浅草公会堂 2007年01月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
- 場名など
- 配役
- 備考
- 新春浅草歌舞伎
- 場名など
- すし屋
- 配役
-
いがみの権太 = 片岡愛之助(6代目)
弥助実は三位中将維盛 = 中村七之助(2代目)
鮓屋弥左衛門 = 市川男女蔵(6代目)
梶原平三景時 = 中村獅童(2代目)
若葉の内侍 = 中村亀鶴(2代目)
娘お里 = 中村芝のぶ(初代)
母お米 = 片岡嶋之亟(2代目)
庄屋甚右衛門 = 中村四郎五郎(7代目)
梶原の臣 = 片岡松之助(4代目)
梶原の臣 = 片岡松三郎
梶原の臣 = 市川竜之助(4代目)
梶原の臣 = 市川喜猿
権太女房小せん = 澤村國久
軍兵 = 中村又一
軍兵 = 中村又次郎
軍兵 = 市川喜之助
軍兵 = 市川喜太郎(4代目)
軍兵 = 片岡松四朗
軍兵 = 片岡佑次郎
軍兵 = 市川猿琉
軍兵 = 片岡松之
軍兵 = 市川八百稔
軍兵 = 中村獅之助
権太伜善太郎 = 谷口可純
六代君 = 橋本涼花
- 備考
- 新春浅草歌舞伎、片岡仁左衛門監修
- 場名など
- 配役
-
山蔭右京 = 中村勘太郎(2代目)
奥方玉の井 = 中村獅童(2代目)
太郎冠者 = 中村七之助(2代目)
侍女千枝 = 澤村國久
侍女小枝 = 中村蝶紫(初代)
後見 = 中村仲二朗(初代)
後見 = 澤村國矢
- 備考
- 新春浅草歌舞伎、新古演劇十種の内
- 場名など
- 渡海屋・大物浦
- 配役
-
渡海屋銀平実は新中納言知盛 = 中村獅童(2代目)
女房お柳実は典侍の局 = 中村七之助(2代目)
九郎判官義経 = 中村勘太郎(2代目)
武蔵坊弁慶 = 市川男女蔵(6代目)
相模五郎 = 中村亀鶴(2代目)
入江丹蔵 = 片岡愛之助(6代目)
亀井六郎 = 片岡松之助(4代目)
漁師女房実は官女紅葉の局 = 中村芝のぶ(初代)
漁師女房実は官女菊の局 = 片岡嶋之亟(2代目)
片岡八郎 = 市川龍蔵(初代)
伊勢三郎 = 片岡松三郎
駿河次郎 = 中村又次郎
船頭実は郎党源五・知盛にかかる武士 = 市川瀧之(初代)
船頭実は郎党藤内・軍兵 = 片岡千藏
船頭実は郎党平内・知盛にかかる武士 = 市川竜之助(4代目)
船頭実は郎党三次 = 市川笑三(初代)
郎党権次・知盛にかかる武士 = 市川喜猿
郎党六次・知盛にかかる武士 = 片岡松次郎
官女萩の局 = 中村仲之助
官女梅の局 = 市川笑子(初代)
官女桜の局 = 市川笑羽(初代)
官女楓の局 = 市川喜昇
丹蔵にかかる武士・軍兵 = 片岡佑次郎
義経の郎党 = 市川笑三(初代)
軍兵 = 片岡松四朗
軍兵 = 市川喜之助
軍兵 = 市川喜太郎(4代目)
軍兵 = 市川猿琉
軍兵 = 中村又一
軍兵 = 澤村伊助(初代)
軍兵 = 片岡松之
軍兵 = 中村獅一(初代)
軍兵 = 宮脇信治
銀平娘お安実は安徳帝 = 原口智照
- 備考
- 新春浅草歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
山蔭右京 = 中村勘太郎(2代目)
奥方玉の井 = 片岡愛之助(6代目)
太郎冠者 = 中村亀鶴(2代目)
侍女千枝 = 澤村國久
侍女小枝 = 中村蝶紫(初代)
後見 = 中村仲二朗(初代)
後見 = 澤村國矢
- 備考
- 新春浅草歌舞伎、新古演劇十種の内