持正七 = 中村吉五郎(2代目)

太鼓持甲平 = 中村蝶十郎(初代)

太鼓持半中 = 市川新蔵(6代目)

太鼓持万吉 = 中村梅蔵

太鼓持一平 = 片岡仁三郎(初代)

若い者 = 中村蝶三郎

若い者 = 片岡松四朗

若い者 = 中村梅秋

鷺坂伴内 = 中村吉之助(3代目)

斧九太夫 = 片岡當十郎(3代目)

寺岡平右衛門 = 片岡仁左衛門(15代目)

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会、歌松改め中村春花名題昇進
夜の部 3
心中天網島(シンジュウテンノアミジマ)
この演目名で検索する
場名など
河庄
配役

紙屋治兵衛 = 坂田藤十郎(4代目)

紀の国屋小春 = 中村扇雀(3代目)

丁稚三五郎 = 中村翫雀(5代目)

仲居お長 = 中村鴈乃助(2代目)

仲居お民 = 中村鴈成(初代)

芸者小糸 = 中村扇乃丞(2代目)

町人男 = 市川澤五郎

町人男 = 片岡當次郎

町人男 = 中村翫哉

町人男 = 片岡千次郎(2代目)

町人男 = 片岡佑次郎

町人男 = 中村扇一朗

町人男 = 中村鴈祥

町人男 = 中村鴈大

町人男 = 片岡當吉郎

町人男 = 市川新次

町人男 = 片岡愛一郎

町人女 = 片岡比奈三

町人女 = 片岡孝法

町人女 = 片岡和之介(初代)

町人女 = 中村翫之

町人女 = 中村春之助

町人女 = 上村純弥(初代)

町人女 = 市川澤路

町人女 = 中村春希

五貫屋善六 = 中村寿治郎(初代)

江戸屋太兵衛 = 嵐橘三郎(6代目)

河内屋お庄 = 坂東竹三郎(5代目)

粉屋孫右衛門 = 市川段四郎(4代目)

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会、玩辞楼十二曲の内
夜の部 4
鳥辺山心中(トリベヤマシンジュウ)
この演目名で検索する
場名など
祗園花菱屋〜四条河原
配役

菊地半九郎 = 中村梅玉(4代目)

若松屋遊女お染 = 中村芝雀(7代目)

坂田源三郎 = 中村松江(6代目)

半九郎若党八介 = 坂東薪車(4代目)

仲居 = 中村京紫(初代)

仲居 = 中村春花(初代)

仲居 = 中村鴈成(初代)

仲居お雪 = 中村歌江(初代)

お染父与兵衛 = 市川寿猿(2代目)

坂田市之助 = 中村歌六(5代目)

若松屋遊女お花 = 中村魁春(2代目)

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会、岡本綺堂作、玉太郎改め六代目中村松江襲名披露、歌松改め中村春花名題昇進
夜の部 5
越後獅子(エチゴジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

角兵衛獅子駒吉 = 中村翫雀(5代目)

角兵衛獅子 = 中村蝶三郎

角兵衛獅子 = 中村京純

角兵衛獅子 = 中村京珠(初代)

角兵衛獅子 = 中村翫政

後見 = 中村翫之

後見 = 中村翫祐(初代)

備考
京の年中行事、當る卯歳吉例顔見世興行、東西合同大歌舞伎、後援・京都府、京都商工会議所、京都市、京都市観光協会