国立劇場(大劇場) 2012年01月

国立劇場初春歌舞伎公演
昼夜同 1
三人吉三巴白浪(サンニンキチサトモエノシラナミ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)大川端庚申塚〜割下水土左衛門伝吉内〜本所お竹藏〜巣鴨在吉祥院本堂〜巣鴨在吉祥院裏手墓地〜巣鴨在吉祥院元の本堂〜本郷火の見櫓
配役

和尚吉三 = 松本幸四郎(9代目)

お坊吉三 = 市川染五郎(7代目)

夜鷹おとせ・伝吉娘おとせ = 市川高麗蔵(11代目)

金貸太郎右衛門・町人長治 = 實川延郎(2代目)

研師与九兵衛・町人熊蔵 = 中村富志郎(初代)

駕籠舁・捕手 = 松本錦二郎(3代目)

駕籠舁 = 片岡松太朗

お嬢吉三 = 中村福助(9代目)

八百屋久兵衛 = 市川寿猿(2代目)

夜鷹おいぼ = 松本幸雀(2代目)

夜鷹おはぜ = 中村芝喜松(2代目)

夜鷹おてふ = 中村芝のぶ(初代)

妓夫権次・捕手頭長沼六郎 = 松本錦一(3代目)

釜屋武兵衛・番太時助 = 松本幸太郎(2代目)

土左衛門伝吉 = 松本錦吾(3代目)

木屋手代十三郎 = 大谷友右衛門(8代目)

堂守源次坊 = 松本錦弥(3代目)

捕手 = 中村福太郎(初代)

捕手 = 片岡松太朗

町人金太 = 澤村紀世助

捕手 = 澤村伊助(初代)

捕手 = 中村福緒

捕手 = 松本高弥

備考
第二七七回(大劇場)、国立劇場開場四十五周年記念、河竹黙阿弥=作、通し狂言、釘町久磨次=装置、浄瑠璃「初櫓噂高嶋」
昼夜同 2
奴凧廓春風(ヤッコダコサトノハルカゼ)
この演目名で検索する
場名など
配役

曽我十郎祐成・奴凧・猟人富士の仁太郎 = 市川染五郎(7代目)

大磯の虎 = 中村福助(9代目)

十郎の家来赤沢十内 = 市川高麗蔵(11代目)

番頭新造庵崎 = 中村歌江(初代)

新造小藤 = 大谷廣太郎(3代目)

新造小雪 = 大谷廣松(2代目)

舞鶴屋若い者新吉 = 松本錦一(3代目)

若い者 = 中村翫蔵

舞鶴屋倅小伝三 = 松本金太郎(4代目)

舞鶴屋女房おひな = 大谷友右衛門(8代目)

舞鶴屋朝蔵 = 松本幸四郎(9代目)

備考
第二七七回(大劇場)、国立劇場開場四十五周年記念、河竹黙阿弥=作、鈴木英一・国立劇場文芸課=補綴、松本錦升=振付、国立劇場美術係=美術