昼の部 1
新書太閤記(シンショタイコウキ)
この演目名で検索する
場名など
日吉丸篇〜藤吉郎篇〜秀吉篇
配役

木下藤吉郎後に羽柴筑前守秀吉 = 中村勘三郎(17代目)

前田犬千代・竹中半兵衛重治 = 守田勘弥(14代目)

娘寧々 = 中村雀右衛門(4代目)

浅井長政 = 澤村田之助(6代目)

織田信長 = 市川猿之助(3代目)

日吉 = 澤村精四郎

半兵衛妹おゆう = 坂東玉三郎(5代目)

藤掛三河守 = 市川子團次(2代目)

蜂須賀小六・大工棟梁 = 市川八百蔵(9代目)

茶碗屋捨次郎 = 坂東秀調(4代目)

奉行山淵右近 = 坂東好太郎(初代)

浅野又右衛門 = 市村𠮷五郎(2代目)

木下孫右衛門 = 市川九蔵(5代目)

日吉母奈加 = 尾上菊次郎(4代目)

加藤えつ = 澤村源之助(5代目)

法師・明智十兵衛光秀 = 中村正太郎

おつみ = 坂東竹三郎(5代目)

お福 = 市村家橘(17代目)

お市の方 = 中村もしほ(5代目)

宮部善性坊・柴田勝家 = 市川段猿(2代目)

木下弥右衛門 = 利根川金十郎(初代)

光明寺和尚・鈴木文吾 = 市川白蔵(3代目)

野武士渡辺天蔵・野武士の天鬼 = 中村山左衛門(5代目)

小姓大介・小姓頭堀尾茂助 = 坂東勲

古着屋主人 = 坂東弥五郎(2代目)

饅頭屋亭主 = 片岡市太郎

左官棟梁 = 市川猿十郎(3代目)

大工棟梁・池田勝三郎・佐久間右衛門 = 坂東三津三郎(初代)

石工棟梁 = 市川喜猿(4代目)

媒人丹羽平蔵・大野木土佐守 = 市川猿三郎(初代)

貝塚新左衛門・武井夕庵 = 中村清五郎(3代目)

高山銀之助 = 中村京右衛門(初代)

佐脇藤八郎・小川伝四郎 = 澤村由次郎(5代目)

加藤弥三郎・叡山の僧尊林坊 = 大谷文蔵(2代目)

旧友新藤勇次・湧井休太郎 = 澤村六郎(2代目)

妻・こひ = 坂東田門(3代目)

小女 = 中村時蝶(初代)

妹娘おや屋 = 坂東佳秀

= 中村時寿(初代)

物乞いの女 = 中村小山三(2代目)

医者三雪 = 片岡市太郎

犬千代にかかる兵 = 喜蔵

= 中村時枝

日吉(少年時代) = 市村公・片山博

加藤虎之助 = 井汲雅明

長女茶々 = 桑山さゆり

次女初姫 = 加藤知代

嫡子万寿丸 = 永野早苗

備考
新春名作劇場、吉川英治作、松山善三脚色、菅原卓演出、前田青邨美術監修、藤間勘十郎振付
夜の部 1
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
川連法眼館
配役

佐藤四郎兵衛忠信・佐藤忠信実は源九郎狐 = 市川猿之助(3代目)

九郎判官義経 = 尾上菊次郎(4代目)

静御前 = 澤村田之助(6代目)

川連法眼 = 坂東秀調(4代目)

妻飛鳥 = 澤村源之助(5代目)

亀井六郎重清 = 澤村六郎(2代目)

片岡八郎経春 = 坂東勲

伊勢三郎義盛 = 中村もしほ(5代目)

駿河次郎清繁 = 坂東竹三郎(5代目)

山科の荒法橋 = 市川段猿(2代目)

梅本の鬼佐渡 = 市川猿十郎(3代目)

羅漢堂の鬼但馬 = 坂東三津三郎(初代)

腰元 = 中村時蝶(初代)

腰元 = 中村時寿(初代)

腰元 = 坂東佳秀

返り坂の薬医坊 = 片岡市松

腰元 = 中村時枝

腰元 = 清四郎

備考
新春名作劇場、戸部銀作監修
夜の部 2
檻(オリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

盲人友珍・五郎吉 = 中村勘三郎(17代目)

お若 = 澤村精四郎

七兵衛 = 坂東好太郎(初代)

女房おたね = 尾上菊次郎(4代目)

錺屋金蔵 = 市村𠮷五郎(2代目)

左官次郎八 = 市川子團次(2代目)

町内世話役 = 市川九蔵(5代目)

近所の娘お光 = 中村もしほ(5代目)

町内の男遠州屋 = 中村時三郎(初代)

番附売り藤助 = 市川喜猿(4代目)

若い者良吉 = 市川段猿(2代目)

家根屋助七 = 中村京右衛門(初代)

徒弟三公 = 喜丸

徒弟勝んべ = 中村正太郎

徒弟庄公 = 中村山左衛門(5代目)

小間物屋主人 = 片岡市太郎

町内世話役 = 市川白蔵(3代目)

町内世話役 = 坂東三津三郎(初代)

町内世話役 = 大谷文蔵(2代目)

近所の女お亀 = 坂東田門(3代目)

近所の娘お君 = 中村小山三(2代目)

近所の娘おなつ = 中村時蝶(初代)

若い者良太 = 鶴田

五郎吉の少年時代 = 松井一夫

備考
新春名作劇場、長谷川伸作、村上元三演出
夜の部 3
雪暮夜入谷畦道〔天衣紛上野初花〕(ユキノユウベイリヤノアゼミチ〔クモニマゴウウエノノハツハナ〕)
この演目名で検索する
場名など
配役

片岡直次郎 = 守田勘弥(14代目)

三千歳 = 中村雀右衛門(4代目)

暗闇の丑松 = 中村勘三郎(17代目)

蕎麦屋亭主仁八 = 市川八百蔵(9代目)

女房おかよ = 澤村源之助(5代目)

按摩丈賀 = 坂東弥五郎(2代目)

寮番喜兵衛 = 利根川金十郎(初代)

手先勘次 = 中村清五郎(3代目)

手先千太 = 中村山左衛門(5代目)

新造千代春 = 坂東田門(3代目)

新造千代鶴 = 中村小山三(2代目)

備考
新春名作劇場、浄瑠璃「忍逢春雪解」清元連中・清元寿美太夫出演、河竹黙阿弥作