帝国劇場 1972年01月

一回公演
春の坂道(ハルノサカミチ)
この演目名で検索する
場名など
柳生石舟斎の館〜京都紫竹村・家康本陣内〜鳥居新太郎宿舎〜柳生里・茶畑〜近江佐和山・島左近屋敷〜沢庵小屋附近〜京都六条河原の刑場〜伏見城中の庭先〜宇治川附近の旅籠「武蔵屋」〜宇治川の河原〜大阪夏の陣〜尾羽根の庵〜江戸・柳生屋敷〜坂崎出羽守屋敷・書院〜江戸・柳生屋敷〜柳生の里・墓所〜春の坂道
配役

柳生又右衛門宗矩 = 市川染五郎(6代目)

宇喜田左京亮・宇喜田左京亮改め坂崎出羽守 = 緒形拳

春桃御前 = 丹阿弥谷津子

烏丸順子 = 三田佳子

柳生石舟斎 = 宮口精二

村田弥さ = 長門勇

喜平次 = 原孝之

源太 = 松川清

藤吉 = 酒井斉昭

郎党 = 風巻無双

郎党 = 市川中次郎

ちぐさ = 渡辺陽子

町娘 = 深水詳子

小夜 = 松沢美智子

乳母 = 八代起世美

侍女 = 前田いつ子

侍女 = 宮崎喜美代

侍女 = 結城千昌

大柴十郎太 = 吉五郎

鳥居新太郎 = 松方弘樹

おさめ = 中村メイコ

徳川家康 = 加東大介

土井利勝 = 城所守

藤原惺窩 = 佐野健一

本多正純 = 中村又蔵(2代目)

島左近 = 中村又五郎(2代目)

おりん = 司葉子

阿勝 = 安芸ひろみ

石田三成 = 内山恵司

小姓 = 喜代司

沢庵 = 小鹿敦

供侍 = 奈良猪と平

小姓 = 風巻無双

梅岡 = 井守ヒロミ

千姫 = 杉田かおる

武蔵屋の主人清兵衛 = 木村八郎

女中 = 深水詳子

湯浅新六 = 小沢幹雄

加賀谷盛之助 = 松本錦吾(3代目)

阿勝改めお珠 = 安芸ひろみ

七郎丸 = 岡村清太郎

おたき = 八代起世美

新太郎の家臣井村 = 奥山幸男

左門 = 岩永一陽

佐野主馬 = 小林誠

備考
帝劇新春特別公演、菊田一夫製作、山岡荘八原作、小幡欣治脚本・演出