平成中村座(隅田公園) 2011年12月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
- 場名など
- 車引
- 配役
-
舎人梅王丸 = 中村勘太郎(2代目)
舎人桜丸 = 尾上菊之助(5代目)
舎人杉王丸 = 中村虎之介(初代)
仕丁 = 尾上松五郎(2代目)
仕丁 = 中村福太郎(初代)
仕丁 = 尾上音三郎(3代目)
仕丁 = 中村いてう(3代目)
仕丁 = 中村仲四郎
仕丁 = 中村扇一朗
仕丁 = 中村福緒
仕丁 = 坂東彌紋
金棒引藤内 = 中村山左衛門(6代目)
藤原時平公 = 片岡亀蔵(4代目)
舎人松王丸 = 坂東彌十郎(初代)
- 備考
- 平成中村座 十二月大歌舞伎
- 場名など
- 賀の祝
- 配役
-
舎人桜丸 = 尾上菊之助(5代目)
舎人梅王丸 = 中村勘太郎(2代目)
桜丸女房八重 = 中村七之助(2代目)
梅王女房春 = 坂東新悟(初代)
松王女房千代 = 尾上松也(2代目)
舎人松王丸 = 片岡亀蔵(4代目)
白太夫 = 坂東彌十郎(初代)
- 備考
- 平成中村座 十二月大歌舞伎
- 場名など
- 寺子屋
- 配役
-
舎人松王丸 = 中村勘三郎(18代目)
武部源蔵 = 尾上菊之助(5代目)
源蔵女房戸浪 = 中村七之助(2代目)
涎くり与太郎 = 澤村國矢
百姓吾作 = 中村勘之丞(3代目)
百姓良作 = 中村山左衛門(6代目)
百姓七兵衛 = 中村小三郎(初代)
百姓鍬助 = 尾上松五郎(2代目)
百姓米八 = 中村扇之助
百姓麦六 = 坂東彌七(初代)
寺子長太(交互出演) = 池端昴暉
寺子長太(交互出演) = 上野結菜
寺子岩松(交互出演) = 河城英之介
寺子岩松(交互出演) = 廣田礼王恩
寺子彦六(交互出演) = 坂本達哉
寺子彦六(交互出演) = 長谷川雅
寺子千太(交互出演) = 柿本明久
寺子千太(交互出演) = 高橋飛和
寺子太郎助(交互出演) = 鈴木青澄
寺子太郎助(交互出演) = 谷口優人
陸尺 = 中村橋吾
陸尺 = 梶浦昭生
捕手 = 中村福太郎(初代)
捕手 = 尾上音三郎(3代目)
捕手 = 尾上音二郎
捕手 = 中村仲四郎
捕手 = 坂東彌風
捕手 = 坂東彌紋
捕手 = 尾上隆松
捕手 = 土橋慶一
松王丸一子小太郎(交互出演) = 北村悠吾
松王丸一子小太郎(交互出演) = 巻島祐希
若君菅秀才(交互出演) = 石井晏璃
若君菅秀才(交互出演) = 久保田真琴
御台園生の前 = 坂東新悟(初代)
春藤玄蕃 = 片岡亀蔵(4代目)
松王女房千代 = 中村扇雀(3代目)
- 備考
- 平成中村座 十二月大歌舞伎
- 場名など
- 葛の葉
- 配役
-
女房葛の葉・葛の葉姫 = 中村扇雀(3代目)
安倍保名 = 尾上松也(2代目)
安倍童子(交互出演) = 陣あいり
安倍童子(交互出演) = 中村華
木綿買実ハ荏柄段八 = 中村橋吾
木綿買実ハ信楽雲蔵 = 尾上松五郎(2代目)
木綿買実ハ落合藤治 = 坂東彌風
駕籠舁 = 中村福太郎(初代)
駕籠舁 = 尾上音二郎
庄司妻柵 = 中村歌女之丞(3代目)
信田庄司 = 片岡亀蔵(4代目)
- 備考
- 平成中村座 十二月大歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
関守関兵衛実は大伴黒主 = 中村勘太郎(2代目)
傾城墨染実は小町桜の精 = 尾上菊之助(5代目)
小野小町姫 = 中村七之助(2代目)
良峯少将宗貞 = 中村扇雀(3代目)
後見 = 中村小三郎(初代)
後見 = 澤村國久
後見 = 中村扇一朗
- 備考
- 平成中村座 十二月大歌舞伎
- 場名など
- 両国橋〜松浦邸〜松浦邸玄関先
- 配役
-
松浦鎮信 = 中村勘三郎(18代目)
大高源吾 = 尾上菊之助(5代目)
近習鵜飼左司馬 = 中村勘之丞(3代目)
近習江川文太夫 = 中村山左衛門(6代目)
近習渕部市右衛門 = 澤村國矢
近習里見幾之亟 = 中村いてう(3代目)
近習早瀬近吾 = 中村小三郎(初代)
中間梅介 = 中村扇一朗
中間松造 = 坂東彌風
足軽 = 尾上音三郎(3代目)
足軽 = 尾上音二郎
足軽 = 中村福緒
足軽 = 尾上隆松
足軽 = 坂東彌紋
足軽 = 土橋慶一
足軽 = 山岡弘征
馬の口取り = 梶浦昭生
門番平内 = 中村橋吾
源吾妹お縫 = 中村七之助(2代目)
宝井其角 = 坂東彌十郎(初代)
- 備考
- 平成中村座 十二月大歌舞伎、秀山十種の内