- 場名など
- 重助の住居〜堀江あみだ池〜もとの重助の住居
- 配役
-
喜太郎 = 長谷川一夫
仁右衛門 = 實川延若(3代目)
重助 = 石山健二郎
女房お久 = 浅尾奥山
娘おふさ = 淡島千景
福造 = 林成年
幸吉 = 三右衛門
京作 = 松若
おうめ = 小柳久子
おとら = 丘みどり
おはま = 梓真弓
三太 = 加藤寿八
兼吉 = 沢耕司
出方 = 長岡三郎・美山晋八
お茶子 = 竹沢紀久子・深沢もも美
近所の人 = 馬場勝義・伊藤正博・片山節子・鬼沼貴子
徳兵衛 = 河村憲一郎
芸者松勇 = 南悠子
同藤香 = 長谷川季子
乞食 = 中村霞仙
茶屋の亭主 = 中村彰伸
参詣人 = 中村富三郎
参詣の娘 = 高原良子・小池寿子
- 備考
- 北條秀司作・演出
- 場名など
- 武州秩父郡長瀞〜岩戸の伊助の家〜夜の道〜伊助の家の裏手〜下総国布川の河岸〜文珠屋の中〜元の河岸
- 配役
-
小枕の傅八 = 長谷川一夫
お俊 = 淡島千景
梶柄多九蔵 = 林成年
松三郎 = 實川延若(3代目)
大熊 = 加藤寿八
小熊 = 大町章次郎
弁吉 = 山下和巳
紋平 = 加賀麟太郎
伊助 = 河村憲一郎
水車大右衛門 = 松若
竹七 = 林与一
磯八 = 實川延緑
政次郎 = 伊藤正博
茂 = 中村富三郎
伝五郎・甚兵衛 = 延昇
水車の子分 = 美山晋八・馬場勝義・北村勝造・吉本義晴・杉本良三郎・松田隆男・長岡三郎・若林秀政・山田武士・花柳澄太郎
神官 = 延寿
下役 = 黒井隆・奥山幸男
手先 = 若林秀政・伊藤隆・勝浦爽・常泉忠通
土地の男 = 広沢明・今村堅洸・千歩恵・井原幹雄・三毛昭広・浜岡哲・小川健三・関根和好
土地の女 = 高木国江・三井由紀子・入江しのぶ・鬼沼貴子・斎藤依久子・矢田部典子・竹沢紀久子・深沢もも美・福富香魚子・高原良子・小池寿子・一条奈緒美
岡村佐久馬 = 石山健二郎
井上庄三郎 = 中村玉太郎(3代目)
政五郎 = 三右衛門
八左衛門 = 中村霞仙
お秋 = 長谷川季子
お百 = 小柳久子
おさん = 丘みどり
お久 = 南悠子
お清 = 梓真弓
大瀬 = 中村彰伸
鶴岡 = 河上健太郎
八左衛門の付人 = 富三郎・林与次郎・今村堅洸
佐助 = 伊藤隆
侍 = 山下一巳・加賀麟太郎・大町章次郎・延緑・長岡三郎・美山晋八・馬場勝義・若林秀政・山田武士・北村勝造・花柳澄太郎・伊藤正博・吉本義晴・河上健太郎
板前 = 井原幹雄
店の若い者 = 千歩恵
高山辰馬 = 沢耕司
官兵 = 若之介・杉本良三郎・井原幹雄・松田隆男・今村堅洸・三毛昭広・浜岡哲・小川健三・常泉忠通・関根和好
- 備考
- 長谷川伸原作、村上元三脚色・演出
- 場名など
- 鶴寿〜丹頂〜千羽鶴〜うきうきうきうき浮の助〜江戸名所四季色彩恵方詣〜花御堂〜祭囃子〜立葵〜重陽〜菊笠〜顔見世
- 配役
-
女鶴・若旦那浮之助・鳶頭長次 = 長谷川一夫
傾城誰袖・芸者小稲 = 淡島千景
男鶴 = 花柳寛・林与一・黒井隆・勝浦爽・延緑
梶原源太・皆鶴姫・虎蔵 = 實川延若(3代目)
腰越三郎・太夫鶴太夫・鳶の者清五郎 = 林成年
舎人金丸・鳶の者玉吉 = 中村玉太郎(3代目)
奥女中鳰江・芸者小春 = 梓真弓
娘はる・武家娘織江 = 長谷川季子
母親なつ = 丘みどり
庵主の尼法順・女房おしづ = 南悠子
弟子の尼法秋・小女お咲・芸者秀丸 = 小柳久子
弟子の法冬 = 五味ひろ子
才造亀輔・鳶の者与之吉 = 林与一
鳶の者勘次 = 花柳寛
鳶の者文平 = 黒井隆
同勝吉 = 勝浦爽
同久造 = 伊藤隆
芸者孝三 = 藤間勘市寿
同小玉 = 長谷川峰子
同広次 = 五味ひろ子
同小雪 = 三井由紀子
人形遣 = 三右衛門・延寿・延昇
奴段内 = 加藤寿八
同矢礼内 = 沢耕司
同仕方内 = 山下一巳
同要賀内 = 長岡三郎
同伊奈井内 = 美山晋八
同加根内 = 馬場勝義
皆鶴姫の吹き替え = 實川延緑
菊笠の女 = 高木国江・片山節子・鬼沼貴子・斎藤依久子・矢田部典子・竹沢紀久子・深沢もも美・福富香魚子・小池寿子・高原良子・一条奈緒美・有川由紀・木島みどり・並木小夜子
役者 = 長谷川一夫・延若3・林成年・花柳寛・林与一・玉太郎3(東蔵6)
女形 = 淡島千景・南悠子・梓真弓・長谷川季子・小柳久子・藤間勘市寿・長谷川峯子・五味ひろ子・丘みどり
木戸番 = 勝浦爽・黒井隆・杉本良三郎・今村堅洸・三毛昭広
娘 = 三井由紀子・高木国江・片山節子・鬼沼貴子・斎藤依久子・矢田部典子・竹沢紀久子・深沢もも美・福富香魚子・小池寿子・高原良子・一条奈緒美・有川由紀・木島みどり・並木小夜子
- 備考
- 藤間勘十郎・西川鯉三郎按舞