- 場名など
- 道教の観〜宮中の牡丹園〜馬嵬駅
- 配役
-
天真のちの楊貴妃・楊貴妃 = 中村福助(9代目)
高力士 = 坂東八十助(5代目)
玄宗皇帝 = 坂東三津五郎(9代目)
李白 = 中村橋之助(3代目)
天真の従兄のちの楊国忠・楊国忠 = 尾上松助(6代目)
天真の一の姉のちの韓国夫人・韓国夫人 = 嵐徳三郎(7代目)
天真の二の姉のちのカク国夫人・カク国夫人 = 中村東蔵(6代目)
天真の三の姉のちの秦国夫人・秦国夫人 = 中村玉太郎(4代目)
竜武将軍陳元礼 = 坂東秀調(5代目)
戦況報告の急使 = 中村獅童(2代目)
天真に仕える女中 = 中村歌江(初代)
避難する農民 = 中村又蔵(2代目)
避難する農民 = 中村翫之助(4代目)
若い女道士・避難する女 = 中村芝のぶ(初代)
侍女 = 坂東玉之助(4代目)
侍女 = 中村芝喜松(2代目)
侍女 = 中村芝寿弥(初代)
避難する農民 = 澤村大蔵(初代)
避難する農民 = 坂東みの虫
避難する農民 = 中村又次郎
先触れの役人 = 坂東三平
高力士の従者 = 中村翫蔵
高力士の従者 = 徳也
高力士の従者 = 加藤寿八
高力士の従者 = 山賀日出男
廷臣 = 中村橋十郎
急使の供の者 = 八一
急使の供の者 = 八弥
廷臣 = 中村東志也
廷臣 = 中村橋弥
廷臣 = 坂東大和
廷臣 = 坂東八大
侍女 = 福弥
侍女 = 澤村由蔵
侍女 = 澤村紀久弥
避難する女 = 尾上徳松(初代)
- 備考
- 第二〇六回(大劇場)、土曜日のみ一日二回公演、18日休館日、大佛次郎生誕百年記念、大佛次郎作
- 場名など
- 吾背子恋の合槌、源頼光館
- 配役
-
三條小鍛冶宗近の娘妻菊実は葛城山女郎蜘蛛の精 = 中村芝翫(7代目)
源頼光 = 坂東八十助(5代目)
坂田金時 = 坂東三津五郎(9代目)
碓井貞光 = 中村橋之助(3代目)
渡辺綱 = 尾上松助(6代目)
ト部季武 = 坂東秀調(5代目)
軍兵 = 橋夫
軍兵 = 澤村光紀(初代)
軍兵 = 中村東志二郎(初代)
軍兵 = 嵐徳丸
軍兵 = 坂東八大
軍兵 = 尾上松五郎(2代目)
軍兵 = 澤村紀久弥
軍兵 = 中村福太郎(初代)
- 備考
- 第二〇六回(大劇場)、土曜日のみ一日二回公演、18日休館日