帝国劇場 1973年01月
-
一回公演
- 場名など
- 絢爛豪華な源平絵巻、かまくら殿の巻【花の吉野山〜箱根子恋の森(治承四年夏)〜黄瀬川の対面(治承四年秋)〜鎌倉覇府〜麻鳥の家〜屋島黒木御所〜屋島義経の陣中〜壇ノ浦〜A船底〜B船上〜C海上】〜悲弟の巻【ー鼓の家〜鎌倉殿(義経勘当)〜腰越状〜堀川義経館、鎌倉覇府、堀川の館門前、大原御幸、雪の吉野山、花の吉野山】
- 配役
-
源頼朝 = 市川染五郎(6代目)
源義経 = 中村吉右衛門(2代目)
能登守教盛 = 市川高麗蔵(10代目)
麻鳥・後白河法皇 = 加東大介
建礼門院・女院(建礼門院) = 司葉子
北條時政 = 中村芝鶴(2代目)
新宮十郎行家 = 中村又五郎(2代目)
蓬子 = 山田薫
尼僧一 = 宝示圭世
尼僧二 = 井上和子
妙音比丘尼 = 渡瀬由美子
阿闍梨覚淵 = 原孝之
北條政子 = 淀かほる
北條義時 = 松田隆男
従者 = 古賀静義
佐々木定綱 = 松波加津男
北條宗時 = 酒井斉昭
佐々木盛綱 = 中村又蔵(2代目)
千葉ノ介 = 今藤乃里夫
大庭景俊 = 又三郎
藤ノ邦通 = 内山恵司
大庭景義 = 樋口輝剛
大庭景親 = 小沢公平
大庭景久 = 佐藤正男
武者一 = 長岡一紀
武者二 = 高波照男
金売り吉次 = 中村吉十郎(2代目)
源政子 = 淀かほる
梶原景時 = 市川中蔵(2代目)
麻丸 = 内田正人
弁慶 = 市川中之助(3代目)
佐藤忠信 = 松本錦吾(3代目)
薬草売り = 原孝之
侍女一 = 入江くに子
侍女二 = 木村朱見
二位ノ尼 = 高橋とよ
師ノ局 = 渡瀬由美子
安徳帝 = 当麻みどり
伊勢三郎 = 松本幸太郎(2代目)
駿河次郎 = 城幹雄
亀井六郎 = 矢野憲治
近藤六 = 鷲津博久
磯ノ前司 = 大原百々代
静御前 = 上月晃
百合野 = 門田美恵子
狭山 = 別所民子
十郎太 = 今藤乃里夫
土佐坊 = 原孝之
重臣 = 佐藤充男
阿波ノ局 = 大原百々代
佐ノ局 = 井守ヒロミ
従者 = 佐藤充男
麻成 = 内山宏
円 = 筏井いづみ
- 備考
- 帝劇新春特別公演、吉川英治原作、菊田一夫脚本・演出