昼夜入替 1
寿曽我対面(コトブキソガノタイメン)
この演目名で検索する
場名など
工藤館
配役

工藤左衛門祐経 = 坂東三津五郎(8代目)

曽我十郎祐成 = 市川新之助(6代目)

曽我五郎時致 = 尾上辰之助(初代)

小林朝比奈 = 坂東簑助(7代目)

近江小藤太成家 = 片岡市蔵(5代目)

八幡三郎行氏 = 片岡芦燕(6代目)

梶原平三景時 = 市川松柏(初代)

梶原平次景高 = 尾上菊十郎(4代目)

喜瀬川亀鶴 = 坂東慶三(2代目)

化粧坂少将 = 尾上菊蔵(6代目)

大磯虎 = 尾上菊之助(4代目)

鬼王新左衛門 = 嵐吉三郎(7代目)

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日昼の部・15〜27日夜の部
昼夜入替 2
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
足利家奥殿〜同床下
配役

乳人政岡 = 尾上梅幸(7代目)

仁木弾正 = 尾上松緑(2代目)

荒獅子男之助 = 坂東簑助(7代目)

栄御前 = 尾上多賀之丞(3代目)

局八汐 = 中村鴈治郎(2代目)

局沖の井 = 中村扇雀(2代目)

局松島 = 尾上菊之助(4代目)

腰元 = 尾上芙雀(10代目)

腰元 = 市川升之丞(2代目)

腰元 = 中村駒雀(初代)

腰元 = 扇駒

腰元 = 尾上扇緑(初代)

腰元 = 市川升吉

腰元 = 市川新二郎

腰元 = 尾上梅男(3代目)

腰元 = 扇蝶

腰元 = 光之助

腰元 = 嵐吉郎

腰元 = 鴈雀

腰元 = 中村扇花

足利鶴千代 = 片岡二郎

一子千松 = 片岡幸一

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日昼の部・15〜27日夜の部
昼夜入替 3
勧進帳(カンジンチョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

武蔵坊弁慶 = 尾上松緑(2代目)

富樫左衛門 = 坂東三津五郎(8代目)

九郎判官義経 = 尾上梅幸(7代目)

亀井六郎 = 尾上辰之助(初代)

片岡八郎 = 市川新之助(6代目)

駿河次郎 = 尾上菊蔵(6代目)

常陸坊海尊 = 片岡市蔵(5代目)

番卒 = 尾上新七(5代目)

番卒 = 尾上多賀蔵(3代目)

番卒 = 利根川金十郎(初代)

太刀持 = 坂東慶三(2代目)

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日昼の部・15〜27日夜の部、歌舞伎十八番の内
昼夜入替 4
恋飛脚大和往来(コイビキャクヤマトオウライ)
この演目名で検索する
場名など
新口村
配役

亀屋忠兵衛・親孫右衛門 = 中村鴈治郎(2代目)

傾城梅川 = 中村扇雀(2代目)

庄屋成右衛門 = 嵐三右衛門(10代目)

万才鶴太夫 = 嵐吉三郎(7代目)

才造亀吉 = 中村栄治郎

供の男市造 = 市川松柏(初代)

忠三女房おかく = 中村鴈之丞

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日昼の部・15〜27日夜の部
昼夜入替 1
一谷嫩軍記(イチノタニフタバグンキ)
この演目名で検索する
場名など
熊谷陣屋
配役

熊谷次郎直実 = 尾上松緑(2代目)

九郎判官義経 = 尾上梅幸(7代目)

白毫弥陀六実は弥平兵衛宗清 = 坂東三津五郎(8代目)

熊谷妻相模 = 中村鴈治郎(2代目)

経盛室藤の方 = 中村扇雀(2代目)

堤軍次 = 尾上辰之助(初代)

梶原平次景高 = 片岡芦燕(6代目)

亀井六郎 = 坂東三津二郎

片岡八郎 = 尾上緑也

伊勢三郎 = 市川福太郎

駿河次郎 = 坂東慶三(2代目)

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日夜の部・15〜27日昼の部
昼夜入替 2
口上(コウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 丑之助改め菊之助4・左近改め辰之助1(松緑3)・夏雄改め新之助6(團十郎12)ほか

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日夜の部・15〜27日昼の部、丑之助改め四代目尾上菊之助・左近改め初代尾上辰之助・夏雄改め六代目市川新之助襲名披露口上
昼夜入替 3
鏡獅子(カガミジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

お小姓弥生後に獅子の精 = 尾上梅幸(7代目)

家老渋川五左衛門 = 助高屋小伝次(2代目)

老女飛鳥井 = 尾上多賀之丞(3代目)

奥女中吉野 = 尾上菊蔵(6代目)

奥用人関口十太夫 = 尾上新七(5代目)

胡蝶の精 = 尾上梅乃

胡蝶の精 = 水木歌雀

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日夜の部・15〜27日昼の部、新歌舞伎十八番の内
昼夜入替 4
時雨の炬燵〔心中天網島〕(シグレノコタツ〔シンジュウテンノアミジマ〕)
この演目名で検索する
場名など
紙治内
配役

紙屋治兵衛 = 中村鴈治郎(2代目)

紀伊国屋小春・女房おさん = 中村扇雀(2代目)

粉屋孫右衛門 = 嵐吉三郎(7代目)

舅五左衛門 = 中村霞仙(2代目)

江戸屋太兵衛 = 嵐三右衛門(10代目)

五貫屋善六 = 市川松柏(初代)

丁稚三五郎 = 中村成太郎(2代目)

買物客芳兵衛 = 中村駒雀(初代)

伜勘太郎 = 松岡富美

娘お末 = 小山芳子

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日夜の部・15〜27日昼の部、
昼夜入替 5
三人吉三巴白浪(サンニンキチサトモエノシラナミ)
この演目名で検索する
場名など
大川端庚申塚
配役

お嬢吉三 = 尾上菊之助(4代目)

お坊吉三 = 尾上辰之助(初代)

和尚吉三 = 市川新之助(6代目)

研師与九兵衛 = 尾上菊十郎(4代目)

金貸太郎右衛門 = 尾上多賀蔵(3代目)

伝吉娘おとせ = 尾上芙雀(10代目)

備考
名古屋顔見世興行、3〜14日夜の部・15〜27日昼の部、