昼夜同 1
傾城反魂香(ケイセイハンゴンコウ)
この演目名で検索する
場名など
吃又・吃の又平、土佐将監閑居
配役

浮世又平後に土佐又平光起 = 市川段四郎(4代目)

又平女房おとく = 市川門之助(7代目)

土佐将監光信 = 片岡市蔵(5代目)

土佐修理之助 = 市川小米(2代目)

狩野雅楽之助 = 市川右近(初代)

女中お百 = 市川寿猿(2代目)

百姓 = 市川升助(初代)

百姓 = 市川升一郎

百姓 = 坂東弥吉

百姓 = 市川喜三郎

百姓 = 市川猿五郎

百姓 = 市川新次

百姓 = 市川笑也(2代目)

百姓 = 市川瀧之(初代)

百姓 = 片岡欣弥

百姓 = 吉二郎

備考
第三回花形歌舞伎八月公演、昼夜同一演目、近松門左衛門作
昼夜同 2
網模様燈籠菊桐(アミモヨウトウロノキクキリ)
この演目名で検索する
場名など
小猿七之助、矢矧橋〜永代橋詰〜深川洲崎堤
配役

小猿七之助 = 市川海老蔵(10代目)

千葉家奥女中滝川 = 坂東玉三郎(5代目)

野武士棟梁蓮葉与六将員 = 市川段四郎(4代目)

奥家老横目助平 = 片岡市蔵(5代目)

酒屋手代与四郎 = 市川右之助(3代目)

郎党 = 片岡十蔵(6代目)

中間可助 = 坂東弥五郎(2代目)

若い者与助 = 市川段猿(2代目)

若い者粂吉 = 市川寿猿(2代目)

郎党 = 市川松柏(初代)

郎党 = 市川猿三郎(初代)

郎党 = 市川升一郎

郎党・中間 = 市川八百稔

郎党 = 市川瀧二朗(初代)

郎党 = 市川喜三郎

郎党 = 市川猿五郎

郎党 = 市川新次

郎党 = 市川笑也(2代目)

郎党・中間 = 段寿

中間 = 市川升助(初代)

中間 = 吉二郎

日吉丸 = 市川升丸

備考
第三回花形歌舞伎八月公演、昼夜同一演目、河竹黙阿弥作
昼夜同 3
お祭り(オマツリ)
この演目名で検索する
場名など
申酉
配役

鳶頭 = 市川海老蔵(10代目)

芸者 = 坂東玉三郎(5代目)

若い者 = 市川猿五郎

若い者 = 市川新次

若い者 = 市川笑也(2代目)

若い者 = 市川瀧之(初代)

備考
第三回花形歌舞伎八月公演、昼夜同一演目、清元志寿太夫出演、藤間勘十郎振付