昼の部 1
双蝶々曲輪日記(フタツチョウチョウクルワニッキ)
この演目名で検索する
場名など
角力場
配役

濡髪長五郎 = 市川海老蔵(9代目)

放駒長吉 = 市川染五郎(5代目)

山崎屋與五郎 = 中村もしほ(4代目)

藤屋吾妻 = 中村又五郎(2代目)

茶店亭主喜助 = 中村吉之丞(初代)

三原有右衛門 = 歌五郎

平岡郷右衛門 = 中村吉十郎(2代目)

弟子角力閂 = 市川猿三郎(初代)

仲居 = 坂東羽三郎(初代)

仲居 = 三四郎

仲居 = 坂東慶三

仲居 = 又太郎

仲居 = 中村歌女三郎(2代目)

備考
吉例初春興行、竹田出雲作
昼の部 2
連獅子(レンジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

親獅子の精実は狂言師右近 = 市川猿之助(2代目)

子獅子の精実は狂言師左近 = 市川段四郎(3代目)

本○寺の僧日門 = 松本高麗五郎(初代)

黒谷の僧惠念 = 團升

備考
吉例初春興行
昼の部 3
金閣寺(キンカクジ)
この演目名で検索する
場名など
祇園祭礼信仰記
配役

息女雪姫 = 中村芝翫(6代目)

松永大膳久秀 = 松本幸四郎(7代目)

木下藤吉郎久吉 = 中村吉右衛門(初代)

十河軍平実は佐藤正清 = 市川染五郎(5代目)

狩野之助直信 = 中村もしほ(4代目)

松永鬼藤太 = 市川段四郎(3代目)

尼慶壽院 = 尾上菊次郎(4代目)

久吉の郎党 = 市川笑猿(2代目)

久吉の郎党 = 市川松蔦(3代目)

久吉の郎党 = 坂東慶三

久吉の郎党 = 中村梅枝(2代目)

北山六平太 = 市川左文次(2代目)

栂尾次郎 = 中村吉十郎(2代目)

貴舟平内 = 中村種五郎(2代目)

山崎和田四郎 = 市川升太郎(2代目)

花四天 = 多勢

腰元 = 多勢

備考
吉例初春興行
昼の部 4
壽靱猿(コトブキウツボザル)
この演目名で検索する
場名など
配役

猿曳松太夫 = 松本幸四郎(7代目)

女大名三芳野 = 中村吉右衛門(初代)

奴橘平 = 市川猿之助(2代目)

小猿 = 松本金太郎(2代目)

後見 = 市川染五郎(5代目)

備考
吉例初春興行
夜の部 1
暫(シバラク)
この演目名で検索する
場名など
鶴ヶ岡八幡社頭
配役

鎌倉權五郎景政 = 松本幸四郎(7代目)

清原武衡 = 市川猿之助(2代目)

鹿島入道雲齋 = 中村吉右衛門(初代)

照葉 = 中村時蔵(3代目)

桂の前 = 尾上菊次郎(4代目)

渡邊監物 = 市川團蔵(8代目)

成田五郎義秀 = 市川染五郎(5代目)

加茂次郎義綱 = 中村もしほ(4代目)

加茂三郎義郷 = 中村又五郎(2代目)

加茂上総介 = 市川笑猿(2代目)

公達駒若 = 中村錦之助(初代)

足柄左衛門高宗 = 市川段四郎(3代目)

荏原八郎國連 = 中村吉之丞(初代)

東金太郎義成 = 市川團之助(6代目)

垣生五郎助成 = 松本高麗五郎(初代)

局常盤木 = 澤村源之助(5代目)

局呉竹 = 坂東秀調(4代目)

寶木藏人貞利 = 中村七三郎(5代目)

豊島平太 = 市川左文次(2代目)

田方運八 = 中村吉十郎(2代目)

海上藤内 = 中村種五郎(2代目)

大住兵次 = 市川升太郎(2代目)

侍女 = 坂東羽三郎(初代)

侍女 = 中村梅枝(2代目)

侍女 = 市川猿三郎(初代)

侍女 = 又太郎

侍女 = 坂東慶三

侍女 = 中村歌女三郎(2代目)

備考
吉例初春興行、歌舞伎十八番の内
夜の部 2
壽式三番叟(コトブキシキサンバソウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

= 松本幸四郎(7代目)

三番 = 市川猿之助(2代目)

三番 = 市川段四郎(3代目)

千歳 = 守田勘弥(14代目)

千歳 = 市川団子(3代目)

備考
吉例初春興行、三代目市川團子初舞台
夜の部 3
双蝶々曲輪日記(フタツチョウチョウクルワニッキ)
この演目名で検索する
場名など
引窓
配役

南與兵衛後に南方十次兵衛 = 中村吉右衛門(初代)

濡髪の長五郎 = 市川猿之助(2代目)

母お幸 = 澤村宗十郎(7代目)

與兵衛女房お早 = 中村時蔵(3代目)

平岡丹平 = 市川團蔵(8代目)

三原傳造 = 市川染五郎(5代目)

備考
吉例初春興行、竹田出雲作
夜の部 4
仇姿辰巳彩(アダスガタタツミノイロドリ)
この演目名で検索する
場名など
御守殿お瀧小猿七之助
配役

奥女中瀧川後に御守殿お瀧 = 中村時蔵(3代目)

小猿七之助 = 市川猿之助(2代目)

寺澤仁三郎 = 守田勘弥(14代目)

船頭五郎次 = 市川段四郎(3代目)

木場の隱居市兵衛 = 市川荒次郎(3代目)

藝者粂次 = 澤村源之助(5代目)

伊四郎 = 市川笑猿(2代目)

おぬい = 市川松蔦(3代目)

女中おさよ = 中村梅枝(2代目)

備考
吉例初春興行、河竹黙阿弥原作、脇屋光伸脚色