南座 2008年12月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
昼の部4
-
昼の部5
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
夜の部4
- 場名など
- 湖水御座船
- 配役
-
佐藤肥田守正清 = 片岡我當(5代目)
三左衛門娘雛衣 = 片岡秀太郎(2代目)
家臣斑鳩平次 = 片岡進之介(初代)
家臣正木大介 = 片岡愛之助(6代目)
鞠川玄蕃 = 澤村由次郎(5代目)
鬼鹿毛藤内 = 片岡當十郎(3代目)
轟軍次 = 片岡仁三郎(初代)
正清の近習 = 片岡佑次郎
正清の近習 = 片岡當吉郎
忍びの侍 = 片岡千次郎(2代目)
船頭 = 片岡たか志(初代)
船頭 = 片岡千志郎
船頭 = 中村翫祐(初代)
- 備考
- 當る丑年吉例顔見世大歌舞伎
- 場名など
- 鶴ヶ岡八幡社頭
- 配役
-
梶原平三景時 = 中村吉右衛門(2代目)
大庭三郎景親 = 片岡我當(5代目)
青貝師六郎太夫 = 中村歌六(5代目)
娘梢 = 中村芝雀(7代目)
俣野五郎景久 = 中村歌昇(3代目)
飛脚谷山早助 = 中村錦之助(2代目)
囚人剣菱呑助 = 澤村由次郎(5代目)
梶原方大名山口十郎政信 = 大谷桂三(初代)
梶原方大名川島八平近重 = 中村亀鶴(2代目)
梶原方大名岡崎将監頼国 = 中村種太郎(4代目)
梶原方大名森村兵衛宗連 = 中村吉之助(3代目)
大庭方大名初岡修理亮 = 中村吉三郎(初代)
大庭方大名二階堂五郎 = 中村吉五郎(2代目)
大庭方大名辻井兵馬 = 中村蝶十郎(初代)
大庭方大名光村左衛門 = 中村又之助(2代目)
牢役人 = 嵐橘三郎(6代目)
足軽 = 片岡千藏
足軽 = 中村吉六
足軽 = 中村蝶八郎(初代)
足軽 = 中村蝶一郎
足軽 = 中村蝶之介
梶原方供侍 = 中村京純
梶原方供侍 = 中村京由
梶原方供侍 = 中村吉也
梶原方供侍 = 大谷桂太郎
梶原方中間 = 中村翫哉
梶原方中間 = 片岡松太朗
大庭方供侍 = 市川瀧二朗(初代)
大庭方供侍 = 片岡佑次郎
大庭方供侍 = 片岡當吉郎
大庭方供侍 = 中村翫政
大庭方中間 = 片岡當次郎
大庭方中間 = 片岡千次郎(2代目)
小姓 = 中村扇一朗
小姓 = 市川猿紫(初代)
- 備考
- 當る丑年吉例顔見世大歌舞伎
- 場名など
- 江戸番町美濃部伊織の屋敷〜京都鴨川口に近い料亭〜江戸番町美濃部伊織の屋敷
- 配役
-
美濃部伊織 = 片岡仁左衛門(15代目)
伊織妻るん = 坂東玉三郎(5代目)
下嶋甚右衛門 = 市川海老蔵(11代目)
弟宮重久右衛門 = 中村翫雀(5代目)
宮重久弥 = 片岡愛之助(6代目)
久弥妻きく = 片岡孝太郎(初代)
柳原小兵衛 = 市川門之助(8代目)
山田恵助 = 大谷桂三(初代)
石井民之進 = 市川猿弥(2代目)
戸谷主税 = 坂東薪車(4代目)
用人喜平 = 嵐橘三郎(6代目)
用人長太夫 = 片岡松之助(4代目)
女中おせき = 片岡松之亟(2代目)
女中おきみ = 坂東守若(2代目)
女中おきん = 片岡嶋之亟(2代目)
供の侍 = 片岡松次郎
陸尺 = 市川笑三(初代)
陸尺 = 市川喜之助
陸尺 = 市川猿若
陸尺 = 片岡松四朗
腰元 = 坂東玉朗
腰元 = 市川笑野
腰元 = 片岡りき彌
腰元 = 片岡千壽郎(初代)
- 備考
- 當る丑年吉例顔見世大歌舞伎、森鴎外原作、宇野信夫作・演出
- 場名など
- 土佐将監閑居
- 配役
-
又平女房おとく = 坂田藤十郎(4代目)
浮世又平後に土佐又平光起 = 中村翫雀(5代目)
狩野雅楽之助 = 中村扇雀(3代目)
土佐修理之助 = 中村亀鶴(2代目)
土佐将監光信 = 坂東竹三郎(5代目)
将監北の方 = 上村吉弥(6代目)
百姓庄右衛門 = 中村寿治郎(初代)
百姓鎌作 = 中村扇乃丞(2代目)
百姓豊造 = 中村鴈成(初代)
百姓米作 = 坂東玉雪(初代)
百姓麦六 = 坂東功一
百姓 = 中村翫哉
百姓 = 市川喜猿
百姓 = 市川裕喜(初代)
百姓 = 中村鴈大
百姓 = 市川猿琉
- 備考
- 當る丑年吉例顔見世大歌舞伎、近松門左衛門作
- 場名など
- 大石最後の一日、芝高輪細川家中屋敷下の間〜同詰番詰所〜同大書院〜同元の詰所
- 配役
-
大石内蔵助 = 中村吉右衛門(2代目)
堀内伝右衛門 = 中村歌六(5代目)
磯貝十郎左衛門 = 中村錦之助(2代目)
乙女田娘おみの = 中村芝雀(7代目)
御目付荒木十左衛門 = 中村歌昇(3代目)
細川長男内記利章 = 中村種太郎(4代目)
細川家来村井源兵衛 = 澤村由次郎(5代目)
御使番久永内記 = 大谷桂三(初代)
片岡源五右衛門 = 中村吉之助(3代目)
早水藤左衛門 = 中村鴈童(2代目)
堀部弥兵衛 = 片岡當十郎(3代目)
吉田忠左衛門 = 中村吉五郎(2代目)
赤埴源蔵 = 中村蝶十郎(初代)
近松勘六 = 中村又之助(2代目)
細川家来林兵助 = 中村吉三郎(初代)
外科医原田玄沢 = 嵐橘三郎(6代目)
富森助右衛門 = 中村吉六
大石瀬左衛門 = 中村蝶之介
矢田五郎右衛門 = 中村蝶八郎(初代)
潮田又之丞 = 中村翫之
奥田孫太夫 = 中村鴈祥
原惣右衛門 = 中村蝶一郎
間瀬久太夫 = 片岡當次郎
間喜兵衛 = 中村翫哉
小野寺十内 = 片岡松次郎
高坂甚五郎 = 中村吉二郎
小坊主得安 = 中村扇一朗
諸士・細川家諸士 = 中村蝶三郎
諸士・細川家諸士 = 片岡松之
諸士・細川家諸士 = 片岡松四朗
諸士・細川家諸士 = 大谷桂太郎
小姓 = 中村翫祐(初代)
中小姓 = 中村京由
細川家重臣 = 片岡千藏
細川家重臣 = 片岡千志郎
細川家重臣 = 片岡當吉郎
細川家重臣 = 片岡松太朗
細川家諸士 = 中村京純
細川家諸士 = 中村扇之助
- 備考
- 當る丑年吉例顔見世大歌舞伎、真山青果作、真山美保演出
- 場名など
- 配役
-
鬼女 = 坂東玉三郎(5代目)
平維茂 = 市川海老蔵(11代目)
山神 = 片岡仁左衛門(15代目)
鬼女 = 市川門之助(8代目)
鬼女 = 上村吉弥(6代目)
鬼女 = 市川笑也(2代目)
鬼女 = 市川笑三郎(3代目)
鬼女 = 市川春猿(2代目)
従者 = 市川新蔵(6代目)
従者 = 市川門松
太刀持 = 市川新十郎(4代目)
後見 = 坂東玉雪(初代)
後見 = 片岡嶋之亟(2代目)
後見 = 市川猿琉
後見 = 市川喜猿
後見 = 市川升吉(2代目)
- 備考
- 當る丑年吉例顔見世大歌舞伎
- 場名など
- 源氏物語、五條〜夕顔の屋敷〜池のほとり
- 配役
-
光の君 = 市川海老蔵(11代目)
六條御息所 = 坂東玉三郎(5代目)
夕顔 = 中村扇雀(3代目)
惟光 = 市川猿弥(2代目)
阿闍梨 = 市川新蔵(6代目)
三河守 = 市川新十郎(4代目)
- 備考
- 當る丑年吉例顔見世大歌舞伎、源氏物語千年記念