一回公演
津軽三味線ながれぶし(ツガルジャミセンナガレブシ)
この演目名で検索する
場名など
高田・瞽女丸岡親方の家大正五年二月・節分の夕方〜津軽・十三湖の見える山ふところ大正十二年・七月初旬〜大阪松島・金波楼のお内証大正十二年七月二十三日の午後〜大阪四ツ橋の小公園〜大阪住之江岡田の別宅昭和十三年・初秋の午後〜大阪ミナミ・料亭の二階大広間昭和十六年十二月中旬の夜〜大阪住之江・岡田の別宅前場の翌日・午後〜大阪松島・金波楼のお内証昭和十七年一月末の午後〜大阪生駒山頂・博覧会場昭和十七年六月末の午後〜ルソン島慰問団員仮宿泊所昭和二十年二月四日の昼〜津軽・十三湖の見える山ふところ昭和二十一年二月四日
配役

岡田富造 = 片岡仁左衛門(13代目)

ゆき = 山田五十鈴

大村源七 = 三橋美智也

丸岡キヨ = 高橋とよ

小間物屋 = 丸山博一

シマ = 青木玲子

フサ代 = 村田美佐子

トキ = 白川淳子

波江 = 鈴木みやび

フミ = 永井幸子

豆売り = 永利武人

米原ハル = 市原悦子

金山治介 = 花紀京

長谷川蝶 = 東郷晴子

はま子 = 西岡慶子

うき代 = 小柳久子

かのじ = 高橋郁子

ひふみ = 高橋ひとみ

おちゃら = 角田淑子

小ふく = 鈴木みどり

おれん = 朝比奈えり子

男衆一平 = 片岡秀寿

大村松吉 = 浜畑賢吉

巡査小林 = 巌弘志

私服・原口 = 今藤乃里夫

私服・清水 = 中村又蔵(2代目)

屋台の親父 = 原孝之

客A = 石田忠

客B = 高波匠志

通行人 = 新庄伸邦

通行人 = 山下哲生

私服・林 = 松川清

私服・徳川 = 風巻無双

私服・堀口 = 中村又一

しがらき売り = 金子時雄

運転手・福井 = 片岡秀六(2代目)

角野 = 田島義文

土井大佐 = 山口勝美

山田中佐 = 松波寛

大塚中佐 = 山下哲生

芸者・染香 = 小柳久子

芸者・金弥 = 二條弘子

一太郎 = 吉田康一

お春 = 永井幸子

東山 = 丸山博一

鬼頭 = 山口勝美

黒石 = 中村又蔵(2代目)

山本 = 巌弘志

木下 = 原孝之

兵・勝山 = 酒井斉昭

フィリッピンの青年 = 大久保陽一

フィリッピンの青年 = 新庄伸邦

マリーア = 角田淑子

アニタ = 鈴木みどり

ひつき = 白川淳子

ふよ = 高橋郁子

ちえ = 鈴木みやび

松吉・源七の子供時代(交互出演) = 吉岡秀隆

松吉・源七の子供時代(交互出演) = 小田賢太郎

リツ(交互出演) = 上野繭子

リツ(交互出演) = 平塚磨紀

備考
帝劇三・四月凱旋特別公演、藤本義一作、大藪郁子脚本、津村健二演出、踊りで「榊原舞踊団」の名前あり