東横劇場 1968年01月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
昼の部4の1
-
昼の部4の2
-
昼の部4の3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
夜の部4
- 場名など
- 月顔最中名取種
- 配役
-
山樵実は長田太郎兼光 = 片岡孝夫
白拍子実は岡部の妹松の前 = 澤村精四郎
山樵実は難波の臣斑鳩平内 = 市川たか志(2代目)
軍兵実は岡部の郎党吉良の藤内 = 市川福太郎
- 備考
- 新春若手歌舞伎公演
- 場名など
- 御浜御殿
- 配役
-
徳川綱豊卿 = 市川新之助(6代目)
富森助右衛門 = 尾上辰之助(初代)
中﨟お喜世 = 澤村精四郎
新井勘解由 = 片岡孝夫
津久井半太夫 = 片岡市蔵(5代目)
御祐筆江島 = 尾上菊蔵(6代目)
小谷甚内 = 市川白蔵(3代目)
諸井左太夫 = 山崎権一(初代)
上﨟浦尾 = 市川福之助(3代目)
中﨟お古宇 = 片岡松之丞(初代)
局野村 = 市川升之丞(2代目)
吉良上野介 = 市川芳次郎
狂言師 = 片岡市松
女中おじやれ = 市川新二郎
女中奴よかん平 = 澤村国三郎
女中つけを打つ = 市川滝助
腰元 = 市川八百恵
腰元 = 澤村訥紀二
腰元 = 市川升一郎
腰元 = 尾上梅十郎(2代目)
腰元 = 市川容之助
女中 = 市川八百恵
女中 = 澤村訥紀二
腰元 = 大ぜい
お伊勢参り小僧某 = 梅美
小姓 = 井上祐子
- 備考
- 新春若手歌舞伎公演、真山青果作、巌谷槇一演出
- 場名など
- 見初め〜源氏店
- 配役
-
伊豆屋与三郎・向疵の与三郎 = 市川新之助(6代目)
妾お富 = 市川門之助(7代目)
蝙蝠の安蔵 = 市川八百蔵(9代目)
和泉屋多左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)
鼈甲屋金五郎 = 尾上菊蔵(6代目)
五行亭相生 = 市川白蔵(3代目)
番頭藤八 = 尾上多賀蔵(3代目)
黒戸の子分眼八 = 市川たか志(2代目)
黒戸の子分竹蔵 = 山崎権一(初代)
茶屋女房おとら = 坂東羽三郎(初代)
お針お岸 = 片岡松之丞(初代)
雇女お丸 = 市川福之助(3代目)
赤間の子分源次 = 片岡秀六(2代目)
赤間の子分伊八 = 市次郎
赤間の子分朝六 = 咲次郎
赤間の子分定吉 = 尾上松四郎
赤間の子分新助 = 尾上小辰
黒戸の子分松吉 = 市川滝助
黒戸の子分作太 = 市川容之助
権助 = 市川芳次郎
下女およし = 市川新二郎
赤間の子分 = 市川升一郎
浜の娘 = 澤村国三郎
浜の娘 = 市川八百恵
浜の娘 = 大ぜい
丁稚三太 = 唐沢志保子
丁稚庄太 = 加賀恵子
- 備考
- 新春若手歌舞伎公演、三世瀬川如皐作
- 場名など
- 配役
-
鳶頭辰三 = 尾上辰之助(初代)
鳶頭新吉 = 市川新之助(6代目)
芸者おもん = 市川門之助(7代目)
若い者 = 市川たか志(2代目)
若い者 = 市川福太郎
若い者 = 坂東三津二郎
- 備考
- 新春若手歌舞伎公演
- 場名など
- 石切梶原、鎌倉八幡宮社頭
- 配役
-
梶原平三景時 = 市川新之助(6代目)
青貝師六郎太夫 = 市川八百蔵(9代目)
娘梢 = 市川門之助(7代目)
大庭三郎景親 = 片岡孝夫
俣野五郎景久 = 市川銀之助(初代)
囚人剣菱呑助 = 尾上多賀蔵(3代目)
奴高平 = 市川たか志(2代目)
牢役人甲内 = 市川芳次郎
大名親見三郎 = 市川白蔵(3代目)
大名塩山庄司 = 中村京右衛門(初代)
大名浜名八郎 = 尾上梅五郎
大名早川十太 = 尾上松四郎
大名水口九八 = 坂東三津二郎
大名錦部八郎 = 山崎権一(初代)
大名大島早太 = 市川升一郎
大名真土次郎 = 市川福太郎
梶原の近習 = 市次郎
梶原の近習 = 市川滝助
梶原の近習 = 柏次郎
大庭の近習 = 片岡松三郎
大庭の近習 = 片岡市之助
足軽 = 坂東調三郎
足軽 = 尾上小辰
足軽 = 山崎咲輔(2代目)
足軽 = 咲次郎
小姓 = 山崎礼子
小姓 = 広田澄江
下役人 = 片岡市松
下役人 = 尾上梅十郎(2代目)
中間 = 八重緑
中間 = 中村福松
- 備考
- 新春若手歌舞伎公演
- 場名など
- 祇園茶屋〜四条河原
- 配役
-
菊池半九郎 = 河原崎権十郎(3代目)
若松屋抱遊女お染 = 市川門之助(7代目)
坂田市之助 = 片岡市蔵(5代目)
坂田源三郎 = 片岡孝夫
若松屋抱遊女お花 = 尾上菊蔵(6代目)
お染の父与兵衛 = 助高屋小伝次(2代目)
若徒八助 = 山崎権一(初代)
仲居お雪 = 市川女之助(初代)
仲居おまつ = 片岡松之丞(初代)
仲居おすえ = 市川新二郎
仲居おてつ = 市川升吉
- 備考
- 新春若手歌舞伎公演、岡本綺堂作、岸井良衛演出
- 場名など
- 大川端庚申_
- 配役
-
お嬢吉三 = 尾上菊之助(4代目)
お坊吉三 = 尾上辰之助(初代)
和尚吉三 = 市川新之助(6代目)
伝吉娘おとせ = 市村家橘(17代目)
研師与九郎 = 中村京右衛門(初代)
金貸太郎右衛門 = 市川白蔵(3代目)
駕舁 = 片岡秀六(2代目)
駕舁 = 尾上松四郎
- 備考
- 新春若手歌舞伎公演、河竹黙阿弥作