帝国劇場 1977年01月

一回公演
安珍清姫(アンチンキヨヒメ)
この演目名で検索する
場名など
紀伊国牟婁郡真砂荘荘司館の露台・延長六年(九二八)初秋の朝〜中辺路滝尻王子の乳石前・その昼下がり〜真砂荘荘司館の離屋・一ヵ月後の宵〜中辺路逢坂峠の台地・二ヵ月後の夕〜牟婁郡熊野熊野本宮の森中・翌日の暁〜日高郡矢田荘道成寺の境内・翌年春の昼〜真砂荘荘司館の離屋・一ヵ月後の朝〜中辺路十丈王子の崖際・一ヵ月後の朝〜真砂荘荘司館の露台・翌日の夕〜矢田荘道成寺の境内・翌日の夕〜舞踊「情炎浄火」真砂荘〜道筋〜道成寺石段〜道成寺境内
配役

安珍 = 片岡孝夫

覚全 = 市川染五郎(6代目)

清姫・清姫(紀道成) = 山田五十鈴

妙空 = 中村又五郎(2代目)

まこも = 三林京子

しのぶ = 香川桂子

錦木・錦木(宮子姫) = 加茂さくら

右太 = 錦一

宮比羅 = 児玉利和

迷企羅 = 鷹西雅裕

伐打羅 = 片山洋右

珊底羅 = 北村晃一

あけび = 小柳久子

みずき = 梓真弓

祝人 = 松波寛

里女房 = 花村江梨子

かずら = 井守ヒロミ

きづた = 高橋ひとみ

とくさ = 白川淳子

よもぎ = 小松真里子

めしだ = 桐原弓子

つづら = 今井聖子

真達羅 = 酒井斉昭

因陀羅 = 直木みつ男

安底羅 = 西田昭市

芝沢 = 大路三千緒

藤原邦麿 = 樋口輝剛

真砂清次 = 中村又蔵(2代目)

近侍 = 高波匠志

まこも(藤原不比等) = 三林京子

芝沢(早鷹) = 大路三千緒

あけび(栗田真人) = 小柳久子

みずき(渚) = 梓真弓

かずら(帝) = 井守ヒロミ

きづた(雀) = 高橋ひとみ

とくさ(産婆) = 白川淳子

よもぎ(浦人) = 小松真里子

めしだ(衛士) = 桐原弓子

つづら(浦人) = 今井聖子

巫女(衛士) = 幸木三果

福智 = 中村又志郎

如実 = 中村又一

速証 = 錦一

僧侶 = 中村又志郎

僧侶 = 中村又一

僧侶 = 永利武人

僧侶 = 片岡松三郎

大蛇 = 石田忠

大蛇 = 金子時雄

備考
帝劇新春特別公演、榎本滋民作・演出