- 場名など
- 豪族の館〜タク県、県令の館〜桃園〜戦場〜同〜劉備の屋敷〜孔明の草庵〜孫権の陣営〜赤壁の戦い〜孫権の館〜劉備の館〜成都〜呉と魏〜荊州〜樊城〜荊州〜魏と蜀〜樊城〜荊州〜成都〜夷陵の戦い〜白帝城
- 配役
-
関羽雲長 = 市川猿之助(3代目)
曹操孟徳 = 市川段四郎(4代目)
孫権仲謀 = 中村歌六(5代目)
孫権の家臣陸遜 = 市川門之助(8代目)
劉備軍の軍師諸葛孔明 = 市川右近(初代)
玉蘭後に劉備玄徳 = 市川笑也(2代目)
張飛翼徳 = 市川猿弥(2代目)
黄巾族の首領張角・関羽の家来馬良季常 = 市川延夫(初代)
孔明の学友程昱 = 市川段治郎(初代)
孫権の重臣魯粛・曹操の侍医華佗 = 市川寿猿(2代目)
関羽の養子関平安良 = 市川亀治郎(2代目)
侍女彩霞 = 市川春猿(2代目)
館の主 = 市川猿五郎
県令陳塊・関羽の家来周倉義烈 = 市川猿十郎(4代目)
孫権の妹香溪 = 市川笑三郎(3代目)
囚人 = 市川笑三(初代)
役人・孫権の幕僚 = 市川笑太郎
黄巾族 = 白継雲・任鳳坡・劉喜亮・菫宏利・史建路・鬩建軍・多徳勝・張全会・張宇行・李興強・要紅心・徐文秀・方俊春・閻紅偉・猿四郎2・猿笑・喜之助・裕喜・段三郎・蝶八郎・加久保康・山口昭彦・松本晶・野田浩久・高橋亮・赤星明光・栗原直樹・大門公人・高瀬静治・太田周作
警護兵 = 瀧之・喜蔵・藤田太郎・下山修生・江原健・稲原伶・高橋宗良・鈴木公介
陳塊の兵 = 猿笑・喜蔵・喜之助・裕喜・笑太郎・瀧之・飯嶋啓介・森祐人・谷坂寛也・中島浩臣・岡田晋平・栗原直樹・大門公人・高瀬静治・太田周作
侍女 = 笑羽・笑士・笑野・喜昇・佐藤雅志・喜蔵・加久保康・松本晶・池田朋之・上田純平・赤星明光・清水聖悟・笑子
長老・関羽の家来廖化元倹 = 市川欣弥(初代)
老婆 = 市川段之(初代)
民衆 = 猿五郎・龍蔵・瀧二朗・蝶八郎・笑子・笑羽・笑士・笑野・喜昇・段三郎・佐藤雅志・藤田太郎・高崎隆二・竹神昌央・田口敬治郎・生駒利治・並木敏郎・後藤忍・深見寛一・目黒政博・下山修生・江原健・稲原伶・なべきよしお・高橋宗・鈴木公介・上田純平・五味良介・野田浩久・高橋亮治・丸田隆志・高田優・加藤広照・鈴木聖悟・赤星明光・劉喜亮・菫宏利・史建路・鬩建軍・多徳勝・張全会・張宇行・李興強・要紅心・徐文秀・方俊春・閻紅偉
諸侯兵 = 白継雲・任鳳坡・劉喜亮・菫宏利・史建路・鬩建軍・多徳勝・張全会・張宇行・李興強・要紅心・徐文秀・方俊春・閻紅偉・加久保康・山口昭彦・松本晶・池田朋之
帝国兵 = 笑太郎・龍蔵・蝶八郎・藤田太郎・高崎隆二・竹神昌央・飯嶋啓介・森祐人・なべきよしお・高橋宗良・鈴木公介・上田純平・五味良介・谷坂寛也・岡田晋平
曹操兵 = 笑三・猿笑・喜蔵・喜之助・裕喜・段三郎・野田浩久・高橋亮・丸田隆志・高田優・加藤広照・清水聖悟・赤星明光・中島浩臣・栗原直樹・大門公人・高瀬静治・太田周作
孫権兵 = 瀧之・田口敬治郎・生駒利治・並木敏郎・後藤忍・深見寛一・目黒政博・下山修生・江原健・稲原伶・栗原直樹・大門公人・高瀬静治・太田周作・龍蔵・段三郎・高橋隆二・竹神昌央
曹操の家臣典韋 = 市川猿四郎(2代目)
見張り役の劉備兵・張飛の家来范彊 = 市川瀧之(初代)
劉備兵 = 飯嶋啓介・森祐人・谷坂寛也・中島浩臣・岡田晋平・笑太郎・猿四郎2・笑三・猿笑・喜蔵・喜昇・喜之助・裕喜・瀧之・蝶八郎・佐藤雅志・藤田太郎・加久保康・山口昭彦・松本晶・池田朋之・栗原直樹・大門公人・高瀬静治・太田周作・なべきよしお・高橋宗良・鈴木公介・上田純平・五味良介・野田浩久・高橋亮・丸田隆志・高田優・加藤広照・清水聖悟・赤星明光
女官 = 段之・笑子・笑士・笑野・喜昇・段三郎・瀧二朗・蝶八郎・佐藤雅志・藤田太郎・山口昭彦
- 備考
- スーパー歌舞伎、羅貫中作「三国志演義」より、横内謙介脚本、戸部銀作・奈河彰輔監修