昼の部 1
菅原伝授手習鑑(スガワラデンジュテナライカガミ)
この演目名で検索する
場名など
車引
配役

舎人松王丸 = 河原崎権十郎(4代目)

舎人梅王丸 = 坂東亀三郎(5代目)

舎人桜丸 = 中村梅枝(4代目)

仕丁 = 尾上緑三郎(初代)

仕丁 = 坂東羽之助

仕丁 = 尾上音吉

仕丁 = 澤村光紀(初代)

仕丁 = 尾上音三郎(3代目)

仕丁 = 尾上音之助

仕丁 = 尾上松男

仕丁 = 坂東やゑ亮

仕丁 = 尾上音蔵

仕丁 = 尾上松悟

金棒引藤内 = 市川荒五郎(5代目)

舎人杉王丸 = 中村萬太郎(初代)

藤原時平公 = 市川團蔵(9代目)

備考
御園座改装中につき日本特殊陶業市民会館(ビレッジホール)にて興行、錦秋名古屋顔見世、上演期間:10月5日(日)~27日(月)
昼の部 2
棒しばり(ボウシバリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

次郎冠者 = 尾上松緑(4代目)

曽根松兵衛 = 坂東亀寿(初代)

太郎冠者 = 尾上菊之助(5代目)

後見 = 尾上辰緑(初代)

後見 = 尾上音一朗

備考
御園座改装中につき日本特殊陶業市民会館(ビレッジホール)にて興行、錦秋名古屋顔見世、上演期間:10月5日(日)~27日(月)、岡村柿紅=作
昼の部 3
人情噺文七元結(ニンジョウバナシブンシチモットイ)
この演目名で検索する
場名など
本所割下水左官長兵衛内~吉原角海老内証~本所大川端~元の長兵衛内
配役

左官長兵衛 = 尾上菊五郎(7代目)

角海老手代藤助 = 市川團蔵(9代目)

長兵衛女房お兼 = 中村時蔵(5代目)

長兵衛娘お久 = 尾上右近(2代目)

角海老娘分お光 = 尾上菊史郎(初代)

遣手おかく = 尾上扇緑(初代)

女郎吉野 = 尾上梅之助(3代目)

女郎花香 = 市川蔦之助(3代目)

女郎待人 = 尾上みどり(3代目)

芸者おきん = 尾上菊三呂(初代)

小じょくお豆(交互出演) = 戸塚世那

小じょくお豆(交互出演) = 大澤涼介

手代喜助 = 尾上菊市郎(初代)

角海老女房お駒 = 尾上菊之助(5代目)

和泉屋手代文七 = 中村梅枝(4代目)

家主甚八 = 尾上松太郎(2代目)

酒屋手代三吉(交互出演) = 柴田陽向

酒屋手代三吉(交互出演) = 高野憂翔

駕籠舁 = 尾上松五郎(2代目)

駕籠舁 = 尾上音二郎

鳶頭伊兵衛 = 尾上松緑(4代目)

和泉屋清兵衛 = 市川左團次(4代目)

備考
御園座改装中につき日本特殊陶業市民会館(ビレッジホール)にて興行、錦秋名古屋顔見世、上演期間:10月5日(日)~27日(月)、三遊亭円朝=口演、榎戸賢治=作
夜の部 1
本朝廿四孝(ホンチョウニジュウシコウ)
この演目名で検索する
場名など
十種香
配役

息女八重垣姫 = 中村時蔵(5代目)

花作り簑作実は武田四郎勝頼 = 尾上菊之助(5代目)

腰元濡衣 = 中村梅枝(4代目)

白須賀六郎 = 中村萬太郎(初代)

原小文治 = 坂東亀寿(初代)

長尾入道謙信 = 市川團蔵(9代目)

備考
御園座改装中につき日本特殊陶業市民会館(ビレッジホール)にて興行、錦秋名古屋顔見世、上演期間:10月5日(日)~27日(月)
夜の部 2
身替座禅(ミガワリザゼン)
この演目名で検索する
場名など
配役

山蔭右京 = 尾上菊五郎(7代目)

太郎冠者 = 河原崎権十郎(4代目)

侍女千枝 = 尾上菊史郎(初代)

侍女小枝 = 市川蔦之助(3代目)

奥方玉の井 = 市川左團次(4代目)

後見 = 市川左升(4代目)

後見 = 尾上音之助

備考
御園座改装中につき日本特殊陶業市民会館(ビレッジホール)にて興行、錦秋名古屋顔見世、上演期間:10月5日(日)~27日(月)、岡村柿紅=作、新古演劇十種の内
夜の部 3
伊勢音頭恋寝刃(イセオンドコイノネタバ)
この演目名で検索する
場名など
伊勢古市油屋店先~同奥庭
配役

福岡貢 = 尾上菊之助(5代目)

料理人喜助 = 尾上松緑(4代目)

油屋お紺 = 中村梅枝(4代目)

油屋お岸 = 尾上右近(2代目)

藍玉屋北六実は徳島岩次 = 尾上菊市郎(初代)

徳島岩次実は藍玉屋北六 = 市川左升(4代目)

藍玉屋治郎助 = 市川荒五郎(5代目)

仲居 = 澤村由蔵

仲居 = 尾上音三郎(3代目)

仲居 = 尾上みどり(3代目)

仲居 = 尾上松男

仲居 = 坂東やゑ亮

仲居 = 坂東やゑ六

油屋若い者 = 尾上音吉

油屋若い者 = 坂東八重之

油屋若い者 = 尾上音之助

油屋若い者 = 市川河童

油屋若い者 = 尾上音蔵

油屋若い者 = 山崎咲十郎

油屋若い者 = 尾上音一朗

仲居千野 = 尾上菊三呂(初代)

今田万次郎 = 中村萬太郎(初代)

油屋お鹿 = 坂東亀三郎(5代目)

仲居万野 = 中村時蔵(5代目)

備考
御園座改装中につき日本特殊陶業市民会館(ビレッジホール)にて興行、錦秋名古屋顔見世、上演期間:10月5日(日)~27日(月)