昼の部 1
新版歌祭文(シンパンウタザイモン)
この演目名で検索する
場名など
野崎村
配役

久作娘お光 = 澤村藤十郎(2代目)

百姓久作 = 片岡我當(5代目)

油屋娘お染 = 中村児太郎(5代目)

丁稚久松 = 中村橋之助(3代目)

後家お常 = 中村万之丞

船頭権六 = 中村翫之助(4代目)

駕籠舁 = 中村四郎五郎(7代目)

駕籠舁 = 中村助五郎(4代目)

下女およし = 中村芝喜松(2代目)

百姓畑作 = 中村蝶十郎(初代)

百姓畦六 = 實川若之介

百姓麦六 = 植松たけし

下男 = 中村仲二朗(初代)

備考
御園座創立九十五周年記念
昼の部 2
三社祭(サンジャマツリ)
この演目名で検索する
場名など
上中下・上
配役

悪玉 = 中村歌昇(3代目)

善玉 = 中村橋之助(3代目)

備考
御園座創立九十五周年記念、藤間勘祖振付
昼の部 3
藤娘(フジムスメ)
この演目名で検索する
場名など
上中下・中
配役

藤娘 = 中村芝翫(7代目)

備考
御園座創立九十五周年記念、藤間勘祖振付
昼の部 4
うかれ坊主(ウカレボウズ)
この演目名で検索する
場名など
上中下・下
配役

願人坊主源八 = 中村勘九郎(5代目)

備考
御園座創立九十五周年記念、藤間勘祖振付
昼の部 5
伊勢音頭恋寝刃(イセオンドコイノネタバ)
この演目名で検索する
場名など
油屋〜奥庭
配役

福岡貢 = 市川團十郎(12代目)

仲居万野 = 中村芝翫(7代目)

油屋お鹿 = 片岡我當(5代目)

料理人喜助 = 中村歌昇(3代目)

油屋お紺 = 中村児太郎(5代目)

今田万次郎 = 片岡進之介(初代)

油屋お岸 = 市川右之助(3代目)

藍玉屋北六実は岩次 = 中村四郎五郎(7代目)

徳島岩次実は北六 = 中村助五郎(4代目)

藍玉屋治郎助 = 加賀屋歌蔵(初代)

仲居千野 = 市川升之丞(2代目)

仲居蔦野・音頭おどりの女 = 中村千弥(2代目)

仲居秋野 = 澤村藤車

仲居吉野 = 市川升寿(初代)

仲居松野・音頭おどりの女 = 市川鯉紅(初代)

仲居菊野・音頭おどりの女 = 中村紫若(2代目)

仲居夏野・音頭おどりの女 = 片岡千次郎

仲居冬野・音頭おどりの女 = 中村芝喜松(2代目)

音頭おどりの女 = 中村小山三(2代目)

油屋の若い者 = 實川若之介

油屋の若い者 = 中村又次郎

油屋の若い者 = 市川美喜造(2代目)

油屋の若い者 = 小川正彦

油屋の若い者 = 中村蝶十郎(初代)

油屋の若い者 = 市川新次

油屋の若い者 = 市川升平

音頭おどりの女 = 片岡比奈三

音頭おどりの女 = 片岡和之介(初代)

音頭おどりの女 = 西川万佐由

音頭おどりの女 = 西川玉芳

音頭おどりの女 = 西川允喜寿

音頭おどりの女 = 西川允喜代

音頭おどりの女 = 西川万佐女

音頭おどりの女 = 栗山静恵

音頭おどりの女 = 石原美智代

音頭おどりの女 = 渡辺真知子

音頭おどりの女 = 鈴村朋代

音頭おどりの女 = 清水俊貴

備考
御園座創立九十五周年記念
夜の部 1
絵本太功記(エホンタイコウキ)
この演目名で検索する
場名など
尼ヶ崎閑居
配役

武智十兵衛光秀 = 市川團十郎(12代目)

真柴筑前守久吉 = 片岡我當(5代目)

光秀妻操 = 澤村藤十郎(2代目)

光秀一子十次郎光義 = 中村勘九郎(5代目)

佐藤虎之助正清 = 中村歌昇(3代目)

嫁初菊 = 中村児太郎(5代目)

光秀母皐月 = 上村吉弥(5代目)

真柴の郎党 = 中村駒助(4代目)

真柴の郎党 = 片岡當十郎(3代目)

真柴の郎党 = 中村勘之丞(3代目)

真柴の郎党 = 中村吉男

備考
御園座創立九十五周年記念
夜の部 2
色彩間苅豆〔法懸松成田利剣〕(イロモヨウチョットカリマメ〔ケサカケマツナリタノリケン〕)
この演目名で検索する
場名など
かさね
配役

腰元かさね = 中村芝翫(7代目)

百姓与右衛門実は久保田金五郎 = 市川團十郎(12代目)

捕手沢田 = 市川升助(初代)

捕手飯沼 = 市川新次

備考
御園座創立九十五周年記念、栄寿太夫改め七代目清元延寿太夫襲名披露、藤間勘祖振付
夜の部 3
夏祭浪花鑑(ナツマツリナニワカガミ)
この演目名で検索する
場名など
住吉鳥居前〜釣舟三婦内〜長町裏
配役

団七九郎兵衛・徳兵衛女房お辰 = 中村勘九郎(5代目)

一寸徳兵衛 = 中村橋之助(3代目)

釣舟三婦 = 中村又五郎(2代目)

団七女房お梶 = 中村児太郎(5代目)

玉島磯之丞 = 片岡十蔵(6代目)

傾城琴浦 = 市川右之助(3代目)

三河屋義平次 = 市川子團次(2代目)

三婦女房おつぎ = 上村吉弥(5代目)

大鳥佐賀右衛門 = 中村四郎五郎(7代目)

こっぱの権 = 中村助五郎(4代目)

下剃三吉 = 中村吉男

役人堤藤内 = 中村勘之丞(3代目)

職人兼八 = 中村翫之助(4代目)

医者竹庵 = 加賀屋歌蔵(初代)

町人梅吉 = 中村駒助(4代目)

町人松吉 = 片岡當十郎(3代目)

なまこの八・祭りの若い者 = 中村仲一郎

下役 = 中村仲二朗(初代)

下役・祭りの若い者 = 荻野正人

町の男・祭りの若い者 = 市川升平

町の男・祭りの若い者 = 片岡松弥

町の男 = 小川正彦

町の男・祭りの若い者 = 植松たけし

駕籠舁 = 中村仲太郎

駕籠舁 = 實川若之介

祭りの若い者 = 市川升助(初代)

祭りの若い者 = 中村芝喜松(2代目)

祭りの若い者 = 中村芝寿弥(初代)

祭りの若い者 = 市川新次

祭りの若い者 = 中村又次郎

祭りの若い者 = 市川美喜造(2代目)

祭りの若い者 = 中村蝶十郎(初代)

町の女・祭りの若い者 = 中村芝のぶ(初代)

町の女・祭りの若い者 = 片岡比奈三

町の女・祭りの若い者 = 片岡和之介(初代)

団七伜市松 = 大村光司

備考
御園座創立九十五周年記念