- 場名など
- 伊勢街道相の山~妙見町宿場~野道追駆け~野原地蔵前~二見ヶ浦~御師福岡孫太夫内太々講~古市油屋店先~油屋奥庭
- 配役
-
福岡貢 = 中村梅玉(4代目)
今田万次郎 = 市川高麗蔵(11代目)
奴林平 = 中村亀鶴(2代目)
黒上主鈴実ハ按摩了庵・藍玉屋次郎助 = 松本高麗五郎(3代目)
杉山大蔵 = 松本錦弥(3代目)
桑原丈四郎 = 中村梅蔵
油屋抱えお岸 = 中村梅丸
仲居千野 = 松本幸雀(2代目)
仲居蔦野・音頭を踊る女 = 中村春花(初代)
女芸人お杉・仲居秋野・音頭を踊る女 = 中村蝶紫(初代)
女芸人お玉・仲居冬野・音頭を踊る女 = 中村梅乃(初代)
道者多作・禰宜 = 中村富志郎(初代)
道者畦六・禰宜 = 澤村宇十郎(5代目)
道者・講中・音頭を踊る女 = 中村翫政
道者・音頭を踊る女 = 中村春希
道者・油屋の若い者 = 松本錦次
道者・仲居・音頭を踊る女 = 松浦光
道者・講中 = 佐東
道者・油屋の若い者 = 本吉
茶店の女・仲居・音頭を踊る女 = 中村春之助
中間・講中・油屋の若い者 = 高橋正治
宿屋の若い者・仲居・音頭を踊る女 = 中村東志二郎(初代)
宿屋の若い者・油屋の客 = 中村翫祐(初代)
宿屋の下女・仲居・音頭を踊る女 = 中村翫之
駕籠舁 = 中村東志也
駕籠舁・油屋の客 = 中村梅秋
徳島岩次実ハ藍玉屋北六 = 大谷桂三(初代)
藤浪左膳 = 大谷友右衛門(8代目)
正直正太夫・料理人喜助 = 中村鴈治郎(4代目)
油屋抱えお紺 = 中村壱太郎(初代)
猿田彦太夫 = 松本錦吾(3代目)
銅脈の金兵衛 = 中村寿治郎(初代)
講頭作兵衛 = 中村鴈童(2代目)
福岡孫太夫娘榊・音頭を踊る女 = 中村鴈乃助(2代目)
巫女小夜路・仲居夏野・音頭を踊る女 = 中村扇乃丞(2代目)
禰宜 = 澤村紀世助
入方佐介 = 澤村大蔵(初代)
講中・油屋の若い者 = 中村翫哉
講中・音頭を踊る女 = 大谷桂太郎
貢の叔母おみね = 中村東蔵(6代目)
藍玉屋北六実ハ徳島岩次 = 澤村由次郎(5代目)
仲居春野・音頭を踊る女 = 坂東玉之助(4代目)
音頭を踊る女 = 中村鴈成(初代)
油屋抱えお鹿 = 中村松江(6代目)
仲居万野 = 中村魁春(2代目)
- 備考
- 10月歌舞伎公演、平成27年度第70回文化庁芸術祭主催、通し狂言、近松徳三=作、国立劇場美術係=美術、山田庄一=二幕目監修