昼の部 1
お年玉〈年始ご挨拶〉(オトシダマ ネンシゴアイサツ)
この演目名で検索する
場名など
配役
備考
新春浅草歌舞伎
昼の部 2
花の蘭平(ハナノランペイ)
この演目名で検索する
場名など
配役

奴蘭平 = 中村橋之助(4代目)

= 坂東八大

= 坂東彌風

= 中村橋三郎

= 尾上まつ虫

= 中村又紫朗

= 中村芝喜松

後見 = 中村芝晶

備考
新春浅草歌舞伎
昼の部 3
菅原伝授手習鑑(スガワラデンジュテナライカガミ)
この演目名で検索する
場名など
寺子屋
配役

舎人松王丸 = 尾上松也(2代目)

武部源蔵 = 中村隼人(初代)

源蔵女房戸浪 = 中村米吉(5代目)

菅秀才(交互出演) = 板東孝一郎

菅秀才(交互出演) = 山田こはな

松王丸一子小太郎(交互出演) = 占部智輝

松王丸一子小太郎(交互出演) = 土屋光大

涎くり与太郎 = 中村蝶八郎(初代)

百姓良作 = 坂東彌七(初代)

百姓幸右衛門 = 坂東八大

百姓吾作 = 中村蝶一郎

百姓鍬助 = 大谷桂太郎

百姓米八 = 高橋正治

百姓麦六 = 菅村功

寺子長太(交互出演) = 倉持佳典

寺子長太(交互出演) = 東郷礼旺

寺子岩松(交互出演) = 石田ゆうま

寺子岩松(交互出演) = 髙田侑芽

寺子彦六(交互出演) = 積田峰磨

寺子彦六(交互出演) = 門前苺花

寺子千太(交互出演) = 板槗ひとみ

寺子千太(交互出演) = 塩野道玄

寺子太郎助(交互出演) = 岡本朋己

寺子太郎助(交互出演) = 佐山未宇

陸尺 = 中村橋三郎

陸尺 = 中村芝晶

捕手 = 中村芝喜松

捕手 = 鎌田雅尋

捕手 = 芦田能久

捕手 = 中田健太郎

捕手 = 中野文也

捕手 = 安里拓土

御台所園生の前 = 中村梅花(4代目)

春藤玄蕃 = 中村歌昇(4代目)

松王丸女房千代 = 坂東新悟(初代)

備考
新春浅草歌舞伎
昼の部 4
茶壺(チャツボ)
この演目名で検索する
場名など
配役

熊鷹太郎 = 坂東巳之助(2代目)

田舎者麻胡六 = 中村歌昇(4代目)

目代某 = 中村錦之助(2代目)

後見 = 坂東八大

備考
新春浅草歌舞伎、岡村柿紅=作
夜の部 1
お年玉〈年始ご挨拶〉(オトシダマ ネンシゴアイサツ)
この演目名で検索する
場名など
配役
備考
新春浅草歌舞伎
夜の部 2
絵本太功記(エホンタイコウキ)
この演目名で検索する
場名など
尼ヶ崎閑居
配役

武智十兵衛光秀 = 中村歌昇(4代目)

武智十次郎光義 = 中村隼人(初代)

嫁初菊 = 中村米吉(5代目)

佐藤虎之助正清 = 中村橋之助(4代目)

真柴郎党 = 坂東彌七(初代)

真柴郎党 = 坂東八大

真柴郎党 = 中村蝶一郎

真柴郎党 = 尾上隆松

軍兵 = 大谷桂太郎

軍兵 = 中村芝晶

軍兵 = 菅村功

軍兵 = 鎌田雅尋

軍兵 = 芦田能久

軍兵 = 中田健太郎

光秀母皐月 = 中村梅花(4代目)

光秀妻操 = 坂東新悟(初代)

旅僧実は真柴筑前守久吉 = 中村錦之助(2代目)

備考
新春浅草歌舞伎
夜の部 3
仮名手本忠臣蔵(カナデホンチュウシングラ)
この演目名で検索する
場名など
祇園一力茶屋
配役

大星由良之助 = 尾上松也(2代目)

寺岡平右衛門 = 坂東巳之助(2代目)

赤垣源蔵 = 中村歌昇(4代目)

富森助右衛門 = 中村隼人(初代)

矢間重太郎 = 中村吉之丞(3代目)

鷺坂伴内 = 中村蝶十郎(初代)

仲居おつる = 尾上徳松(初代)

仲居 = 中村仲之助

仲居 = 市川三四助

仲居 = 尾上まつ虫

仲居 = 中村芝喜松

仲居 = 高橋正治

太鼓持 = 坂東彌七(初代)

太鼓持 = 中村蝶一郎

太鼓持 = 菅村功

太鼓持 = 鎌田雅尋

太鼓持 = 芦田能久

太鼓持 = 中田健太郎

太鼓持 = 中野文也

太鼓持 = 安里拓土

若い者 = 中村橋三郎

若い者 = 中村又紫朗

若い者 = 中村芝晶

駕舁 = 坂東彌風

駕舁 = 大谷桂太郎

大星力弥 = 中村橋之助(4代目)

遊女お軽 = 中村米吉(5代目)

斧九太夫 = 大谷桂三(初代)

備考
新春浅草歌舞伎