昼の部 1
南総里見八犬伝(ナンソウサトミハッケンデン)
この演目名で検索する
場名など
芳流閣〜利根川
配役

犬塚信乃 = 中村歌昇(4代目)

犬山道節 = 市川海老蔵(11代目)

犬田小文吾 = 大谷廣太郎(3代目)

犬江親兵衛 = 中村種之助(初代)

犬坂毛野 = 中村米吉(5代目)

南部総太 = 坂東三津之助(3代目)

辺見里地郎 = 松本錦一(3代目)

花四天 = 中村吉六

花四天 = 中村吉二郎

花四天・捕手 = 中村梅秋

花四天 = 中村東志也

花四天 = 中村東志二郎(初代)

花四天・捕手 = 坂東大和

花四天・捕手 = 坂東八大

花四天 = 坂東三久太郎

花四天・捕手 = 中村京純

花四天 = 中村福太郎(初代)

花四天 = 中村蝶一郎

花四天 = 片岡市伍

力者 = 市川升一

力者 = 市川新次

犬村大角 = 中村吉之助(3代目)

犬川荘助 = 中村松江(6代目)

犬飼現八 = 市川染五郎(7代目)

八剣金馬 = 市川新十郎(4代目)

坂田伝平 = 澤村宇十郎(5代目)

備考
第四十七回吉例顔見世、三代目中村又五郎・四代目中村歌昇襲名披露、曲亭馬琴=原作、渥美清太郎=脚色、前田剛=美術
昼の部 2
一條大蔵譚〔鬼一法眼三略巻〕(イチジョウオオクラモノガタリ〔キイチホウゲンサンリャクノマキ〕)
この演目名で検索する
場名など
檜垣〜奥殿
配役

一條大蔵長成 = 中村吉右衛門(2代目)

吉岡鬼次郎幸胤 = 市川染五郎(7代目)

女小姓弥生 = 中村米吉(5代目)

茶亭与市 = 中村吉三郎(初代)

仕丁太郎又 = 中村吉五郎(2代目)

仕丁次郎又 = 中村又之助(2代目)

仕丁三郎又 = 松本錦弥(3代目)

仕丁四郎又 = 中村梅蔵

腰元松ヶ枝 = 松本幸雀(2代目)

腰元竹ヶ枝 = 中村芝喜松(2代目)

腰元梅ヶ枝 = 中村京蔵(初代)

腰元若竹 = 中村芝のぶ(初代)

腰元楓 = 中村京紫(初代)

腰元早咲 = 中村春花(初代)

腰元 = 市川升吉(2代目)

腰元 = 中村梅之

腰元 = 中村春希

腰元 = 中村京由

腰元 = 澤村伊助(初代)

腰元 = 片岡比奈三

腰元 = 坂東玉朗

腰元 = 片岡和之介(初代)

仕丁 = 中村吉二郎

仕丁 = 市川升一

仕丁 = 市川升六

仕丁 = 中村梅秋

仕丁 = 市川左十次郎

仕丁 = 中村蝶三郎

仕丁 = 坂東大和

仕丁 = 中村福太郎(初代)

仕丁 = 中村蝶一郎

仕丁 = 片岡燕治郎

仕丁 = 市川八百稔

仕丁 = 中村翫蔵

仕丁 = 中村又次郎

仕丁 = 岩井義太郎(初代)

勘解由女房鳴瀬 = 市村家橘(17代目)

鬼次郎女房お京 = 中村芝雀(7代目)

八剣勘解由 = 澤村由次郎(5代目)

常盤御前 = 中村魁春(2代目)

備考
第四十七回吉例顔見世、三代目中村又五郎・四代目中村歌昇襲名披露
昼の部 3
口上(コウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 市川團十郎(12代目)

口上 = 市川左團次(4代目)

口上 = 中村芝雀(7代目)

口上 = 市川海老蔵(11代目)

口上 = 中村福助(9代目)

口上 = 坂東三津五郎(10代目)

口上 = 中村魁春(2代目)

口上 = 中村吉右衛門(2代目)

口上 = 中村又五郎(3代目)

口上 = 中村歌昇(4代目)

口上 = 中村歌六(5代目)

口上 = 中村錦之助(2代目)

口上 = 中村種之助(初代)

口上 = 市川染五郎(7代目)

口上 = 中村東蔵(6代目)

口上 = 中村梅玉(4代目)

備考
第四十七回吉例顔見世、三代目中村又五郎・四代目中村歌昇襲名披露、松尾敏男=美術
昼の部 4
寿曽我対面(コトブキソガノタイメン)
この演目名で検索する
場名など
配役

曽我五郎時致 = 中村又五郎(3代目)

曽我十郎祐成 = 中村梅玉(4代目)

小林朝比奈 = 坂東三津五郎(10代目)

大磯の虎 = 中村福助(9代目)

近江小藤太成家 = 中村錦之助(2代目)

八幡三郎行氏 = 中村歌昇(4代目)

大名 = 嵐橘三郎(6代目)

大名 = 中村吉三郎(初代)

大名 = 中村吉五郎(2代目)

大名 = 中村蝶十郎(初代)

大名 = 市川新蔵(6代目)

大名 = 坂東三津之助(3代目)

大名 = 松本錦一(3代目)

大名 = 市川新十郎(4代目)

梶原平三景時 = 大谷桂三(初代)

梶原平次景高 = 片岡市蔵(6代目)

化粧坂少将 = 市川右之助(3代目)

鬼王新左衛門 = 中村歌六(5代目)

工藤左衛門祐経 = 市川團十郎(12代目)

後見 = 中村蝶之介

後見 = 中村梅秋

備考
第四十七回吉例顔見世、三代目中村又五郎・四代目中村歌昇襲名披露
夜の部 1
双蝶々曲輪日記(フタツチョウチョウクルワニッキ)
この演目名で検索する
場名など
角力場
配役

放駒長吉 = 中村又五郎(3代目)

山崎屋与五郎 = 市川染五郎(7代目)

平岡郷左衛門 = 澤村由次郎(5代目)

三原有右衛門 = 大谷桂三(初代)

茶亭金平 = 嵐橘三郎(6代目)

角力弟子閂 = 中村又之助(2代目)

角力弟子団子山 = 松本錦一(3代目)

木戸番留吉 = 市川左十次郎

見物人 = 中村又次郎

見物人 = 中村吉六

見物人 = 市川新次

見物人 = 中村梅秋

見物人 = 中村東志也

見物人 = 中村東志二郎(初代)

見物人 = 中村蝶八郎(初代)

見物人 = 市川八百稔

見物人 = 片岡燕治郎

見物人 = 片岡市伍

見物人 = 中村翫蔵

見物人 = 松本高弥

見物人 = 岩井義太郎(初代)

見物人 = 市川升六

見物人 = 坂東八大

見物人 = 中村京純

町人の女 = 片岡比奈三

町人の女 = 中村京珠(初代)

町人の女 = 中村春之助

町人の女 = 中村福緒

町人の女 = 澤村伊助(初代)

仲居おせき = 中村歌女之丞(3代目)

仲居おたけ = 中村京妙(初代)

堀江の若い者 = 中村蝶十郎(初代)

堂島の若い者 = 松本錦弥(3代目)

町内の若い者 = 中村梅蔵

藤屋吾妻 = 中村芝雀(7代目)

濡髪長五郎 = 中村吉右衛門(2代目)

備考
第四十七回吉例顔見世、三代目中村又五郎・四代目中村歌昇襲名披露
夜の部 2
棒しばり(ボウシバリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

次郎冠者 = 坂東三津五郎(10代目)

曽根松兵衛 = 坂東秀調(5代目)

太郎冠者 = 市川海老蔵(11代目)

後見 = 坂東三津之助(3代目)

後見 = 市川新十郎(4代目)

備考
第四十七回吉例顔見世、三代目中村又五郎・四代目中村歌昇襲名披露、岡村柿紅=作
夜の部 3
助六由縁江戸桜(スケロクユカリノエドザクラ)
この演目名で検索する
場名など
配役

花川戸助六実は曽我五郎 = 市川團十郎(12代目)

三浦屋揚巻 = 中村福助(9代目)

くわんぺら門兵衛 = 坂東三津五郎(10代目)

三浦屋白玉 = 中村芝雀(7代目)

朝顔仙平 = 中村錦之助(2代目)

福山かつぎ・口上 = 市川海老蔵(11代目)

男伊達山谷弥吉 = 中村松江(6代目)

男伊達竹門虎蔵 = 大谷廣太郎(3代目)

男伊達田甫富松 = 中村種之助(初代)

男伊達砂利場石造 = 中村吉之助(3代目)

傾城八重衣 = 澤村宗之助(3代目)

傾城浮橋 = 中村米吉(5代目)

傾城胡蝶 = 中村京蔵(初代)

傾城愛染 = 中村芝のぶ(初代)

揚巻付番新巻絹 = 中村芝喜松(2代目)

揚巻付振袖新造妙香 = 中村京紫(初代)

揚巻付振袖新造咲野 = 中村春花(初代)

揚巻付振袖新造・香炉台の新造 = 中村梅之

揚巻付振袖新造 = 中村春之助

揚巻付詰袖新造 = 坂東八大

揚巻付詰袖新造 = 中村吉二郎

揚巻付禿たより(交互出演) = 中川綾

揚巻付禿たより(交互出演) = 平野詠一郎

揚巻付禿しげり(交互出演) = 島羽也人

揚巻付禿しげり(交互出演) = 富井心愛

揚巻付遣手おかつ = 中村歌女之丞(3代目)

揚巻付三浦若い者・廓の若い者 = 中村福太郎(初代)

揚巻付三浦若い者・廓の若い者 = 中村翫蔵

揚巻付三浦若い者・廓の若い者 = 中村蝶三郎

白玉付番新梅ヶ香 = 中村京妙(初代)

白玉付振袖新造 = 中村京珠(初代)

白玉付振袖新造 = 中村京由

白玉付詰袖新造 = 市川八百稔

白玉付詰袖新造 = 中村京三郎

白玉付禿しげの(交互出演) = 梶野蓮華

白玉付禿しげの(交互出演) = 早間千尋

白玉付禿きよの(交互出演) = 中川綸

白玉付禿きよの(交互出演) = 広田思帆

白玉付遣手おてつ = 松本幸雀(2代目)

白玉付三浦若い者・廓の若い者 = 中村蝶之介

白玉付三浦若い者・廓の若い者 = 中村東志也

白玉付三浦若い者・廓の若い者 = 片岡市伍

三浦屋新造 = 片岡比奈三

三浦屋新造 = 片岡和之介(初代)

三浦屋新造 = 澤村伊助(初代)

三浦屋新造 = 中村東志二郎(初代)

三浦屋新造 = 市川升吉(2代目)

三浦屋新造 = 坂東玉朗

三浦屋新造 = 中村春希

三浦屋新造 = 坂東三久太郎

三浦屋若い者・廓の若い者 = 中村吉六

三浦屋若い者・廓の若い者 = 中村蝶八郎(初代)

三浦屋若い者・廓の若い者 = 坂東大和

三浦屋若い者・廓の若い者 = 中村蝶一郎

廓の若い者 = 中村又次郎

廓の若い者 = 片岡燕治郎

廓の若い者 = 松本高弥

廓の若い者 = 岩本琢磨

廓の若い者 = 清水大地

廓の若い者 = 冨永未来

廓の若い者 = 川尻純平

廓の若い者 = 大橋直樹

茶屋廻り金太(交互出演) = 林龍生

茶屋廻り金太(交互出演) = 山田麟太郎

茶屋廻り新次(交互出演) = 伊藤裕大

茶屋廻り新次(交互出演) = 澤田大雅

文使い番新白菊 = 中村歌江(初代)

奴奈良平 = 澤村由次郎(5代目)

国侍利金太 = 片岡市蔵(6代目)

遣手お辰 = 市川右之助(3代目)

三浦屋女房 = 市村家橘(17代目)

通人里暁 = 中村歌六(5代目)

曽我満江 = 中村東蔵(6代目)

髭の意休実は伊賀平内左衛門 = 市川左團次(4代目)

白酒売新兵衛実は曽我十郎 = 中村梅玉(4代目)

後見 = 市川新蔵(6代目)

備考
第四十七回吉例顔見世、三代目中村又五郎・四代目中村歌昇襲名披露、歌舞伎十八番の内、河東節十寸見会御連中