国立劇場(大劇場) 2005年03月

一回公演
本朝廿四孝(ホンチョウニジュウシコウ)
この演目名で検索する
場名など
武田信玄館勝頼切腹〜道行似合の女夫丸〜長尾謙信館十種香〜同奥庭狐火
配役

八重垣姫 = 中村時蔵(5代目)

武田四郎勝頼実は板垣兵部の伜・百姓簑作実は武田四郎勝頼・薬売り簑作実は武田四郎勝頼・花作り簑作実は武田四郎勝頼 = 片岡愛之助(6代目)

腰元濡衣・薬売り濡衣 = 片岡孝太郎(初代)

長尾入道謙信 = 坂東彦三郎(8代目)

武田入道信玄 = 中村歌六(5代目)

原小文治 = 市村家橘(17代目)

上使村上義清・白須賀六郎 = 市川男女蔵(6代目)

常盤井御前 = 市川右之助(3代目)

腰元弥生・人形遣い(狐) = 中村梅枝(4代目)

板垣兵部 = 中村吉三郎(初代)

中間掃兵衛 = 中村吉五郎(2代目)

中間角助 = 中村蝶十郎(初代)

車遣い勘八 = 片岡たか志(初代)

車遣い権六 = 中村信之

駕籠舁 = 片岡孝法

駕籠舁 = 坂東悟

郎党 = 中村蝶八郎(初代)

郎党 = 市川竜之助(4代目)

腰元 = 中村竹蝶

備考
第二四四回(大劇場)、三月花形若手歌舞伎公演、通し狂言、近松半二ほか作、中村芝翫監修