昼の部 1
花競劇錦繪(ハナクラベカブキノニシキエ)
この演目名で検索する
場名など
鶴ヶ岡石段より大磯曲輪外まで、鶴ヶ岡石段〜大磯曲輪外
配役

工藤左衛門祐經 = 市川海老蔵(9代目)

仲居お時・曾我十郎祐成 = 中村時蔵(3代目)

傾城月小夜 = 澤村訥升(4代目)

小林の妹舞鶴 = 中村芝翫(6代目)

曾我五郎時致 = 大谷広太郎

近江小藤太成家 = 市川染五郎(5代目)

八幡三郎行氏 = 澤村田之助(5代目)

駕籠舁力松 = 中村種太郎(3代目)

駕籠舁長吉 = 中村梅枝(2代目)

弦巻山藏 = 中村種五郎(2代目)

幇間 = 中村錦之助(初代)

禿たより = 中村賀津雄(初代)

備考
花見月合同大歌舞伎
昼の部 2
高時(タカトキ)
この演目名で検索する
場名など
北條家門外より奥殿まで
配役

北條相模入道高時 = 松本幸四郎(7代目)

愛妾衣笠 = 中村芝翫(6代目)

大佛陸奥守貞直 = 市川海老蔵(9代目)

秋田城介入道延明 = 市川染五郎(5代目)

安達三郎 = 市川團蔵(8代目)

母渚 = 市川團之助(6代目)

長崎次郎高貞 = 中村吉之丞(初代)

赤黒兵太 = 中村種五郎(2代目)

侍女 = 尾上梅朝(4代目)

侍女 = 又太郎

侍女 = 中村歌女三郎(2代目)

侍女 = 中村梅花(3代目)

侍女 = 芙雀

侍女 = 三四郎

天狗 = 柏次郎

天狗 = 中村秀十郎

天狗 = 市川團七(4代目)

天狗 = 坂東八重之助(初代)

天狗 = 緑三郎

天狗 = 松本染之助

天狗 = 錦之丞

天狗 = 中村吉多郎

一子泰松 = 満里子

備考
花見月合同大歌舞伎、新歌舞伎十八番の内、河竹黙阿彌作
昼の部 3
色彩間苅豆〔法懸松成田利剣〕(イロモヨウチョットカリマメ〔ケサカケマツナリタノリケン〕)
この演目名で検索する
場名など
かさね、木下川堤
配役

百姓與右衛門実は小姓久保田金五郎 = 市村羽左衛門(16代目)

腰元かさね = 尾上梅幸(7代目)

捕手澤田 = 市川團七(4代目)

捕手飯澤 = 橘三郎

百姓與右衛門実は小姓久保田金五郎 = 市川染五郎(5代目)

腰元かさね = 中村芝翫(6代目)

捕手澤田 = 松本染之助

捕手飯澤 = 中村吉多郎

備考
花見月合同大歌舞伎、一日替り相勤め申し候
昼の部 4
矢口の渡(ヤグチノワタシ)
この演目名で検索する
場名など
神霊矢口渡、頓兵衛住家
配役

頓兵衛の娘お舟 = 中村時蔵(3代目)

渡守頓兵衛 = 松本幸四郎(7代目)

新田義峯 = 市村羽左衛門(16代目)

下男六藏 = 中村もしほ(4代目)

傾城うてな = 尾上梅幸(7代目)

備考
花見月合同大歌舞伎
昼の部 5
供奴(トモヤッコ)
この演目名で検索する
場名など
花の廓仲の町
配役

奴大和平 = 坂東三津五郎(7代目)

備考
花見月合同大歌舞伎、所作事
夜の部 1
桂川連理柵(カツラガワレンリノシガラミ)
この演目名で検索する
場名など
帯屋
配役

帯屋長右衛門 = 澤村宗十郎(7代目)

女房おきぬ = 中村時蔵(3代目)

丁稚長吉 = 中村又五郎(2代目)

信濃屋娘お半 = 中村芝翫(6代目)

隱居繁齋 = 市川團蔵(8代目)

弟義兵衛 = 市川染五郎(5代目)

養母おとせ = 市川團之助(6代目)

備考
花見月合同大歌舞伎
夜の部 2
大森彦七(オオモリヒコシチ)
この演目名で検索する
場名など
配役

大森彦七盛長 = 松本幸四郎(7代目)

楠の息女千早姫 = 尾上梅幸(7代目)

道後左衛門近信 = 尾上鯉三郎(3代目)

菊間五郎太 = 中村七三郎(5代目)

供男猿又 = 片岡愛之助(5代目)

百姓新太郎 = 歌五郎

百姓寅彦 = 中村種五郎(2代目)

百姓熊六 = 又之助

大森の臣 = 中村吉多郎

大森の臣 = 橘十郎

大森の臣 = 片岡市松

道後の臣 = 中村吉十郎(2代目)

道後の臣 = 橘三郎

備考
花見月合同大歌舞伎、新歌舞伎十八番の内、福地櫻痴居士作
夜の部 3
河内山〔天衣紛上野初花〕(コウチヤマ〔クモニマゴウウエノノハツハナ〕)
この演目名で検索する
場名など
天衣紛上野初花、松江邸より玄関先まで、松江邸屋敷〜同玄関先
配役

使僧北谷道海実は河内山宗俊 = 松本幸四郎(7代目)

松江出雲守 = 坂東三津五郎(7代目)

家老高木小左衛門 = 澤村宗十郎(7代目)

重役北村大膳 = 中村吉之丞(初代)

近習宮崎数馬 = 澤村田之助(5代目)

腰元浪路 = 大谷広太郎

近習大橋伊織 = 助高屋小伝次(2代目)

近習黒澤要 = 中村吉十郎(2代目)

近習杉浦伴吉 = 歌五郎

近習米村丹藏 = 坂東慶三

近習間宮帯刀 = 尾上菊蔵(6代目)

近習吉村幸之助 = 片岡愛之助(5代目)

中間笹平 = 咲十郎

中次侍 = 又之助

中次侍 = 市川容之助

腰元 = 中村蝶吉

腰元 = 中村蝶次郎

腰元 = 松之助

腰元 = 吉代

備考
花見月合同大歌舞伎、河竹黙阿彌作
夜の部 4
乘合船惠方萬歳(ノリアイブネエホウマンザイ)
この演目名で検索する
場名など
配役

萬歳鶴太夫 = 澤村宗十郎(7代目)

才造龜吉 = 坂東三津五郎(7代目)

通人福右衛門 = 澤村田之助(5代目)

白酒賣新兵衛 = 尾上梅幸(7代目)

大工長吉 = 尾上九朗右衛門(2代目)

門禮者鶴右衛門 = 市村家橘(16代目)

女船頭お清 = 大谷広太郎

藝者お蝶 = 中村福助(7代目)

備考
花見月合同大歌舞伎