- 場名など
- 大和の国新口の里〜大和の国三輪の里造り醤油屋庄左衛門の家の表〜前場と同じ庄左衛門の家の表〜庄左衛門の家の中〜大坂新町槌屋の見世先〜槌屋内梅川の部屋〜大坂淡路町飛脚宿亀屋の店先〜槌屋の座敷〜大和の国新口の里〜道行
- 配役
-
お梅・梅川 = 山本富士子
忠兵衛 = 中村扇雀(2代目)
新左衛門 = 岩井半四郎(10代目)
新次郎 = 嵐徳三郎(7代目)
忠三郎 = 村上冬樹
庄左衛門 = 本郷秀雄
孫兵衛 = 市川岩五郎
おえん = 萬代峰子
おさの = 外崎恵美子
おすわ = 長谷川澄子
友五郎・与兵衛 = 岩井貴三郎(2代目)
高島源之丞 = 市川青虎(初代)
おたね = 常磐緑
おきく = 三鈴栄子
まつ = 中村鴈之丞
鳴戸瀬 = 藤井多重子
長吉 = 桂広行
捨吉 = 中村扇豊
新吉・幇間 = 西川花助
若勢・勘兵衛・丁稚・寒修行姿の法華衆 = 伊東吉美
村人・宗五郎 = 兼田晴巨
鹿踊り・村人・阿波の大尽・友吉・寒修行姿の法華衆 = 伊奈久男
鹿踊り・村人・丸尾喜内・寒修行姿の法華衆 = 真木一
千吉・寒修行姿の法華衆 = 京町健
おすが・仲居 = 杉本佳穂
高瀬・仲居 = 五月圭子
小春・仲居 = 二條弘子
千代歳・仲居 = 近衛れい子
村人・りん = 植田あつこ
庄三郎・寒修行姿の法華衆 = 田口弘
馬六・村人 = 宇都宮則幸
若勢・大尽の連れ・久兵衛・寒修行姿の法華衆 = 園田美和
おさだ・仲居 = 河田有紀
山の重・仲居 = 佐々木喜美
玉鶴・仲居 = 杉村眞理子
- 備考
- 御園座出演十五回記念山本富士子特別公演、野口達二作、松浦竹夫演出
- 場名など
- 花あやめ(洋楽)〜粋な川風(清元)〜鳥羽絵(清元)〜花の宴(洋楽)
- 配役
-
芸者・元禄風な女 = 山本富士子
役者・元禄風な男 = 中村扇雀(2代目)
下男升六 = 岩井半四郎(10代目)
元禄風の町娘 = 長谷川澄子
元禄風の町娘 = 常磐緑
船頭 = 三原邦男
元禄風の町娘 = 近衛れい子
元禄風の町娘 = 五月圭子
元禄風の町娘 = 二條弘子
元禄風の町娘 = 杉本佳穂
元禄風の町娘 = 植田あつこ
元禄風の町娘 = 水月やよい
鼠 = 中村翫
元禄風の町娘 = 佐々木喜美
元禄風の町娘 = 河田有紀
元禄風の町娘 = 山口京子
元禄風の町娘 = 平野久美子
元禄風の町娘 = 大川貴子
元禄風の町娘 = 木村朱見
- 備考
- 御園座出演十五回記念山本富士子特別公演、西川鯉三郎構成・演出