歌舞伎座 1973年10月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3の1
-
昼の部3の2
-
昼の部4
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
夜の部4
- 場名など
- 工藤館
- 配役
-
工藤左衛門祐経 = 市村羽左衛門(17代目)
曽我十郎祐成 = 市川海老蔵(10代目)
曽我五郎時致 = 尾上辰之助(初代)
小林朝比奈 = 坂東亀蔵(2代目)
大磯の虎 = 市川門之助(7代目)
化粧坂少将 = 坂東玉三郎(5代目)
鬼王新左衛門 = 市川男女蔵(5代目)
近江小藤太成家 = 尾上松鶴(2代目)
八幡三郎行氏 = 坂東正之助
喜瀬川亀鶴 = 市村萬次郎(2代目)
梶原平三景時 = 片岡芦燕(6代目)
梶原平次景高 = 市村鶴蔵(初代)
大名竹下孫八 = 尾上佳緑(初代)
大名榛谷十郎 = 松本染升(初代)
大名吉香小太郎 = 坂東三津三郎(初代)
大名愛甲三郎 = 山崎権一(初代)
大名結城七郎 = 坂東市太郎(2代目)
大名宇都宮孫三郎 = 中村京右衛門(初代)
大名猪股平六 = 中村清五郎(3代目)
大名海老名源三 = 中村山左衛門(5代目)
大名宇田五郎 = 尾上菊十郎(4代目)
大名臼杵八郎 = 坂東太郎(4代目)
- 備考
- 菊之助改め七代目尾上菊五郎襲名披露十月大歌舞伎
- 場名など
- すしや
- 配役
-
いがみの権太 = 尾上松緑(2代目)
弥助実は三位中将維盛 = 尾上梅幸(7代目)
梶原平三景時 = 市村羽左衛門(17代目)
鮨屋弥左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)
鮨屋娘お里 = 中村雀右衛門(4代目)
若葉内侍 = 尾上菊蔵(6代目)
梶原家臣 = 市村鶴蔵(初代)
梶原家臣 = 市川右之助(3代目)
梶原家臣 = 尾上松鶴(2代目)
権太女房小せん = 澤村源之助(5代目)
庄屋甚右衛門 = 坂東弥五郎(2代目)
梶原家臣 = 山崎権一(初代)
弥左衛門女房おくら = 市川福之助(3代目)
捕手 = 尾上松四郎
捕手 = 尾上緑三郎(初代)
捕手 = 尾上辰夫
捕手 = 守之助
捕手 = 坂東大助
捕手 = 尾上緑也
捕手 = 咲二郎
捕手 = 坂東八十松
軍兵 = 片岡市之助
軍兵 = 中村仲助
軍兵 = 山崎咲輔(2代目)
軍兵 = 八重緑
鮓買い = 八作
鮓買い = 大平
鮓買い = 坂東調三郎
公達六代君 = 坂東うさぎ
権太伜善太 = 八重丸
- 備考
- 菊之助改め七代目尾上菊五郎襲名披露十月大歌舞伎
- 場名など
- 白浪五人男、雪の下浜松屋店先〜稲村ヶ崎勢揃
- 配役
-
早瀬主水娘お浪実は弁天小僧菊之助・弁天小僧菊之助 = 尾上菊五郎(7代目)
若徒四十八実は南郷力丸・南郷力丸 = 市村羽左衛門(17代目)
玉島逸当実は日本駄右衛門・日本駄右衛門 = 尾上松緑(2代目)
忠信利平 = 坂東三津五郎(8代目)
赤星十三郎 = 尾上梅幸(7代目)
鳶清次 = 守田勘弥(14代目)
浜松屋伜宗之助 = 坂東亀蔵(2代目)
浜松屋幸兵衛 = 助高屋小伝次(2代目)
手下狼の悪次郎 = 尾上多賀蔵(3代目)
番頭与九郎 = 利根川金十郎(初代)
手代佐兵衛 = 坂東三津三郎(初代)
手代庄吉 = 尾上佳緑(初代)
手代太助 = 中村京右衛門(初代)
手代山造 = 坂東太郎(4代目)
手代仁助 = 山崎権一(初代)
按摩瘤市 = 尾上梅十郎(2代目)
捕手 = 尾上松太郎(2代目)
捕手 = 尾上小辰
捕手 = 尾上緑也
捕手 = 坂東八重蔵(2代目)
捕手 = 市川升助(初代)
捕手 = 咲二郎
捕手 = 市川升一郎
捕手 = 坂東大助
捕手 = 薪次郎
捕手 = 市川滝助
買物の町人 = 坂東鶴枝(初代)
買物の町人 = 尾上音女
買物の町人 = 尾上梅太郎(2代目)
丁稚三吉 = 坂東うさぎ
- 備考
- 菊之助改め七代目尾上菊五郎襲名披露十月大歌舞伎、河竹黙阿弥作
- 場名など
- 野崎村
- 配役
-
百姓久作 = 坂東三津五郎(8代目)
娘お光 = 尾上梅幸(7代目)
伜久松 = 守田勘弥(14代目)
娘お染 = 中村雀右衛門(4代目)
油屋後家お常 = 尾上多賀之丞(3代目)
船頭浪七 = 河原崎権十郎(3代目)
駕籠舁勘蔵 = 坂東簑助(7代目)
駕籠舁与吉 = 岩井半四郎(10代目)
久作女房おむら = 坂東秀調(4代目)
下女およし = 澤村源之助(5代目)
百姓麦造 = 山崎権一(初代)
百姓作十 = 坂東太郎(4代目)
供男 = 中村仲助
- 備考
- 菊之助改め七代目尾上菊五郎襲名披露十月大歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
口上 = 尾上菊五郎(7代目)
口上 = 尾上梅幸(7代目)
口上 = 尾上九朗右衛門(2代目)
口上 = 市村羽左衛門(17代目)
口上 = 中村勘三郎(17代目)
口上 = 尾上松緑(2代目)
口上 = 坂東三津五郎(8代目)
口上 = 守田勘弥(14代目)
口上 = 尾上多賀之丞(3代目)
口上 = 中村雀右衛門(4代目)
口上 = 河原崎権十郎(3代目)
口上 = 坂東簑助(7代目)
口上 = 市川男女蔵(5代目)
口上 = 市川海老蔵(10代目)
口上 = 尾上辰之助(初代)
口上 = 坂東亀蔵(2代目)
口上 = 澤村精四郎
口上 = 市村萬次郎(2代目)
口上 = 中村勘九郎(5代目)
口上 = 岡村清太郎
口上 = 市村𠮷五郎(2代目)
口上 = 市村鶴蔵(初代)
- 備考
- 菊之助改め七代目尾上菊五郎襲名披露十月大歌舞伎、七代目尾上菊五郎襲名披露口上
- 場名など
- 道行より押戻しまで
- 配役
-
白拍子花子 = 尾上菊五郎(7代目)
大館左馬五郎照綱 = 尾上松緑(2代目)
所化文珠坊 = 中村勘三郎(17代目)
所化不動坊 = 尾上梅幸(7代目)
所化普文坊 = 市村羽左衛門(17代目)
所化観信坊 = 河原崎権十郎(3代目)
所化珍念坊 = 市村𠮷五郎(2代目)
所化阿面坊 = 市川門之助(7代目)
所化東仙坊 = 坂東簑助(7代目)
所化咲蘭坊 = 市川男女蔵(5代目)
所化喜観坊 = 尾上辰之助(初代)
所化要心坊 = 市川海老蔵(10代目)
所化九念坊 = 坂東亀蔵(2代目)
所化杭心坊 = 澤村精四郎
所化海信坊 = 坂東玉三郎(5代目)
所化信張坊 = 大谷友右衛門(8代目)
所化覚蓮坊 = 市村萬次郎(2代目)
所化治南坊 = 中村米吉(4代目)
所化良念坊 = 市川右之助(3代目)
所化阿観坊 = 坂東正之助
所化津海坊 = 中村勘九郎(5代目)
所化念観坊 = 坂東八十助(5代目)
所化浄水坊 = 岡村清太郎
所化西浜坊 = 市川小米(2代目)
所化赤面坊 = 片岡芦燕(6代目)
所化南金坊 = 岩井半四郎(10代目)
所化北念坊 = 尾上菊蔵(6代目)
所化十念坊 = 市村鶴蔵(初代)
所化白面坊 = 尾上松鶴(2代目)
花四天 = 尾上松四郎
花四天 = 尾上松太郎(2代目)
花四天 = 尾上緑三郎(初代)
花四天 = 尾上小辰
花四天 = 尾上辰夫
花四天 = 坂東羽之助
花四天 = 坂東八重蔵(2代目)
花四天 = 市川滝助
花四天 = 守之助
花四天 = 坂東守弥
花四天 = 坂東利根蔵(3代目)
花四天 = 秀五郎
- 備考
- 菊之助改め七代目尾上菊五郎襲名披露十月大歌舞伎
- 場名など
- 御所五郎蔵、吉原仲之町出逢い〜甲屋縁切り〜格子先仕返し
- 配役
-
御所五郎蔵 = 中村勘三郎(17代目)
星影土右衛門 = 坂東三津五郎(8代目)
傾城皐月 = 尾上梅幸(7代目)
甲屋与五郎 = 尾上松緑(2代目)
傾城逢洲 = 澤村精四郎
子分梶原平三 = 尾上辰之助(初代)
子分新具荒蔵 = 市川海老蔵(10代目)
子分秩父重蔵 = 坂東亀蔵(2代目)
子分二の宮太郎次 = 中村米吉(4代目)
子分畠山次郎三 = 市川子團次(2代目)
若いもの喜助 = 中村勘五郎(13代目)
花形屋吾助 = 尾上新七(5代目)
門弟蟹塚素平 = 尾上多賀蔵(3代目)
門弟穴生多九六 = 中村清五郎(3代目)
門弟鮫州五平次 = 中村山左衛門(5代目)
門弟荒波喜六太 = 尾上菊十郎(4代目)
門弟大師平内 = 坂東三津三郎(初代)
台屋若いもの仁助 = 市川白蔵(3代目)
按摩瘤市 = 中村京右衛門(初代)
新造千代菊 = 市川女之助(初代)
茶屋女房おまつ = 坂東羽三郎(初代)
仲居お花 = 中村小山三(2代目)
仲居おまき = 市川升之丞(2代目)
仲居おりう = 尾上芙雀(10代目)
仲居おます = 坂東田門(3代目)
新造 = 市川升寿(初代)
新造 = 市川鯉紅(初代)
新造 = 中村京葭(初代)
新造 = 坂東橘(初代)
新造 = 中村千弥(2代目)
若いもの新吉 = 中村仲太郎
若いもの藤蔵 = 若二郎
- 備考
- 菊之助改め七代目尾上菊五郎襲名披露十月大歌舞伎、河竹黙阿弥作