- 場名など
- 配役
-
稲葉家お孝 = 坂東玉三郎(5代目)
瀧の家清葉 = 高橋惠子
葛木晋三 = 松田悟志
芸妓千鳥 = 中村京妙(初代)
芸妓松子 = 小川絵莉
芸妓春江 = 鴫腹桂
芸妓夢路 = 山吹恭子
商家の旦那 = 立松昭二
芸者小吉 = 高橋よしこ
芸者辰次 = 村岡ミヨ
芸者鶴也 = 坂東玉朗
箱丁喜平 = 森本喜平
箱丁与作 = 鈴木章生
俥夫 = 市村新悟
雛奴 = 川崎さおり
伝吾の娘千枝子(Wキャスト) = 日下部大智
伝吾の娘千枝子(Wキャスト) = 舌間綿花満
火消し銀造 = 坂東功一
火消し源助 = 伊吹謙太朗
巡査 = 只野操
巡査 = 伊藤雅彦
鳶 = 坂東玉雪(初代)
鳶 = 半田真二
火消し = 中海加津治
羅宇屋 = 勝見史郎
地蔵飴屋仁作 = 市川笑三(初代)
甘酒屋 = 三原邦男
小紅屋おかみお仲 = 石原舞子
町女房およし = 坂東守若(2代目)
三助の勘太郎 = 藤川三郎
お孝の叔母お角 = 伊藤みどり
笠原信八郎 = 藤堂新二
雛妓お千世 = 斎藤菜月
植木屋甚平 = 江原真二郎
五十嵐伝吾 = 永島敏行
医学士千場 = 鍛冶直人
医学士相沢 = 桂佑輔
医学士内藤 = 佐川和正
医学士大垣 = 細貝光司
商家の主人 = 八田昌治
商家の女房 = 小山典子
商家の女中 = 下坂とみえ
桧物町の老女 = 浅利悦子
桧物町の老父 = だんつかさ
桧物町の町娘 = 沢村穂乃華
酒屋の女房 = 開ちか
手代 = 齊藤裕亮
行商人 = 佐藤英樹
子供の母親 = 池上鏡子
苛めっ子(Wキャスト) = 吉村海
苛めっ子(Wキャスト) = 知念輝
苛めっ子(Wキャスト) = 小嶋一星
苛めっ子(Wキャスト) = 池田健博
苛めっ子(Wキャスト) = 廣田伊功磨
苛めっ子(Wキャスト) = 李泰我
苛めっ子(Wキャスト) = 石井義之
苛めっ子(Wキャスト) = 原口智照
近所で遊ぶ子供(Wキャスト) = 北村悠吾
近所で遊ぶ子供(Wキャスト) = 高橋飛和
近所で遊ぶ子供(Wキャスト) = 藤永善優弥
近所で遊ぶ子供(Wキャスト) = 廣田礼王恩
- 備考
- 坂東玉三郎特別公演、泉鏡花=作、齋藤雅文=演出、坂東玉三郎=演出、中嶋正留=美術、池田智哉=照明、堅田喜三代=邦楽、内藤博司=効果、井口祐弘=舞台監督、越間崇文=舞台監督、姉帯修司=演出助手、花柳貴静春=子役指導、永渕千賀子=制作事務