 
                        日生劇場 1995年01月
- 
      夜の部0の1
- 
      夜の部0の2
- 
      夜の部0の3
- 
      夜の部0
- 
      夜の部0
- 
      夜の部0
- 
      夜の部0
- 
      夜の部0
- 
      夜の部0
- 
      夜の部0
- 場名など
- 配役
- 備考
- 松竹百年記念企画 坂東玉三郎公演、ABC舞踊公演プログラム(Aプロ)、2・5・8・11日上演、藤間勘十郎振付
- 場名など
- 配役
- 備考
- 松竹百年記念企画 坂東玉三郎公演、ABC舞踊公演プログラム(Aプロ)、3・6・9日上演、藤間勘十郎振付
- 場名など
- 配役
- 備考
- 松竹百年記念企画 坂東玉三郎公演、ABC舞踊公演プログラム(Aプロ)、4・7・10日上演、藤間勘十郎振付
- 場名など
- 配役
- 
      お小姓弥生・後ニ獅子の精 = 坂東玉三郎(5代目) 老女飛鳥井 = 吉之丞 局吉野 = 尾上扇緑(初代) 家老渋井五左衛門 = 弥五郎 用人関口十太夫 = 四郎五郎 胡蝶の精 = 玉の 
- 備考
- 松竹百年記念企画 坂東玉三郎公演、ABC舞踊公演プログラム(Aプロ)
- 場名など
- 配役
- 
      楊貴妃 = 坂東玉三郎(5代目) 方士 = 弥十郎 
- 備考
- 松竹百年記念企画 坂東玉三郎公演、ABC舞踊公演プログラム(Bプロ)、夢枕獏作詞、唯是震一作曲、梅津貴昶振付、天野喜孝美術、相馬清恒照明
- 場名など
- 配役
- 備考
- 松竹百年記念企画 坂東玉三郎公演、ABC舞踊公演プログラム(Cプロ)
- 場名など
- 櫓のお七
- 配役
- 
      八百屋娘お七 = 坂東玉三郎(5代目) 下女お杉 = 尾上扇緑(初代) 人形遣い = 尾上辰夫 
- 備考
- 松竹百年記念企画 坂東玉三郎公演、ABC舞踊公演プログラム(Cプロ)、藤間勘十郎振付、文楽座豊竹咲大夫・鶴澤清介出演






