東京宝塚劇場 1973年02月

昼夜入替 1
男の花道(オトコノハナミチ)
この演目名で検索する
場名など
松屋忠兵衛の店先〜同表二階の間〜同奥の離れ〜同〜元の松屋の店先〜前茶屋むさし屋の二階座敷〜山谷堀の料亭万八の離れ〜中村座の舞台「伊達娘恋緋鹿子」〜元の万八の離れ
配役

加賀屋歌右衛門・お七 = 中村扇雀(2代目)

土生玄碩 = 三国連太郎

田辺嘉右衛門 = 林成年

その妻富枝 = 赤岡都

妹雪乃 = 葉山葉子

万八女将お時 = 草笛光子

加賀屋あやめ = 吉之助

同さつき = 幸雀

同歌五郎 = 荒木将久

同歌枝 = 中村扇豊

頭取円八 = 加藤寿八

宿の内儀おたね = 清水郁子

番頭左兵衛 = 山賀日出男

客引白蔵 = 木村八郎

女中お光 = 和田弘子

同およし・半玉小玉 = 青野莞子

女中おはな = 二宮弘子

同おまつ = 荒木美奈子

下働き = 浅野弘美

梅昇 = 林廸之助

歌乃 = 谷川修

玉蔵 = 田口徹

役者 = 富三郎・三輪博之・溝呂木但・大谷政美

女形役者 = 一木郁夫・伊奈久男

男衆 = 兼田晴臣

相客 = 山口昇・一万田鉄男

町の老人 = 斉川一夫

町の人 = 田名部正一・田中正直

馬方 = 藤原正和

駕籠屋 = 小出正平・小西利之

子守り娘 = 浜ゆき

町の娘 = 速水玲子・宮崎喜美代・花柳呉香

按摩杢の市 = 右下恭彦

加賀屋歌之助 = 伊藤享治

中村東蔵 = 松若1松屋忠兵衛

むさし屋女房お仙 = 緋多景子

山崎順之助 = 江並隆

若徒淀平 = 中村扇二郎

戸部安斎 = 中村彰伸

山田春庵 = 佐山俊二

芸者お蝶 = 竹内幸子

同仇八 = 花村江梨子

同とんぼ = 片山せつこ

芸者 = 二宮弘子・浅野弘美・花柳呉春

幇間喜平 = 伊奈久男

女中 = 速水玲子・宮崎喜美代・浜ゆき

後見 = 扇豊・扇二郎

裏方 = 溝呂木但

備考
小国英雄原案、巖谷槇一作・演出、伊藤寿朗演出
昼夜入替 2
浮かれ心中(ウカレシンジュウ)
この演目名で検索する
場名など
鳥越絵草紙屋「真間屋」〜吉原江戸町三浦屋〜小間物屋山忠の店先〜鳥越真間屋の店先〜深川太助の家〜亀戸清香園梅林〜鳥越真間屋の店先〜向島
配役

栄次郎 = 中村扇雀(2代目)

帚木 = 草笛光子

太助 = 三木のり平

町奉行所役人佐野準之助 = 林成年

清右衛門 = 木村八郎

伊勢屋の若い者文蔵・飴売り = 溝呂木但

同留吉 = 兼田晴臣

同定吉 = 大谷政美

与七 = 中村扇豊

伊勢屋の番頭吾平 = 佐山俊二

近所の女房お常 = 竹内幸子

同お島 = 和田弘子

読売り屋車六 = 荒木将久

同喜作 = 右下恭彦

やり手お辰 = 清水郁子

おすず = 光本幸子

真間屋東兵衛 = 中村富三郎

近所の人たち = 二宮弘子

近所の人たち = 小西利之

近所の人たち = 三浦光昭

近所の人たち = 山口昇

近所の人たち = 藤原政和

近所の人たち = 速水玲子

近所の人たち = 宮崎喜美代

近所の人たち = 花柳呉春

近所の人たち = 浅野弘美

近所の人たち = 浜ゆき

近所の子供たち = 中峰尚彦

近所の子供たち = 小柳次郎

近所の子供たち = 中村建介

近所の子供たち = 松本志穂

近所の子供たち = 斉藤夏賀里

近所の子供たち = 米田奈南子

火消し頭 = 加藤寿八

火消し = 斉川一夫

火消し = 山賀日出男

火消し = 林廸之助

火消し = 谷川修

火消し = 田口徹

火消し = 三輪博之

火消し = 伊奈久男

火消し = 田名部正一

火消し = 田中正直

火消し = 小出正平

三浦屋の客 = 島田三郎

新造・辰巳芸者千代菊 = 青野莞子

花魁・辰巳芸者君竜 = 片山せつこ

禿 = 荒木美奈子

禿 = 浜ゆき

若い衆 = 林廸之助

若い衆 = 谷川修

若い衆 = 田口徹

若い衆 = 三輪博之

若い衆 = 一万田鉄男

若い衆 = 一木郁夫

山東京伝 = 江並隆

女将ひで = 花村江梨子

女中 = 速水玲子

女中 = 宮崎喜美代

大工清六 = 三上直也

内儀・辰巳芸者小梅 = 二宮弘子

女客 = 浅野弘美・花柳呉春

栄次郎の妹お琴 = 葉山葉子

寿司屋の若い男 = 中村扇二郎

幇間猫荘兵衛 = 山賀日出男

梅見の客 = 島田三郎

梅見の客 = 溝呂木但

梅見の客 = 伊奈久男

見廻りの役人 = 斉川一夫

見廻りの役人 = 林廸之助

見廻りの役人 = 谷川修

栄次郎の父太右衛門 = 伊藤享治

備考
井上ひさし作「手鎖心中」より、小幡欣治脚本・演出