シアターコクーン 1998年09月

昼夜同 1
盟三五大切(カミカケテサンゴタイセツ)
この演目名で検索する
場名など
佃沖新地鼻〜深川大和町〜二軒茶屋〜五人切り〜四谷鬼横町〜愛染院門前
配役

薩摩源五兵衛実は不破数右衛門・薩摩源五兵衛(南番) = 中村勘九郎(5代目)

薩摩源五兵衛実は不破数右衛門・薩摩源五兵衛(北番) = 中村橋之助(3代目)

船頭笹野屋三五郎実は徳右衛門伜千太郎・笹野屋三五郎(南番) = 中村橋之助(3代目)

船頭笹野屋三五郎実は徳右衛門伜千太郎・笹野屋三五郎(北番) = 中村勘九郎(5代目)

芸者妲妃の小万実は神谷召使お六・芸者小万 = 中村福助(9代目)

富森助右衛門・家主くり廻しの弥助実は神谷下部土手平 = 坂東彌十郎(初代)

賤ヶ谷伴右衛門実はごろつき勘九郎・ごろつき勘九郎・出石宅兵衛 = 片岡亀蔵(4代目)

若党六七八右衛門 = 中村勘太郎(2代目)

船頭お先の伊之助・日雇取り鮫ヶ橋の市・塩冶浪士 = 中村獅童(2代目)

道具屋やらずの弥十・ますます坊主・徳右衛門同心了心 = 笹野高史

判人長八実はごろつき五平・ごろつき五平・長屋の女房お熊・塩冶浪士 = 中村四郎五郎(7代目)

十二軒の内びん虎蔵・里親おくろ = 中村芝喜松(2代目)

若い者助造・夜番太郎七 = 中村助五郎(4代目)

廻し男幸八・塩冶浪士 = 中村勘之丞(3代目)

男芸者喜佐吉 = 中村小山三(2代目)

仲居頭お弓 = 中村千弥(2代目)

芸者菊野・鬼横町の鉄 = 中村芝のぶ(初代)

道具屋はしたの甚介・長屋の女房お新 = 中村仲一郎

杵正の若い者・男芸者喜之助 = 中村仲二朗(初代)

若い者・長屋の女房お秀 = 中村橋十郎

若旦那 = 仲助

船頭・塩冶浪士 = 中村福太郎(初代)

若い者 = 橋夫

若い者・塩冶浪士 = 坂東弥七(初代)

捕手・塩冶浪士 = 中村橋弥

仲居 = 中村仲之助

鬼横町の辰 = 梶浦昭生

船頭・若い者・捕手・塩冶浪士 = 土橋慶一

捕手・塩冶浪士 = 河戸靖

備考
渋谷・コクーン歌舞伎(9月2日〜26日)、平日13:30/18:30の2回公演、土・日12:00/17:00の2回公演、9月7日・10日・16日・21日は昼の部1回公演、9月2日・4日・8日・11日・14日・17日・22日は夜の部1回公演、南番・北番の2通りの配役で上演、千穐楽の配役は当日決定、鶴屋南北作