昼の部 1
音菊天竺徳兵衛(オトニキクテンジクトクベエ)
この演目名で検索する
場名など
吉岡宗観屋敷〜梅津掃部館
配役

天竺徳兵衛實ハ木曾宮一子大日丸・座頭徳市斬波左衛門實ハ天竺徳兵衛 = 中村勘三郎(17代目)

吉岡宗勘實ハ木曾宮 = 中村吉之丞(初代)

梅津掃部 = 中村福助(5代目)

山名時五郎 = 助高屋高助(5代目)

宗勘妻夕浪 = 歌五郎

佐々木桂之助 = 中村梅枝(2代目)

梅津息女銀杏の前 = 澤村源平(5代目)

下部磯平・笹野才蔵 = 坂東慶三

庄屋沖右衛門 = 澤村源五郎

申次侍 = 中村萬三郎

花四天 = 大ぜい

中間・奴 = 又之助

中間・奴 = 市川容之助

中間・奴 = 中村駒七

細川修理之助 = 市川團蔵(8代目)

足軽松平 = 中村吉十郎(2代目)

奴鹿蔵 = 松本染之助

申次侍 = 中村吉三

梅津妻葛城 = 澤村訥升(4代目)

腰元 = 中村歌女三郎(2代目)

腰元 = 澤村藤橘(3代目)

腰元 = 中村福芝

腰元 = 中村吉弥(2代目)

備考
六世中村歌右衛門襲名、中村吉右衛門一座大歌舞伎
昼の部 2
口上(コウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 中村吉右衛門(初代)

口上 = 中村歌右衛門(6代目)

備考
六世中村歌右衛門襲名、中村吉右衛門一座大歌舞伎、六世歌右衛門襲名披露
昼の部 3
お夏狂乱(オナツキョウラン)
この演目名で検索する
場名など
配役

狂女お夏 = 中村歌右衛門(6代目)

里の童 = 賀代子

里の童 = 洋子

里の童 = かよ子

里の童 = 弘子

馬士 = 松本幸四郎(8代目)

巡禮の夫 = 中村吉之丞(初代)

巡禮の妻 = 市川團之助(6代目)

備考
六世中村歌右衛門襲名、中村吉右衛門一座大歌舞伎、坪内逍遥作
昼の部 4
近江源氏先陣館(オウミゲンジセンジンヤカタ)
この演目名で検索する
場名など
盛綱陣屋
配役

佐々木三郎兵衛盛綱 = 中村吉右衛門(初代)

和田兵衛秀盛 = 松本幸四郎(8代目)

伊吹藤太 = 中村又五郎(2代目)

信樂太郎 = 中村勘三郎(17代目)

竹下孫八 = 中村福助(5代目)

古都新左衛門 = 中村吉十郎(2代目)

榛谷十郎 = 中村駒七

北條の臣仁木舎人之助 = 澤村源五郎

山名五郎太 = 松本染之助

荒木河内守 = 中村福芝

二階堂圖書 = 中村吉弥(2代目)

盛綱一子小三郎 = 喜の子

高綱一子四郎 = 市川染五郎(6代目)

軍兵 = 大ぜい

盛綱の臣 = 大ぜい

北條時政 = 市川團蔵(8代目)

高綱妻篝火 = 中村歌右衛門(6代目)

腰元 = 中村歌女三郎(2代目)

腰元 = 澤村藤橘(3代目)

腰元 = 中村しほみ

腰元 = 中村吉三

腰元 = 中村吉雄

腰元 = 又一

腰元 = 中村仲之丞

腰元 = 市川芳次郎

盛綱妻早瀬 = 澤村訥升(4代目)

後室微妙 = 市川團之助(6代目)

備考
六世中村歌右衛門襲名、中村吉右衛門一座大歌舞伎
夜の部 1の1
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)花水橋
配役

足利左金吾頼兼 = 澤村訥升(4代目)

絹川谷蔵 = 助高屋高助(5代目)

黒澤官蔵 = 又之助

諸士 = 中村秀十郎

諸士 = 市川容之助

諸士 = 之四蔵

諸士 = 中村仲三郎

諸士 = 訥紀松

諸士 = 中村駒七

備考
六世中村歌右衛門襲名、中村吉右衛門一座大歌舞伎、通し狂言
夜の部 1の2
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)足利家奥殿〜同床下
配役

乳人政岡 = 中村歌右衛門(6代目)

弾正妹八汐 = 中村勘三郎(17代目)

田村右京妻沖の井 = 中村又五郎(2代目)

山中鹿之助妻松島 = 中村梅枝(2代目)

足利鶴喜代君 = 喜の子

政岡一子千松 = 市川染五郎(6代目)

榮御前 = 澤村訥升(4代目)

申次腰元 = 中村福芝

腰元 = 中村歌女三郎(2代目)

腰元 = 澤村藤橘(3代目)

腰元 = 中村しほみ

腰元 = 中村吉弥(2代目)

腰元 = 中村吉三

腰元 = 中村吉雄

腰元 = 又一

腰元 = 中村仲之丞

腰元 = 市川芳次郎

腰元 = 澤村訥紀次郎

荒獅子男之助 = 中村福助(5代目)

仁木彈正 = 松本幸四郎(8代目)

備考
六世中村歌右衛門襲名、中村吉右衛門一座大歌舞伎、通し狂言
夜の部 1の3
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)問註所対決〜同控所刃傷
配役

細川勝元 = 中村吉右衛門(初代)

山名宗全 = 中村吉之丞(初代)

渡邊外記左衛門 = 市川團蔵(8代目)

渡邊民部 = 坂東慶三

山中鹿之助 = 中村吉十郎(2代目)

笹野才蔵 = 中村福芝

下侍右源太 = 澤村源五郎

下侍左源太 = 松本染之助

諸士 = 中村秀十郎

諸士 = 市川容之助

諸士 = 之四蔵

諸士 = 中村仲三郎

諸士 = 訥紀松

諸士 = 中村駒七

茶道 = 中村しほみ

小姓 = 又一

近習 = 大ぜい

黒澤官藏 = 又之助

大江鬼貫 = 歌五郎

仁木彈正 = 松本幸四郎(8代目)

備考
六世中村歌右衛門襲名、中村吉右衛門一座大歌舞伎、通し狂言
夜の部 2
身替座禅(ミガワリザゼン)
この演目名で検索する
場名など
配役

山蔭右京 = 中村勘三郎(17代目)

奥方玉の井 = 松本幸四郎(8代目)

太郎冠者 = 中村又五郎(2代目)

侍女小枝 = 中村梅枝(2代目)

同千枝 = 澤村源平(5代目)

備考
六世中村歌右衛門襲名、中村吉右衛門一座大歌舞伎、岡村柿紅作、新古演劇十種の内