昼夜入替 1
増補双級巴(ゾウホフタツドモエ)
この演目名で検索する
場名など
石川五右衛門、洛中大手広小路より近江堅田浮御堂まで
配役

呉羽中納言氏定実は石川五右衛門 = 實川延若(3代目)

此下藤吉久吉 = 尾上菊次郎(4代目)

三好修理太夫長慶 = 嵐三右衛門(10代目)

三好四郎国長 = 中村東蔵(6代目)

小鮒の源五郎 = 嵐璃珏(5代目)

= 上村吉弥(5代目)

呉羽中納言氏定 = 市川松柏(初代)

三上の百助 = 坂東三津三郎(初代)

大名仁木頼秀 = 加賀屋歌蔵(初代)

大名細川和氏 = 澤村六郎(2代目)

大名佐々木秀経 = 市川市十郎(5代目)

大名中条秀長 = 澤村由次郎(5代目)

大名宇佐美佑氏 = 駒若

大名畠山諸氏 = 坂東慶三(2代目)

大名上杉友房 = 大谷妹尾

= 加賀屋歌江(2代目)

= 澤村小主水(4代目)

堅田の小雀 = 中村駒七

大名吉良定貫 = 吉野良二

備考
名古屋顔見世興行・七世中村芝翫襲名披露、2〜13日昼の部・14〜26日夜の部
昼夜入替 2
大原女・国入り奴(オハラメ・クニイリヤッコ)
この演目名で検索する
場名など
配役

大原女おとし・奴三津平 = 坂東三津五郎(8代目)

備考
名古屋顔見世興行・七世中村芝翫襲名披露、2〜13日昼の部・14〜26日夜の部
昼夜入替 3
仮名手本忠臣蔵(カナデホンチュウシングラ)
この演目名で検索する
場名など
九段目、山科閑居
配役

大星由良之助 = 坂東三津五郎(8代目)

加古川本蔵 = 中村鴈治郎(2代目)

本蔵の妻戸無瀬 = 中村歌右衛門(6代目)

妻お石 = 中村芝翫(7代目)

伜力弥 = 中村福助(8代目)

本蔵の娘小浪 = 中村松江(5代目)

下女おりん = 加賀屋鶴助(初代)

備考
名古屋顔見世興行・七世中村芝翫襲名披露、2〜13日昼の部・14〜26日夜の部
昼夜入替 4
恋飛脚大和往来(コイビキャクヤマトオウライ)
この演目名で検索する
場名など
封印切
配役

亀屋忠兵衛 = 中村鴈治郎(2代目)

傾城梅川 = 中村芝翫(7代目)

丹波屋八右衛門 = 坂東三津五郎(8代目)

槌屋治右衛門 = 嵐吉三郎(7代目)

肝入由兵衛 = 嵐三右衛門(10代目)

井筒屋おえん = 尾上菊次郎(4代目)

田舎大尽猪山 = 市川松柏(初代)

太鼓持 = 坂東三津三郎(初代)

太鼓持 = 加賀屋歌蔵(初代)

太鼓持 = 中村栄治郎

太鼓持 = 澤村由次郎(5代目)

太鼓持 = 坂東慶三(2代目)

太鼓持 = 大谷妹尾

太鼓持 = 吉野良二

太鼓持 = 中村福夫

太鼓持 = 良太郎

仲居 = 加賀屋歌江(2代目)

仲居 = 實川延寿(初代)

仲居 = 澤村小主水(4代目)

仲居 = 中村駒雀(初代)

仲居 = 中村鴈之丞

備考
名古屋顔見世興行・七世中村芝翫襲名披露、2〜13日昼の部・14〜26日夜の部
昼夜入替 1
梶原平三試名剣(カジワラヘイゾウタメシノワザモノ)
この演目名で検索する
場名など
星合寺
配役

梶原平三景時 = 中村鴈治郎(2代目)

大庭三郎景親 = 坂東三津五郎(8代目)

青貝師六郎太夫 = 實川延若(3代目)

娘梢 = 澤村田之助(6代目)

俣野五郎景久 = 中村栄治郎

囚人剣菱呑助 = 嵐三右衛門(10代目)

奴駒平 = 中村成太郎(2代目)

牢役人須藤権内 = 嵐吉三郎(7代目)

梶原方大名 = 上村吉弥(5代目)

梶原方大名 = 坂東慶三(2代目)

梶原方大名 = 澤村由次郎(5代目)

梶原方大名 = 中村駒雀(初代)

梶原方大名 = 澤村六郎(2代目)

大庭方大名 = 市川市十郎(5代目)

大庭方大名 = 坂東三津三郎(初代)

大庭方大名 = 加賀屋歌蔵(初代)

大庭方大名 = 大谷妹尾

大庭方大名 = 吉野良二

備考
名古屋顔見世興行・七世中村芝翫襲名披露、2〜13日夜の部・14〜26日昼の部
昼夜入替 2
修禅寺物語(シュゼンジモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

面作師夜叉王 = 坂東三津五郎(8代目)

源左金吾頼家 = 中村福助(8代目)

姉娘桂 = 中村歌右衛門(6代目)

妹娘楓 = 中村東蔵(6代目)

楓の婿春彦 = 澤村田之助(6代目)

下田五郎景安 = 中村栄治郎

金窪兵衛行親 = 中村歌門(2代目)

修禅寺の僧 = 嵐璃珏(5代目)

備考
名古屋顔見世興行・七世中村芝翫襲名披露、2〜13日夜の部・14〜26日昼の部、岡本綺堂作、巖谷槙一演出
昼夜入替 3
本朝廿四孝(ホンチョウニジュウシコウ)
この演目名で検索する
場名など
謙信館十種香〜奥庭狐火
配役

息女八重垣姫 = 中村芝翫(7代目)

花造り簑作実は武田勝頼 = 中村鴈治郎(2代目)

長尾謙信 = 坂東三津五郎(8代目)

腰元濡衣 = 中村歌右衛門(6代目)

原小文次 = 實川延若(3代目)

白須賀六郎 = 中村福助(8代目)

備考
名古屋顔見世興行・七世中村芝翫襲名披露、2〜13日夜の部・14〜26日昼の部、
昼夜入替 4
傾城買指南所(ケイセイカイシナンジョ)
この演目名で検索する
場名など
二人夕霧
配役

先の夕霧 = 中村歌右衛門(6代目)

後の夕霧 = 中村芝翫(7代目)

藤屋伊左衛門 = 中村鴈治郎(2代目)

弟子いや風 = 嵐璃珏(5代目)

弟子てんれつ = 中村東蔵(6代目)

弟子小れん = 中村歌門(2代目)

三つ物屋四九兵衛 = 嵐三右衛門(10代目)

吉田屋女房おきさ = 澤村田之助(6代目)

備考
名古屋顔見世興行・七世中村芝翫襲名披露、2〜13日夜の部・14〜26日昼の部、