国立劇場(大劇場) 2012年03月

国立劇場三月歌舞伎公演
昼夜同 1
一谷嫩軍記(イチノタニフタバグンキ)
この演目名で検索する
場名など
流しの枝・熊谷陣屋、堀川御所〜兎原里林住家〜生田森熊谷陣屋
配役

九郎判官義経・岡部六弥太忠澄 = 坂東三津五郎(10代目)

平大納言時忠 = 市村家橘(17代目)

五条三位俊成娘菊の前 = 市川門之助(8代目)

腰元萩乃 = 中村春花(初代)

亀井六郎 = 市川門松

片岡八郎 = 市川新十郎(4代目)

伊勢三郎・梶原の軍兵 = 坂東大和

駿河次郎・梶原の軍兵 = 坂東八大

義経の近習 = 市川升一

時忠の近習・梶原の軍兵 = 中村富彦

時忠の近習・梶原の軍兵 = 坂東彌風

熊谷次郎直実・薩摩守忠度 = 市川團十郎(12代目)

菊の前の乳母林 = 坂東秀調(5代目)

梶原平次景高 = 片岡市蔵(6代目)

百姓麦作 = 尾上寿鴻(初代)

百姓女房お稲 = 坂東玉之助(4代目)

人足廻し茂次兵衛 = 坂東三津之助(3代目)

梶原の軍兵・近習 = 市川笑三(初代)

梶原の軍兵・梶原の軍兵 = 市川段一郎

梶原の軍兵・近習 = 市川猿若

梶原の軍兵・近習 = 市川猿琉

梶原の軍兵・梶原の軍兵 = 片岡市伍

梶原の軍兵・義経の軍兵 = 中村獅二郎

岡部の軍兵 = 岩井若次郎

岡部の軍兵・義経の軍兵 = 岩井義太郎(初代)

岡部の軍兵・相模の若党 = 中村富二朗

岡部の軍兵・義経の軍兵 = 市川龍蔵(初代)

岡部の軍兵・相模の若党 = 市川澤五郎

岡部の軍兵 = 中村東志也

岡部の軍兵・相模の中間 = 片岡燕治郎

林の倅太五平・白毫の弥陀六実は弥平兵衛宗清 = 坂東彌十郎(初代)

堤軍次 = 坂東巳之助(2代目)

近習 = 市川瀧二朗(初代)

梶原の軍兵 = 坂東彌七(初代)

義経の軍兵 = 坂東三久太郎

経盛室藤の方 = 中村東蔵(6代目)

熊谷妻相模 = 中村魁春(2代目)

備考
第二七八回(大劇場)、国立劇場開場四十五周年記念、並木宗輔=作、国立劇場文芸課=補綴、国立劇場美術係=美術