昼の部 1
操り三番叟(アヤツリサンバソウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

= 澤村宗十郎(8代目)

三番叟 = 實川延若(3代目)

千歳 = 澤村訥升(5代目)

後見 = 澤村田之助(6代目)

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、初日特定狂言1、松永和兵衛・柏伊三郎・柏扇之助・望月太左衛門出演
昼の部 2
妹背山婦女庭訓(イモセヤマオンナテイキン)
この演目名で検索する
場名など
吉野川
配役

大判事清澄 = 尾上松緑(2代目)

後室定高 = 中村歌右衛門(6代目)

久我之助清船 = 中村福助(8代目)

娘雛鳥 = 中村松江(5代目)

侍女小菊 = 市川福之助(3代目)

侍女桔梗 = 中村梅花(3代目)

腰元立田 = 加賀屋歌江(2代目)

腰元浮橋 = 市川滝之丞(3代目)

腰元朝露 = 尾上扇緑(初代)

腰元梅ヶ枝 = 坂東かしく

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、初日特定狂言3、加賀屋福之助改め中村福助・加賀屋橋之助改め中村松江襲名披露
昼の部 3の1
根元草摺引(コンゲンクサズリビキ)
この演目名で検索する
場名など
配役

和田の妹舞鶴 = 中村歌右衛門(6代目)

曽我五郎時致 = 中村東蔵(6代目)

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、初日特定狂言4、玉太郎改め中村東蔵襲名披露、芳村伊十郎・芳村五郎治・杵屋栄二・田中伝左衛門出演、藤間勘十郎振付
昼の部 3の2
藤娘(フジムスメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

藤娘 = 尾上梅幸(7代目)

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、初日特定狂言5、芳村伊三郎・松永和兵衛・柏伊三郎・柏扇之助・望月太左衛門出演、藤間勘十郎振付
昼の部 4
新版歌祭文(シンパンウタザイモン)
この演目名で検索する
場名など
野崎村
配役

久作 = 市川左團次(3代目)

久松 = 中村勘三郎(17代目)

お光 = 中村芝翫(7代目)

お染 = 尾上梅幸(7代目)

後家お常 = 澤村宗十郎(8代目)

庄屋滝右衛門 = 市川男女蔵(5代目)

村人 = 尾上多賀蔵(3代目)

船頭 = 中村歌門(2代目)

駕舁 = 中村清五郎(3代目)

駕舁 = 中村山左衛門(5代目)

下女およし = 加賀屋鶴助(初代)

百姓 = 尾上新七(5代目)

百姓 = 尾上佳緑(初代)

百姓 = 坂東三津三郎(初代)

百姓 = 大谷文蔵(2代目)

百姓 = 坂東市太郎(2代目)

百姓 = 中村京右衛門(初代)

百姓 = 實川延緑

百姓 = 中村種五郎(2代目)

下男 = 坂東利根蔵(3代目)

庄屋伜栄三 = 中村児太郎(5代目)

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、初日特定狂言6、福助改め中村芝翫襲名披露、中村児太郎初舞台
夜の部 1
絵本太功記(エホンタイコウキ)
この演目名で検索する
場名など
尼ヶ崎閑居
配役

武智十兵衛光秀 = 尾上松緑(2代目)

武智十次郎光義 = 中村福助(8代目)

真柴筑前守久吉 = 守田勘弥(14代目)

光秀妻操 = 尾上梅幸(7代目)

十次郎嫁初菊 = 中村松江(5代目)

光秀母皐月 = 尾上多賀之丞(3代目)

佐藤虎之助正清 = 尾上九朗右衛門(2代目)

四天王 = 中村正太郎

四天王 = 市川福太郎

四天王 = 尾上緑也

四天王 = 澤村六郎(2代目)

軍兵 = 尾上梅十郎(2代目)

軍兵 = 梅次

軍兵 = 市次郎

軍兵 = 市川松次

軍兵 = 仲助

軍兵 = 片岡市之助

軍兵 = 坂東調蔵

軍兵 = 市川滝助

軍兵 = 花二郎

軍兵 = 片岡二郎

軍兵 = 八作

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、加賀屋福之助改め中村福助・加賀屋橋之助改め中村松江襲名披露
夜の部 2
西郷と豚姫(サイゴウトブタヒメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

仲居お玉 = 中村勘三郎(17代目)

西郷吉之助 = 坂東三津五郎(8代目)

中村半次郎 = 守田勘弥(14代目)

大久保利通 = 實川延若(3代目)

舞妓雛勇 = 中村東蔵(6代目)

芸妓岸野 = 中村雀右衛門(4代目)

芸者里鶴 = 市川門之助(7代目)

芸者秀鶴 = 澤村田之助(6代目)

舞妓玉鶴 = 坂東玉三郎(5代目)

舞妓久竜 = 澤村精四郎

舞妓若菊 = 大谷友右衛門(8代目)

舞妓月葉 = 中村もしほ(5代目)

廻しの男 = 尾上鯉三郎(3代目)

同心新藤 = 市川八百蔵(9代目)

同心六馬 = 市川子團次(2代目)

料理人六蔵 = 市村家橘(16代目)

煮方万吉 = 市村寿

仲居お幸 = 坂東秀調(4代目)

仲居おみき = 澤村源之助(5代目)

仲居おたわ = 市川九蔵(5代目)

洗い場平助 = 片岡愛之助(5代目)

芸者花助 = 坂東田門(3代目)

芸者光香 = 市川女之助(初代)

芸者錦弥 = 市川たか志(2代目)

仲居おあい = 坂東玉之助(4代目)

仲居おまき = 尾上芙雀(10代目)

仲居おたけ = 市川升之丞(2代目)

仲居おせん = 中村千弥(2代目)

手先 = 多ぜい

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、玉太郎改め中村東蔵襲名披露、池田大伍作、久保田万太郎演出に拠る
夜の部 3
襲名披露口上(シュウメイヒロウコウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 中村芝翫(7代目)

口上 = 中村福助(8代目)

口上 = 中村松江(5代目)

口上 = 中村東蔵(6代目)

口上 = 中村児太郎(5代目)

口上 = 中村歌右衛門(6代目)

口上 = 市川左團次(3代目)

口上 = 中村勘三郎(17代目)

口上 = 坂東三津五郎(8代目)

口上 = 澤村宗十郎(8代目)

口上 = 實川延若(3代目)

口上 = 守田勘弥(14代目)

口上 = 尾上松緑(2代目)

口上 = 尾上梅幸(7代目)

口上 = 中村雀右衛門(4代目)

口上 = 尾上九朗右衛門(2代目)

口上 = 市村家橘(16代目)

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、福助改め中村芝翫・加賀屋福之助改め中村福助・加賀屋橋之助改め中村松江・玉太郎改め中村東蔵襲名披露口上、中村児太郎初舞台、初日特定狂言2
夜の部 4
本朝廿四孝(ホンチョウニジュウシコウ)
この演目名で検索する
場名など
謙信館十種香〜奥庭狐火
配役

八重垣姫 = 中村芝翫(7代目)

上杉謙信 = 坂東三津五郎(8代目)

武田勝頼 = 市川左團次(3代目)

濡衣 = 中村歌右衛門(6代目)

原小文次 = 實川延若(3代目)

白須賀六郎 = 中村東蔵(6代目)

郎党 = 中村芝歌蔵

郎党 = 市川左三郎

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、福助改め中村芝翫・玉太郎改め中村東蔵襲名披露
夜の部 5
三人片輪(サンニンカタワ)
この演目名で検索する
場名など
配役

船岡主馬 = 澤村宗十郎(8代目)

いざり太郎助 = 守田勘弥(14代目)

盲半之丞 = 實川延若(3代目)

唖おまき = 中村雀右衛門(4代目)

太郎冠者 = 坂東志うか(4代目)

腰元松尾 = 坂東玉三郎(5代目)

腰元貴船 = 大谷友右衛門(8代目)

備考
中村芝翫・中村福助・中村松江・中村東蔵襲名 中村児太郎初舞台披露大歌舞伎、初日特定狂言7、竹柴其水作、藤間勘十郎振付