昼の部 1
志らぬひ譚(シラヌイモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
生の松原殺し〜鳥山屋敷〜同能舞台
配役

雪岡冬次郎・乳母秋篠 = 坂東慶三

青柳春之助 = 中村錦之助(初代)

村岡夏之丞 = 中村梅枝(2代目)

大友刑部 = 片岡大輔

鳥山豊後守保忠 = 市川九蔵(5代目)

鳥山犬千代(7~10日)・瀧川小文治(14~22日) = 坂東光伸

鳥山犬千代(11~15日) = 中村種太郎(3代目)

瀧川小文治(7~13日)・鳥山犬千代(16~22日) = 尾上菊蔵(6代目)

下部強平 = 市川莚若(2代目)

村岡新平 = 助高屋小伝次(2代目)

宇壺矢九郎 = 尾上多賀蔵(3代目)

荒鉄太刀蔵 = 澤村源五郎

中間角蔵 = 訥尾平

中間丸助 = 慶次郎

近習 = 守三郎

侍女小笹 = 中村蝶次郎

侍女一重 = 中村時之助

侍女新田 = 坂東好之助

= 訥尾平

= 慶次郎

備考
若手歌舞伎勉強会、河竹黙阿弥作
昼の部 2
お園六三春建前(オソノロクサハルノタテマエ)
この演目名で検索する
場名など
橋本屋普請〜お園内〜浜松河岸
配役

大工六三郎 = 大川橋蔵(2代目)

芸者おその = 市川松蔦(3代目)

大工与吉 = 坂東慶三

芸者小つな = 中村錦之助(初代)

糸屋伜多三郎 = 市川九蔵(5代目)

佐野屋徳右衛門実は蝮の金太 = 助高屋小伝次(2代目)

俳諧師秀楽実は毛虫の長次 = 坂東薪蔵(3代目)

箱廻し清吉 = 尾上新七(5代目)

手代平助 = 尾上菊十郎(3代目)

稲穂屋幸兵衛 = 市川照蔵(2代目)

橋本屋女房おしま = 坂東羽三郎(初代)

女中おしげ = 澤村藤橘(3代目)

橋本屋下女およし = 中村吉雄

駕籠屋 = 中村駒七

駕籠屋 = 片岡市之助

備考
若手歌舞伎勉強会、久保田万太郎監修
昼の部 3
春姿昔偲絵(ハルスガタムカシシノブエ)
この演目名で検索する
場名など
男山八幡宮鳥居先
配役

烏帽子売彦六実ハ余吾将軍維茂 = 中村梅枝(2代目)

島の海彌三郎 = 中村錦之助(初代)

郡内兵衛 = 中村種太郎(3代目)

局信夫 = 市川女之助(初代)

腰元陸奥 = 澤村藤橘(3代目)

= 歌五郎

= 中村種五郎(2代目)

= 時十郎

= 中村駒七

備考
若手歌舞伎勉強会、渥美清太郎作、杵屋栄蔵作曲、福原鶴三郎作調、若木花剣三番叟、藤間勘十郎振付
昼の部 4
教草吉原雀(オシエグサヨシワラスズメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

男鳥売 = 坂東光伸

女鳥売 = 中村錦之助(初代)

備考
若手歌舞伎勉強会、大喜利(13日より追加上演)、藤間勘右衛門振付