昼夜同 1
お夏清十郎(オナツセイジュウロウ)
この演目名で検索する
場名など
播州飾萬津の浜〜但馬屋花見幕の内部〜姫路城下町本町但馬屋の店先〜同奥庭の茶座敷大阪船の船中〜船着場〜姫路郊外但馬屋の下屋敷
配役

お夏 = 坂東玉三郎(5代目)

手代清十郎 = 片岡孝夫

同与茂七 = 坂東簑助(7代目)

但馬屋九右衛門 = 坂東好太郎(初代)

但馬屋九右衛門女房おかく = 英太郎(2代目)

侍岩津良衛門・外科医本間玄庵 = 市川寿美蔵(7代目)

乳母おりん = 上村吉弥(5代目)

半手代卯之吉 = 坂東太郎(4代目)

丁稚谷松 = 秀樹

下女お作 = 坂東田門(3代目)

下女 = 中村時枝

泊客仲屋仁三郎・奈良の具足屋 = 山賀日出雄

兵庫屋手代吉三郎・丹後の蚊帳売り = 島田三郎

仲仕 = 市川芳次郎

供の奴 = 市川美喜造(2代目)

伊勢詣りの母親 = 光之助

同子供 = 野田賢二

醍醐の法印 = 市川芳次郎

鹿島のことぶれ = 澤村訥久蔵

高山の茶筌売り・仲仕 = 中村秀五郎

飛脚・仲仕 = 守之助

船頭 = 坂東太郎(4代目)

下女お亀 = 中村時蝶(初代)

下女お竹 = 坂東佳秀

下男久七 = 坂東弥五郎(2代目)

下女 = 坂東守若(2代目)

仲仕 = 澤村訥久蔵

仲仕 = 片岡松三郎

仲仕 = 市川美喜造(2代目)

仲仕 = 坂東弥吉

仲仕・船頭 = 坂東守弥

仲仕 = 喜丸

備考
新春花形特別公演、真山青果作、真山美穂・巖谷槇一演出
昼夜同 2
與話情浮名横櫛(ヨワナサケウキナノヨコグシ)
この演目名で検索する
場名など
お富と与三郎・切られ与三、木更津海岸見染〜源氏店妾宅
配役

伊豆屋与三郎 = 守田勘弥(14代目)

源左衛門の妾お富 = 坂東玉三郎(5代目)

蝙蝠の安五郎 = 坂東簑助(7代目)

和泉屋多左衛門 = 坂東好太郎(初代)

鼈甲屋金五郎 = 市川寿美蔵(7代目)

囃し家五柳亭相生 = 中村太郎(2代目)

丁稚千太 = 秀樹

赤間源左衛門の子分梅蔵 = 坂東太郎(4代目)

赤間源左衛門の子分仲八 = 澤村訥久蔵

赤間源左衛門の子分源次 = 片岡松三郎

赤間源左衛門の子分清太 = 守之助

黒戸の子分眼八 = 市川芳次郎

黒戸の子分竹蔵 = 市川美喜造(2代目)

黒戸の子分庄二 = 坂東八十松

黒戸の子分勇造 = 坂東守弥

黒戸の子分勘太 = 中村秀五郎

茶店の娘おとめ = 中村時蝶(初代)

雇女お丸 = 坂東守若(2代目)

お針のお岸 = 坂東佳秀

番頭藤八 = 坂東弥五郎(2代目)

下女およし = 坂東田門(3代目)

丁稚三吉 = 野田賢二

下男権助 = 市川芳次郎

備考
新春花形特別公演、三世瀬川如皐作