三越劇場 1978年07月

昼夜同 1
冥土の飛脚(メイドノヒキャク)
この演目名で検索する
場名など
梅川忠兵衛、大阪船場淡路町亀屋の店先〜西横堀米屋町近くの町並み〜新町越後屋表座敷
配役

亀屋忠兵衛 = 中村扇雀(2代目)

丹波屋八右衛門 = 片岡我當(5代目)

店女郎梅川 = 嵐徳三郎(7代目)

母妙閑 = 上村吉弥(5代目)

亀屋番頭伊兵衛 = 市川市十郎(5代目)

蔵屋敷勤番墫甚内 = 嵐冠十郎(6代目)

下男五兵衛 = 中村扇豊

丹波屋手代専助 = 兼田晴巨

下女中おまん・越後屋花車おきよ = 中村鴈之丞

亀屋丁稚嘉吉・通行人編笠の若い客 = 市川美喜造(2代目)

亀屋丁稚正吉 = 河波勝

店女郎鳴渡瀬 = 片岡千次郎

通行人町家の娘・下婢おとせ = 嵐雛三

店女郎紅梅 = 松岡延夫

上女中おあき = 村田幸三郎

江戸荷馬士 = 中村扇造

通行人供の手代 = 徳也

通行人隠居風の老人・通行人大尽風の老いた客 = 尾上良五郎

通行人按摩 = 中村藤之助

通行人若い遊女 = 徳男

備考
近松名作劇場(4日〜16日)、近松門左衛門原作、山口廣一脚本・演出
昼夜同 2
水鏡(ミズカガミ)
この演目名で検索する
場名など
配役

芸妓 = 中村扇雀(2代目)

備考
近松名作劇場(4日〜16日)、地唄舞、富崎富美代・富中富美和・富崎英司地唄特別出演、吉村雄輝作舞