南座 1996年05月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
- 場名など
- 配役
-
左衛門 = 中村翫雀(5代目)
真弓 = 片岡孝太郎(初代)
陰陽師麻呂也 = 片岡芦燕(6代目)
摂津守藤原安方 = 市川高麗蔵(11代目)
真弓の弟弓彦 = 片岡愛之助(6代目)
家の子三郎 = 中村鴈童(2代目)
芦売り = 片岡松之助(4代目)
芦売り = 中村勘之丞(3代目)
芦売り = 中村扇乃丞(2代目)
老女敷妙 = 中村芝喜松(2代目)
家来 = 嵐徳丸
家来 = 孝蔵
家来 = 橋夫
役人 = 松本錦一(3代目)
役人 = 片岡千藏
役人 = 中村鴈洋
従者 = 松本幸次郎(初代)
従者 = 徳也
従者 = 中村翫之
従者 = 河野太郎
従者 = 岡村康幸
侍女 = 中村時枝
侍女 = 片岡秀寿
侍女 = 片岡孝二郎
侍女 = 中村蝶次郎(4代目)
- 備考
- 宇野信夫作・演出、奈河彰輔演出
- 場名など
- 人間万事廻り燈籠
- 配役
-
芝口の甚五郎・三河町の半七 = 中村勘九郎(5代目)
さつきの妹お浜 = 中村福助(9代目)
江戸無宿金蔵 = 中村橋之助(3代目)
さつきの女将お力 = 中村時蔵(5代目)
戸塚の市蔵 = 中村翫雀(5代目)
八丁堀同心山崎善兵衛 = 市川染五郎(7代目)
地廻り千次 = 市川高麗蔵(11代目)
白井屋亭主茂助 = 松本幸右衛門(初代)
甚五郎子分源吉 = 中村助五郎(4代目)
使いの男利平 = 中村四郎五郎(7代目)
さつきの客 = 中村鴈童(2代目)
さつきの客 = 片岡當十郎(3代目)
市蔵子分 = 片岡松之助(4代目)
市蔵子分 = 中村勘之丞(3代目)
女中お咲 = 中村芝喜松(2代目)
小女お照 = 中村千弥(2代目)
鳥さしのお松 = 中村小山三(2代目)
甚五郎子分弥助 = 中村仲二朗(初代)
甚五郎子分幸太 = 中村仲一郎
お会式詣の男 = 中村蝶十郎(初代)
お会式詣の男・村人 = 片岡たか志(初代)
お会式詣の男 = 嵐徳丸
お会式詣の男 = 中村翫之
お会式詣の男 = 河野太郎
近所の人 = 市川美喜造(2代目)
近所の人 = 松本幸次郎(初代)
近所の人 = 中村鴈洋
乞食 = 徳也
駕籠屋 = 中村橋十郎
駕籠屋 = 片岡千藏
駕籠屋 = 大原勝道
苗売 = 松本錦一(3代目)
市蔵子分 = 孝蔵
村人 = 河波勝
村人 = 松本錦弥(3代目)
村人 = 市川美喜造(2代目)
村人 = 中村翫蔵
村人 = 岡村康幸
お会式詣の女 = 片岡孝二郎
お会式詣の女 = 燕一
近所の女 = 中村時枝
近所の女 = 片岡秀寿
- 備考
- 岡本綺堂作「半七捕物帖・廻り燈籠」より、小幡欣治作・演出
- 場名など
- 配役
-
菱川重信・下男正助・蟒三次・菱川重信の霊 = 中村勘九郎(5代目)
磯貝浪江 = 中村橋之助(3代目)
重信妻お関 = 中村時蔵(5代目)
松井三郎 = 市川染五郎(7代目)
住職雲海 = 片岡芦燕(6代目)
落合村庄屋千住茂左衛門 = 松本錦吾(3代目)
南蔵院檀家総代万屋新兵衛 = 松本幸右衛門(初代)
扇折竹六 = 中村助五郎(4代目)
国侍梶田運平・番僧随蓮 = 中村四郎五郎(7代目)
国侍宮下典蔵 = 中村鴈童(2代目)
番僧了海 = 片岡當十郎(3代目)
南蔵院の講中松次 = 中村勘之丞(3代目)
花屋の客権兵衛 = 市川青虎(初代)
花屋の客甚四郎 = 片岡松之助(4代目)
茶店の女お菊 = 中村小山三(2代目)
重信女中お花 = 中村千弥(2代目)
花屋の女中お辰 = 中村芝喜松(2代目)
花屋の女中おとら = 中村扇乃丞(2代目)
酔客・花屋の客久五郎 = 中村仲一郎
番僧空円 = 橋夫
番僧知念 = 中村鴈洋
参詣の尼妙林 = 中村時枝
重信女中お亀・南蔵院の講中女 = 片岡孝二郎
花屋の女中おしろ = 片岡秀寿
酔客・南蔵院の講中 = 松本錦弥(3代目)
花見客 = 松本幸次郎(初代)
花見客・南蔵院の講中 = 中村翫蔵
花見客・参詣の男 = 河波勝
花見客・参詣の男 = 大原勝道
花見客・南蔵院の講中 = 河野太郎
南蔵院の講中 = 市川美喜造(2代目)
南蔵院の講中 = 松本錦一(3代目)
南蔵院の講中 = 徳也
南蔵院の講中 = 嵐徳丸
南蔵院の講中 = 孝蔵
南蔵院の講中 = 片岡千藏
南蔵院の講中 = 中村翫之
南蔵院の講中 = 岡村康幸
礼拝の男 = 片岡たか志(初代)
花見客女・南蔵院の講中女 = 燕一
礼拝の女 = 中村蝶次郎(4代目)
伜真与太郎 = 中尾大志
- 備考
- 中村勘九郎三役早替りにて相勤め申し候、通し狂言、三遊亭円朝原作、實川延若指導
- 場名など
- 一條戻橋
- 配役
-
扇折小百合実は愛宕の鬼女 = 中村福助(9代目)
渡辺源次綱 = 中村橋之助(3代目)
郎党右源太 = 中村助五郎(4代目)
郎党左源太 = 中村勘之丞(3代目)
- 備考
- 新古演劇十種の内、河竹黙阿弥作、初代花柳寿輔振付