東横ホール 1962年12月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
昼の部4
-
昼の部5
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
夜の部4
- 場名など
- 大川端庚申塚
- 配役
-
和尚吉三 = 河原崎権十郎(3代目)
お坊吉三 = 市川団子(3代目)
お嬢吉三 = 市川門之助(7代目)
伝吉娘おとせ = 市川たか志(2代目)
研師与九郎 = 坂東三津三郎(初代)
金貸太郎右衛門 = 市川莚若(2代目)
駕舁 = 喜蔵
駕舁 = 喜昇
- 備考
- 松竹顔見世大歌舞伎、河竹黙阿弥作
- 場名など
- 野崎村
- 配役
-
百姓久作 = 市川團蔵(8代目)
久作娘お光 = 大谷友右衛門(7代目)
油屋娘お染 = 市川門之助(7代目)
丁稚久松 = 河原崎権十郎(3代目)
油屋後家おつね = 澤村宗十郎(8代目)
船頭梶六 = 坂東亀之助
駕舁勘三 = 市川升太郎(2代目)
駕舁与吉 = 坂東三津三郎(初代)
供の男 = 市川喜猿(4代目)
下女およし = 加賀屋玉之介(2代目)
- 備考
- 場名など
- 配役
-
大名何某 = 守田勘弥(14代目)
太郎冠者 = 市川左團次(3代目)
太刀持鈍太郎 = 坂東簑助(7代目)
次郎冠者 = 市川男女蔵(4代目)
三郎吾 = 坂東亀三郎(4代目)
姫御寮 = 澤村由次郎(4代目)
- 備考
- 市川宗家の許しを得て、新歌舞伎十八番、福地桜痴居士作
- 場名など
- 下総行徳の船場〜同川下〜元の船場〜破ら家〜品川の家〜六地蔵の桜
- 配役
-
手取り半太郎 = 守田勘弥(14代目)
酌婦お仲・女房お仲 = 大谷友右衛門(7代目)
鮫の政五郎 = 市川左團次(3代目)
荒木田の熊介 = 市川八百蔵(9代目)
角兵衛又 = 中村福助(5代目)
従弟太郎吉 = 片岡芦燕(6代目)
半太郎の父喜兵衛 = 助高屋小伝次(2代目)
半太郎母お作 = 市川福之助(3代目)
女衛金八 = 坂東弥五郎(2代目)
船頭浅吉 = 中村種五郎(2代目)
医者香伯 = 市川莚若(2代目)
博徒赤つば猪太郎 = 市川升太郎(2代目)
博徒悪太郎 = 市川紅車(初代)
博徒壁吉 = 大谷力蔵
博徒明神辰 = 市川喜猿(4代目)
近所の女房おたけ = 坂東田門(3代目)
船頭の女房 = 市川滝之丞(3代目)
博徒青物六 = 坂東利根蔵(3代目)
博徒子分 = 市川左三郎
船頭の娘 = 山口美里
近所の子守 = 坂東守弥
- 備考
- 長谷川伸作、矢田弥八演出
- 場名など
- 鎌倉八幡宮社頭
- 配役
-
梶原平三景時 = 市川団子(3代目)
大庭三郎景親 = 市川左團次(3代目)
青貝師六郎大夫 = 尾上鯉三郎(3代目)
六郎大夫娘梢 = 澤村由次郎(4代目)
俣野五郎景久 = 市川男女蔵(5代目)
奴松平 = 市川亀治郎(初代)
大庭方山口十郎政信 = 市川紅車(初代)
大庭方川島八郎近重 = 大谷力蔵
大庭方岡沢将監朝国 = 坂東亀之助
大庭方森村兵衛宗連 = 市川太郎
梶原方初岡修理正澄 = 市川喜猿(4代目)
梶原方二階堂六郎芳宗 = 山崎宝
梶原方辻井兵馬茂之 = 市川たか志(2代目)
梶原方光村左衛門重行 = 市川福太郎
囚人呑助 = 尾上多賀蔵(3代目)
牢役人 = 坂東家太郎(2代目)
- 備考
- 場名など
- 帯屋、六角堂〜帯屋
- 配役
-
帯屋長右衛門 = 守田勘弥(14代目)
帯屋女房おきぬ・信濃屋娘お半 = 大谷友右衛門(7代目)
父繁斎 = 市川團蔵(8代目)
帯屋義弟儀兵衛 = 河原崎権十郎(3代目)
信濃屋丁稚長吉 = 市川団子(3代目)
仏壇屋才次郎 = 市川門之助(7代目)
芸者雪野 = 澤村由次郎(4代目)
義母おとせ = 市川福之助(3代目)
雪野兄宗兵衛 = 市川喜猿(4代目)
茶店亭主与吉 = 坂東弥五郎(2代目)
参詣人市助 = 市川太郎
巡礼の男 = 中村種五郎(2代目)
巡礼の女 = 澤村小主水(4代目)
旅僧 = 山崎宝
町の女房 = 大谷明代
町の男女 = 多勢
- 備考
- 場名など
- 配役
-
髭の左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)
奥方梅ヶ枝 = 市川門之助(7代目)
女立衆山吹 = 市川八百蔵(9代目)
女立衆桔梗 = 助高屋小伝次(2代目)
女立衆小萩 = 片岡芦燕(6代目)
女立衆千種 = 澤村源之助(5代目)
女立衆菊野 = 坂東秀調(4代目)
注進太郎冠者 = 坂東亀三郎(4代目)
- 備考
- 三宅藤九郎監修
- 場名など
- 割下水長兵衛〜角海老内証〜大河端〜元の長兵衛内
- 配役
-
左官長兵衛 = 市川左團次(3代目)
女房おかね = 尾上多賀之丞(3代目)
和泉屋清兵衛 = 尾上鯉三郎(3代目)
和泉屋手代文七 = 坂東簑助(7代目)
角海老女房お駒 = 河原崎権十郎(3代目)
鳶頭伊兵衛 = 市川男女蔵(5代目)
長兵衛娘お久・娘お久 = 尾上丑之助(5代目)
角海老娘お光 = 市川銀之助(初代)
芸者おきん = 市川春猿(初代)
若い者藤助 = 市川紅車(初代)
若い者伊三 = 山崎宝
女郎よしの = 坂東かしく
女郎花香 = 中村時蝶(初代)
女郎待人 = 市川恵美次
女郎琴浦 = 市川おの江(3代目)
小じょくおまめ = 尾上松也(初代)
家主甚八 = 尾上多賀蔵(3代目)
酒屋丁稚三吉 = 尾上梅丸
駕舁 = 市川左三郎
駕舁 = 梅四郎
- 備考