東横ホール 1959年10月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
昼の部4
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
- 場名など
- 営中試合〜奥殿草履打〜長局尾上部屋〜塀外烏啼き〜元の尾上部屋〜奥庭仕返し
- 配役
-
中老尾上 = 坂東鶴之助(4代目)
召使お初 = 大谷友右衛門(7代目)
局岩藤 = 實川延二郎(2代目)
庵崎求女 = 澤村田之助(5代目)
剣沢弾正左衛門 = 市川八百蔵(9代目)
牛島主税 = 坂東秀調(4代目)
谷沢主水 = 市川春猿(初代)
奴伊達平 = 市川猿三郎(初代)
息女大姫君 = 中村千弥(2代目)
奥女中桐島 = 市川升太郎(2代目)
奥女中皐月 = 市川喜猿(4代目)
奥女中菖蒲 = 實川延正
奥女中若葉 = 大谷力蔵
奥女中柏子・中間可内 = 大谷文蔵(2代目)
奥女中紅葉 = 中村吉弥(2代目)
奥女中小枝 = 大谷明代
奥女中初音 = 市川おの江(3代目)
奥女中関屋 = 實川延寿(初代)
奥女中小雪 = 中村時寿(初代)
奥女中楓 = 歌好
腰元松ヶ枝 = 弓田加
黒川運平 = 大谷田文次
腰元 = 大ぜい
- 備考
- 十月興行、松竹東横提携第四十二回東西人気若手歌舞伎
- 場名など
- お夏清十郎(播州飾間の海岸)〜お七吉三〜おさん茂右衛門(大経師お玉部屋)〜樽屋おせん(伊勢詣り街道筋)〜おまん源五兵衛
- 配役
-
清十郎・久七・茂右衛門・源五兵衞 = 實川延二郎(2代目)
おなつ・八百屋お七・おせん・おさん・おまん = 大谷友右衛門(7代目)
三五兵衞 = 市川八百蔵(9代目)
小さん婆 = 坂東秀調(4代目)
獅子舞の男 = 市川升太郎(2代目)
獅子舞の男 = 大谷文蔵(2代目)
庄助 = 市川猿三郎(初代)
下女お玉 = 市川春猿(初代)
乳母 = 澤村門之助(4代目)
花見の女 = 市川おの江(3代目)
花見の女 = 中村千弥(2代目)
花見の女 = 大谷明代
花見の女 = 弓田加
町の子供 = 中村いてふ
町の子供 = 浜野幸子
町の子供 = 梨木春江
町の子供 = 武藤静江
手代 = 市川喜猿(4代目)
店の女 = 喜三太
店の女 = 猿弥
店の女 = 広之丞
店の女 = 市川芳弥
店の男 = 荒次郎
店の男 = 中村仲之助
店の男 = 鶴太郎
店の男 = 調次郎
- 備考
- 十月興行、松竹東横提携第四十二回東西人気若手歌舞伎、渥美清太郎構成、藤間勘十郎振付(一覧には「渥美清太郎追憶上演」)
- 場名など
- 配役
-
池田友之丞 = 實川延二郎(2代目)
後室お国 = 大谷友右衛門(7代目)
若黨五平 = 坂東鶴之助(4代目)
- 備考
- 十月興行、松竹東横提携第四十二回東西人気若手歌舞伎、谷崎潤一郎作、久保田万太郎演出
- 場名など
- 西八条常盤館の外〜同居間〜元の館の外
- 配役
-
常盤御前 = 澤村訥升(5代目)
下男鬼三太 = 市川八百蔵(9代目)
牛若丸 = 市川団子(3代目)
小原女お源 = 坂東秀調(4代目)
平家の武士 = 市川升太郎(2代目)
侍女秋野 = 市川猿三郎(初代)
侍女狭霧 = 澤村門之助(4代目)
侍女村雨 = 市川春猿(初代)
武士 = 市川喜猿(4代目)
武士 = 大谷田文次
武士 = 喜三太
武士 = 市川荒次郎(3代目)
武士 = 喜蔵
武士 = 喜三雄
武士 = 實川みのる
- 備考
- 十月興行、松竹東横提携第四十二回東西人気若手歌舞伎、平田都作、巌谷槇一演出、義経記より
- 場名など
- 十種香〜奥庭狐火
- 配役
-
息女八重垣姫 = 大谷友右衛門(7代目)
武田勝頼 = 實川延二郎(2代目)
腰元ぬれ衣 = 澤村訥升(5代目)
長尾謙信 = 市川八百蔵(9代目)
白須賀六郎 = 市川団子(3代目)
原小文治 = 澤村田之助(5代目)
- 備考
- 十月興行、松竹東横提携第四十二回東西人気若手歌舞伎
- 場名など
- 封印切〜新口村
- 配役
-
亀屋忠兵衞・父孫右衛門 = 實川延二郎(2代目)
傾城梅川 = 大谷友右衛門(7代目)
丹波屋八右衛門 = 市川八百蔵(9代目)
槌屋治右衛門 = 坂東秀調(4代目)
井筒屋おえん = 澤村訥升(5代目)
田舎大尽 = 片岡我勇(2代目)
遣手おかん = 中村吉弥(2代目)
大鼓持 = 市川喜猿(4代目)
大鼓持 = 喜三太
大鼓持 = 市川荒次郎(3代目)
大鼓持 = 中村仲之助
大鼓持 = 實川みのる
大鼓持 = 雪三郎
女郎渡鳴瀬 = 弓田加
女郎常盤木 = 中村時寿(初代)
女郎かつら = 實川延寿(初代)
仲居およし = 澤村門之助(4代目)
仲居おはな = 市川春猿(初代)
仲居おすみ = 中村千弥(2代目)
仲居 = 猿弥
仲居 = 大勢
忠三郎女房 = 實川延正
瘡子 = 大谷力蔵
針立道庵 = 大谷文蔵(2代目)
作男作助 = 市川左喜松(3代目)
- 備考
- 十月興行、松竹東横提携第四十二回東西人気若手歌舞伎